iPadOSとは、iPad端末におけるiOSが改名した名称とされています。開発者会議WWDC19の開催前に、コードを分析した開発者によって発見されました。iPadOSについての最新情報をお届けします。
リーカーのマクガイア・ウッド氏が、新型iPad ProにはiPadOS14.5リリースキャンディデート(RC)がインストールされた状態で出荷されるとの予想を、Twitterに投稿しました。 新型iPad P […]
Appleは現地時間4月7日、開発者向けにiOS14.5、iPadOS14.5、tvOS14.5、watchOS7.4のベータ7をリリースしました。登録ユーザー向けのパブリックベータ7も同時にリリースされて […]
iPadにマウスやトラックパッドなどのBluetoothデバイスを接続したい iPadでは、iPadOS13.1で「アクセシビリティ」の「Assistive Touch」機能から、マウスが使用できるようになりました。その […]
「戻る」ボタンがiOS14でどのように便利になったの? iOS14 / iPadOS14から、「戻る」ボタンに履歴表示機能が追加されました。「設定」といった画面移動が多いアプリでは、任意のページへ簡単に移動することができ […]
ナビタイムジャパンが2021年3月23日、カーナビアプリ「NAVITIMEドライブサポーター」が「Apple CarPlay」に対応したと発表しました。 「NAVITIMEドライブサポーター」の特徴 「NA […]
iOS14.5ベータ5から、A14X搭載iPad Proらしきデバイス識別コードが4つ見つかりました。 2つのモデルのWi-Fi版とセルラー+Wi-Fi版か iOS14.5ベータ5から見つかったデバイス識別 […]
Appleは現地時間3月23日、開発者向けにiOS14.5およびiPadOS14.5のベータ5をリリースしました。前回のベータ4からほぼ1週間でのリリースとなります。【追記】iOS14.5/iPadOS14 […]
Appleは現地時間3月8日、iOS14.4.1およびiPadOS14.4.1をリリースしました。 WebKitの脆弱性を修正 リリースノートには「このアップデートには重要なセキュリティアップデートが含まれ […]
iPadのホーム画面にウィジェットを常に表示したい iPadでは、ホーム画面の1ページ目を左から右にスワイプすると、「今日」という画面が表示されます。iPadOS13以降を搭載したiPadでは、横向き状態のホーム画面で、 […]
Appleは現地時間3月2日、iOS14.5およびiPadOS14.5のベータ3を開発者向けにリリースしました。ベータ2から2週間でのリリースとなっています。 複数の新機能が追加されるiOS14.5 iOS […]
Appleはデベロッパサイトの「iOSとiPadOSの使用率」を更新し、iOS14が、過去4年間に導入されたデバイスの86%で使用されていることが明らかになりました。 すべてのiPhoneの8割でiOS14 […]
iPadOS14.5ベータ2では、対応するiPadに装着した純正ケースを閉じると、マイクをオフにして盗聴からユーザーを守るプライバシー機能が、iPad(第8世代)やiPad Air(第4世代)でも利用可能に […]
Appleは現地時間2月16日、開発者向けに、iOS14.5ベータ2およびiPadOSベータ2をリリースしました。 iOS14.5では複数の新機能が追加 iOS14.5では重要な機能が複数追加されることが、 […]
Word、Excel、PowerPointアプリを一つに統合したアプリ「Microsoft Office」が本日バージョン2.46にアップデートされ、iPadOSに最適化されました。 リリースから約1年でi […]
Appleは現地時間2月4日、再びiOS14.5ベータ1を開発者向けにリリースしました。 ビルド番号違いのベータ1がリピート 興味深いのは、今回のベータ版も前回と同じく「ベータ1」と記されていることです。た […]