au(エーユー)とは、KDDIおよび沖縄セルラー電話が運営する、携帯電話サービスのブランド名のこと。KDDIは「Tu-Ka(ツーカー)」というブランドも運営していましたが、これを廃止してauに一本化しています。iPhoneシリーズについては、2011年の「iPhone 4S」より販売を開始しています。
KDDIは、ワイヤ・アンド・ワイヤレス(Wi2)やヤマップ等と共同で、衛星インターネットサービスStarlinkを活用して「山小屋Wi-Fi」を提供すると発表しました。電波の届きにくい山小屋における通信問題 […]
KDDIは5月18日、「au Online Shop スペシャルセール」の対象機種にiPhone13を追加しました。適用条件を満たすと10,000円相当のau PAY残高が還元されます。他キャンペーンと併用 […]
楽天モバイルが5月12日、楽天回線に加えてau回線もデータ無制限で利用可能になる新プラン「Rakuten最強プラン」を発表しました。6月1日より新規申し込み受付を開始します。 ■3行で分かる、この記事のポイ […]
KDDI、沖縄セルラーは2023年5月10日から6月9日までの期間中、povo2.0ユーザー向けに「データ追加300GB(180日間)」を19,500円で提供すると発表しました。 ■3行で分かる、この記事の […]
KDDI、沖縄セルラーは5月9日、auとUQモバイルユーザーを対象に「Netflix(広告つきスタンダード)」を1カ月間無料で提供すると発表しました。 ■3行で分かる、この記事のポイント 1. KDDI、沖 […]
auファイナンシャルサービスは、期間中に「au PAYカード」「au PAYゴールドカード」を利用することで、10,000円相当のPontaポイントがあたるキャンペーンを開催します。 1,000名に10,0 […]
KDDI・沖縄セルラー、NTTドコモ、楽天モバイルが、SamsungのGalaxy S23シリーズなどの新製品の発売を発表しました。なお取り扱い商品はキャリアによって異なります。 au/UQ mobileの […]
ソフトバンク、au(KDDI)が2月に発表し、後追いでNTTドコモも対応予定の「副回線サービス」(デュアルSIMサービス)。KDDIでは2023年3月29日よりすでに提供開始しており、ソフトバンクは同4月1 […]
KDDIは、4月20日からau、UQ mobile、povoの各種事務手数料を値上げすると発表しました。 事務手数料を一律3,850円に値上げ 値上げされるのは、新規契約手数料や機種変更手数料、SIMカード […]
中古市場でも人気が高いiPhoneシリーズは、最新機種はもちろん、1世代前の機種でも下取り価格が高いのが特徴です。他の機種に買い替えるなどして不要になったiPhoneは、できるだけ高い値段で手放したいところ […]
ソフトバンクは3月27日、「ソフトバンク」のスマートフォンで通信ができなくなった場合にauの回線に切り替えて通信サービスを利用できる「副回線サービス」を4月12日から提供すると発表しました。個人向けサービス […]
KDDIは、auの端末購入プログラム「スマホトクするプログラム」の対象機種にiPadシリーズを追加しました。 iPad(第10世代)など6モデルが対象 「スマホトクするプログラム」とは、24回の分割払いで端 […]
KDDI、沖縄セルラーは本日、2023年3月2日から、車載ナビのように使えるカーナビゲーションアプリ「auカーナビ」の上位コースとして、車載ディスプレイにナビ画面を表示できるApple CarPlay、An […]
KDDIは2023年2月28日、au新生活応援キャンペーンとして、15,550人に賞品が当たるTwitterキャンペーンを開始しました。賞品総額は約400万円となっています。 15,550人に賞品が当たる […]
4大携帯キャリアが提供する、携帯電話以外のサービスの利用状況に関する調査結果をMMD研究所が発表しました。利用キャリアが提供する携帯電話以外のサービスを利用している割合は7割強で、平均利用数は2.7個でした […]