iPhone7は、Appleが2016年に発売したiPhoneシリーズの機種のこと。4.7インチのiPhone7と、シリーズ初となるデュアルカメラを搭載した5.5インチのiPhone7 Plusの2つのラインナップがあります。
端末評価 | ![]() (平均4.67点)評価・レビューはこちらから |
予約開始日 | 2016年9月9日 |
発売日 | 2016年9月16日 |
画面サイズ | 4.7インチ |
容量 | 32GB/128GB/256GB |
カラー | ローズゴールド、ゴールド、シルバー、ブラック、ジェットブラック、レッド(※レッドは販売終了) |
チップ | A10 Fusion |
スペック | → 歴代iPhoneスペック比較 |
コメント | |
2016年9月に発売されたAppleのスマートフォンiPhone7は、iPhoneシリーズとしては初めてとなる耐水・防塵性能を搭載し、SuicaなどのFeliCaに対応しました。またカラーバリエーションでは、従来のシルバー、ゴールド、ローズゴールドに加えて、マット仕上げのブラック、光沢のあるジェットブラックが追加されています。 |
Appleは、AirPods(第1世代)のカラーバリエーションとして、「ホワイト」に加え「ピンク」「パープル」「ブラック」「ブロンズ」「PRODUCT(RED)」をラインナップすることを検討していたと、Tw […]
いわゆるブルートフォース攻撃の応用版を用いることで、たった15ドルのツールでも、相当数のAndroidスマートフォンの指紋認証が突破できてしまうことを、中国・浙江大学の研究者らが立証しました。 ■3行で分か […]
iPhoneやAndroidスマートフォンのユーズド品を販売するワールドモバイルアキバ店は1月20日、ジャンク品扱いの中古iPhone7(128GB)を5,500円で販売すると発表しました。1月26日までの […]
イオシスが、神戸三宮店が11月3日にオープンすることに伴い、同日から11月6日まで神戸限定オープン記念セールを開催すると案内しています。 神戸限定オープン記念セールの対象商品 イオシス神戸三宮店の、主なオー […]
今年秋に正式版がリリース予定のiOS16ですが、iPhone7/7 Plusをサポートしていないことにショックを受けているユーザーが続出しており、Appleに非難が集まっているようです。 サポート長期化の流 […]
Appleの春の新製品発表イベントで、廉価でパワフルなiPhone SEの新機種が発表されました。新たな製品のランディングページ上には旧モデルとの比較が行える部分がありますが、リストの中にFace ID搭載 […]
SoC内蔵ではない単体のGPUチップを製造しているメーカーはNVIDIA、AMD、Intelと数えるほどしかありませんが、新たに中国メーカーが参入することがわかりました。 Innosilico […]
MVNOのHISモバイルが「秋の新端末乗換フェア」と題したキャンペーンを9月24日(金)に開始します。 iPhoneシリーズの買取額が増額されたり、中古iPhoneがお得に買えたりするのが売り […]
初代iPhoneが発売された2007年から今年までの14年間で数多くのiPhoneモデルが登場してきましたが、側面から見たデバイスをずらりと並べた画像が投稿され、話題になっています。 全部持っているという人 […]
iPhone13シリーズの発表がすぐそこまで迫っていますが、米メディアCNETが歴代のiPhoneの発表すべてをまとめた動画を公開しています。 初代〜iPhone12シリーズまですべてをカバー Appleは […]
バッテリーが古くなったiPhoneの動作速度抑制問題を覚えておられる方も多いのではないでしょうか。この問題が、興味深い現象を生み出していることが判明しました。 中国のユーザーの報告によると、国 […]
Hamee(ハミィ)は、iPhone SE(第2世代)、iPhone8、iPhone7に対応した「iFace Cardina ダイアリーケース」を8月20日から先行予約付けを開始すると発表しました。iFac […]
マツダ関連商品を販売しているMZRacingが、マツダ787B 55号車によるルマン24時間レース優勝30周年を記念した、複数のiPhone用ケースとApple Watch用バンドを発売しました。 iPho […]
iOS14.7のバッテリーテストの動画を、YouTubeチャンネルiAppleBytesが公開しました。バッテリーの持ちが悪いとの指摘があったiOS14.6から改善がみられるのでしょうか。 iOS14.7の […]
米コネチカット州に住む男性が、勤務先のアカウントでiPhone7を2,000台購入、うち200台を従業員に配布し残りの1,800台を転売し不当な利益を得ていた罪で起訴されました。 IT部門の社員が会社名義で […]
もっと見る