アプリ– category –
iPhone(アイフォン)シリーズで使える定番アプリ、意外と知られていないアプリのレビュー・紹介記事、セール情報のほか、iPad、Mac向けのアプリ最新情報を配信中。
▼アプリ特集・レポ記事
【2022年版】iPhone14でも一軍!おすすめiOSアプリ50選
iPhone14を最速予約するにはアプリが最強!事前に「お気に入り」登録しておこう!
【体験】アプリをスキャンするだけでレジに並ぶ必要なし!Amazon Fresh体験記
【まとめ】Apple Payに「WAON」「nanaco」が対応!注意点&利用方法
iPhone画面ロックやApple IDロックなどを安全に解除「AnyUnlock」
▼iPhone (iOS) 向けアプリレビュー・紹介記事
【Tips】紙の説明書はもう不要!?iOSアプリ「トリセツ」で一元管理
YouTubeと2画面表示!iPhoneアプリ「ながらTube」でながら作業が快適
【レビュー】仕事の効率改善なら「Focus To-Do」!タスク管理や統計機能も
【レポ】3か月で15kg減!ダイエットのモチベ維持に役立ったiPhoneアプリ
写真やブラウザを透かしながら撮影できるアプリ「スケルカメラ」
マクドナルドの事前注文アプリ「モバイルオーダー」を利用してみた
【取材】障害者手帳をスマホで管理できるアプリ「ミライロID」
【取材】指定したお店から買い物して届けてくれるアプリ「PickGo」
【取材】自分の吐露にお坊さんがコメントしてくれるアプリ「Sion」
▼iPad (iPadOS) 向けアプリレビュー・紹介記事
【レビュー】お金持ち専用?「富豪ブック」アプリと2台のiPadで電子書籍を見開き表示
▼Mac (macOS) 向けアプリレビュー・紹介記事
【レビュー】お手頃価格のMac用マウスユーティリティ「BetterMouse」
【レビュー】Mac向け定番マウスユーティリティ「ステアーマウス」でマウスを飼い慣らす
【レビュー】Macトラックパッド拡張BetterTouchToolはマウスでも役立つ
【レビュー】おすすめのMac向け汎用マウスユーティリティは?4種類を徹底比較
【レポ】M1/M2 MacでWinアプリが動く「CrossOver Mac」の使い方
【レポ】SwitchのJoy-ConはMacで使える!無料アプリ「JoyKeyMapper」
【レビュー】複数のデバイスを同時にミラーリング可能な「AnyMirror」
-
デスクワーカー必見!楽しく座り過ぎを防止するアプリ「Standland」のススメ
長時間座り続けていると、健康に様々な悪影響が出る可能性があります。例えば腰痛の原因になる、代謝が落ちて血行が悪くなる、あるいは大病を患うリスクがあがる... -
「YouTube」iOS版アプリ、一定時間ごとに休憩促す機能など追加
「YouTube」のiOS版アプリがアップデートされ、最近の動画視聴時間を表示する機能と、一定時間ごとに休憩を促す機能が追加されました。 Android 9 Pieと同様の使... -
漫画の発売日をチェックできるアプリ3つを徹底比較!
「前の巻の発売に気づかずに1冊飛ばして買ってしまった」、「新刊と勘違いして同じ漫画を2冊買ってしまった」、そんな漫画に関する失敗の経験はありませんか? &... -
中毒性◎!回転寿司を提供するインディゲーム「Peko Peko Sushi」レビュー
App Storeでは、「インディゲーム(インディーズゲーム)」という個人や小規模な開発チームなどによって作られたゲームが多数配信されています。インディゲーム... -
MacとAirPodsを簡単接続、バッテリー残量も確認できる無料アプリが公開
MacのメニューバーからAirPodsを簡単に接続し、バッテリー残量を詳細に確認できるアプリ「Battery Stats for AirPods」がリリースされました。Mac App Storeから... -
Windows 10標準「付箋」アプリ、iOS/Android版が年内にも公開か
Windows 10の標準アプリ「Sticky Notes」(以前のバージョンでは「付箋」)が、iPhoneやiPad、Android端末でも使えるようになり、メモの内容を自動で同期させる... -
ARKitを使った新感覚の自撮りミュージック・ビデオアプリ「JIDO-RHYTHM」
坂本龍一やショーン・レノンとのコラボを行っている日本のミュージシャンCornelius(コーネリアス)の楽曲に合わせて、様々な拡張現実(AR)のエフェクトを自撮... -
スマホかざすと魚の名前がわかる!AI図鑑アプリ「LINNÉ LENS」レビュー
さまざまな生態系の魚などを楽しめる水族館は、雨の日が続く時期や、今のような暑い季節にもおすすめのお出かけスポットです。展示水槽の傍らには生物の解説があ... -
iPhoneのバッテリーの寿命がわかるアプリ「バッテリー・ライフ」の使い方
iPhoneのバッテリーは、使っていくうちに徐々に消耗していき、本来の性能を発揮できなくなります。バッテリーが劣化すると、充電の持ちが悪くなったり、iPhoneの... -
「ファイルマネージャ」アプリが期間限定で無料ダウンロード可能に
「File Expert – 最もフレンドリーなファイルマネージャ」が、期間限定で無料ダウンロード可能となっています。 クリエイティブな操作を可能にするシンプルなイ... -
カラオケで「なに歌おうと思ってたんだっけ?」を解消するアプリ「マイレパ」が便利
あの曲やこの曲が歌いたい!と思ってカラオケに行くのに、いざカラオケに着いたら「何を歌いたかったんだっけ?」とド忘れしてしまった経験はありませんか? &nb... -
人数・予算でランチ決定!おすすめ飲食店選びアプリ「Dish」
ランチやディナーなど飲食店選びの際に、行ったことがない店が候補の場合は、口コミ(レビュー)を参考にする方も多いでしょう。しかしレビューなどのチェックが... -
Feedlyだけじゃない!おすすめRSSリーダーアプリ3選
ホームページの更新状況をチェックできる機能「RSS」は、RSSリーダーと呼ばれるツールやアプリを使うことで利用できます。 RSSリーダーを使うと、ニュー... -
【2018年版】脱・三日坊主!健康的に痩せるダイエットアプリ3選
冬はついつい食べすぎてしまった、夏が来る前に身体を引き締めたい、そんなとき「ダイエット」という言葉が頭をよぎりませんか? 今回は、本気で痩せたい... -
【2018年版】iPhoneの画面メモアプリ、おすすめ3選
電波状況にかかわらず同じページを繰り返し見ることができる、ガラケーの機能「画面メモ」をiPhoneでも気軽に使えたらいいのに、と思うことはありませんか? &nb...