ドコモ(NTTドコモ)とは、NTTの子会社で、携帯電話などの無線通信サービスを提供する日本の移動体通信事業者のこと。スマートフォン・タブレット端末では、AndroidおよびiOS搭載端末を取り扱っており、iPhoneシリーズではiPhone5s/5cより正式に参入しました。
NTTドコモは2月下旬、子ども向け携帯電話の「キッズケータイ(SH-03M)」において、災害用伝言ダイヤルが簡単に利用できるようになっていると周知しました。 災害用伝言ダイヤルが簡単に ドコモによると、地震 […]
3大キャリアが発表した新料金プランに契約変更した場合、キャリアが提供する決済サービスが利用できず、アーティストのファンクラブを強制退会させられる場合がある、と音楽事務所などが注意を呼びかけています。 キャリ […]
「ahamo」が実施中の、dポイント3,000ポイントが獲得できる先行エントリーキャンペーンへのエントリーが完了しました。9年間利用中の回線を、「ahamo」に変更予定です。 先行エントリーキャンペーンで、 […]
NTT東日本、NTT西日本の固定電話から、ソフトバンクとKDDIの携帯電話に発信する際の通話料金が、2021年5月1日から引き下げられます。3月2日に開催された総務省の有識者会議で明らかにされました。 固定 […]
NTTドコモが、2021年3月26日から提供する新料金プラン「ahamo」のサイトで、iPhone11を支払い総額49,390円〜で販売すると発表しました。 iPhone11など3機種を取り扱い 「aham […]
NTTドコモは、2021年3月26日から提供する新料金プラン「ahamo」の月額料金を税込2,970円(税抜2,700円)に改定することを発表しました。当初の発表では、税抜2,980円でしたが税込で3,00 […]
テレビ朝日は2月26日、NTTドコモが新料金プラン「ahamo」の値下げについて調整中だと報じました。 新料金プランahamo ドコモは昨年12月、月額2,980円(税抜)で20GBのデータ通信と5分以内の […]
2021年3月提供開始予定! オンライン契約限定の20GBプラン、3キャリアで何が違うの? ソフトバンク、KDDI(au)、NTTドコモの大手3キャリアは、申し込み方法やサポート対応をオンラインに限定した、データ量20G […]
総務省事務局が2021年2月26日に公表したところによると、携帯電話の一部事業者において、検索エンジンでの検索時に「解約手続ページ」が表示されないようにしていたことが判明しました。 ソフトバンク以外の大手キ […]
2月13日深夜に福島県沖を震源として発生した地震に対応して、各携帯キャリアが支援策を発表しています。各キャリアの最新情報は、本記事末尾のリンクでご確認ください。 (2021年2月15日午後1時30分 KDD […]
2021年2月13日午後11時過ぎ、東北地方を中心に大規模な地震が発生したのを受けて、携帯キャリア各社が災害用伝言板サービスを設置しています。 携帯各社が災害伝言板を開設 2月13日午後11時8分頃の大規模 […]
NTTドコモはTwitterにおいて、新料金プラン「ahamo」の公式アカウントで「ahamoチョコっとプレゼントキャンペーン」を開催しています。なお、ドコモ公式アカウントにおいても同様のキャンペーンを実施 […]
携帯4キャリアによる新料金プランが話題となっている中、スマートフォンの料金プランやキャリアの乗り換え意向についての調査結果を、日本トレンドリサーチを運営するNEXERが公開しました。現在の月額料金が6,00 […]
NTTドコモは2月9日から、Twitterにおいて「瞬速5Gで希望を加速させよう!キャンペーン」を実施しています。 dポイント1,000ポイントが当たる ドコモは、2月9日(火)午後0時から2月15日(月) […]
NTTドコモは、請求書等の再発行を2021年4月請求分から有料化すると発表しました。 ペーパーレス化促進のため、請求書等の再発行が有料に これまでドコモでは、請求書等を紛失した場合などの再発行は無料で行えま […]