2019年6月25日07:34公開

読了まで 239

iOS13、iPadOS、次期macOSの初のパブリックベータ版がリリース

Apple WWDC19 iOS 13


 
Appleは現地時間6月24日、iOS13iPadOSmacOS Catalinaの初のパブリックベータ版をリリースしました。

当初予定の7月から前倒し

Appleは当初、これらOSのパブリックベータ版について、7月にリリースすると発表していましたが、十分に安定していると判断、前倒しに踏み切った模様です。開発者向けページに書かれていた「今月後半(later this month)に登場するパブリックベータ」予告は、記載ミスではなかったことになります。

 
とはいえベータ版であるため、当然ながらバグや互換性の問題、性能面での問題があると思われます。日常的に使用している端末へのインストールは推奨されていません。

iOS13

世界開発者会議(WWDC 2019)で発表されたiOS13では、多くの機能アップデートと、新機能追加が行われています。
 

 

iPadOS

WWDC 2019では、iPadに特化したiPadOSが発表されました。
 

 

macOS Catalina

macOS Catalinaでは、iTunesが「ミュージック」「Podcast」「Apple TV」の3アプリに分割されました。
 
このほか、以下のような新機能や機能アップデート、機能変更が明らかになっています。
 

 
 
Source:9to5Mac(1),(2)
(lunatic)

著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる