Mac– category –
Appleが開発・販売するパソコンMacシリーズは、デスクトップ型のiMac、Mac mini、Mac Studio、Mac Proと、ノート型のMacBook、MacBook Air、MacBook Proがラインナップしています。
▼Macシリーズ 機種別記事一覧
MacBook
MacBook Air
MacBook Pro
iMac
Mac mini
Mac Studio
Mac Pro
▼Macシリーズ 本体レビュー記事
ビンテージ製品の修理は急げ!12インチMacBook(2015)の故障修理体験談
12インチMacBook(2015)のバッテリー劣化度合い〜交換費用と効果は?
【レビュー】macOSのユニバーサルコントロール、iPadの操作感は?
【レポ】Windows歴30年以上の人間がMacを使った感想〜乗り換えは現実的?
【検証】14インチMacBook Pro、高速充電の動作は?小型充電器も使える?
【レビュー】Appleのポリッシングクロスで色々と拭いて、分かったこと
【レビュー】iPad mini(第6世代)をMacBook Proに装着してみた
▼Macシリーズ 活用方法・アプリレビュー記事
【レビュー】高機能!Mac用キーマッピングソフトKarabiner-Elements
【レビュー】お手頃価格のMac用マウスユーティリティ「BetterMouse」
【レビュー】Mac向け定番マウスユーティリティ「ステアーマウス」でマウスを飼い慣らす
【レビュー】Macトラックパッド拡張BetterTouchToolはマウスでも役立つ
【レビュー】おすすめのMac向け汎用マウスユーティリティは?4種類を徹底比較
【レポ】M1/M2 MacでWinアプリが動く「CrossOver Mac」の使い方
【レポ】SwitchのJoy-ConはMacで使える!アプリ起動や制御、マクロ実行も
【レビュー】M1/M2 MacでWin 11!Parallels 18を使ってみた
【レポ】MacユーザーにDuet Displayは必要?Sidecarとの違いは?
意外とわかりにくい!USB-C、USB4、Thunderbolt (4)の違いとは
▼Macシリーズ向けアクセサリーレビュー記事
【レビュー】Mac/Win両対応のエレコム製格安有線キーボードはあと一歩が惜しい
【レビュー】MX Keys Mini for Macを購入!Windowsで使える?
【レビュー】Mac+モニター台でSidecarやユニバーサルコントロールがはかどる
【レビュー】MacにATOKは必要?ライブ変換搭載のmacOS日本語入力と比較
【レポ】iPhoneもMacも借りられる!RentioでApple製品をお試し
【レビュー】Macの操作はどれがベスト?マウス、トラックパッド、トラックボールを比較
【レビュー】バータイプ液晶モニターをMacとiPadで利用〜意外と万人向けで役に立つ
【レビュー】MacBook Proのトラックパッドをテンキーに変える「Nums」到着
-
MacとAirPodsを簡単接続、バッテリー残量も確認できる無料アプリが公開
MacのメニューバーからAirPodsを簡単に接続し、バッテリー残量を詳細に確認できるアプリ「Battery Stats for AirPods」がリリースされました。Mac App Storeから... -
13インチMacBookと新iPad Proが9月発表、iPad miniは放置か
9月と見込まれる新型iPhoneの発表にあわせて、Appleは低価格のMacBook、2モデルの新型iPad Pro、AirPowerの発売日と価格を発表するだろう、と台湾メディアDigiTi... -
新型MacBook Air、9月に発売か?調査会社が予測発表
Appleが9月に新型MacBook Airを発売する、との予測を台湾の調査会社TrendForceが発表しました。 新型MacBook Airが9月に発売、との予測 低価格の新型MacBookが20... -
最大32人のグループFaceTime、AppleがiOS12との同時提供を見送り
iOS12とmacOS Mojaveの新機能として提供予定だった、最大32人でお互いの顔を見ながら通話できるグループFaceTime機能は、新OS公開と同時ではなく、後日のアップ... -
macOS Mojave、watchOS 5、tvOS 12の開発者ベータ7が公開
Appleは現地時間8月13日、開発者向けにmacOS Mojave、watchOS 5、tvOS 12それぞれの開発者向けベータ7を公開しました。 いずれも、直前バージョンのベー... -
Apple、2018年第4四半期に廉価な新MacBookを発売か
Appleのノートパソコン製造を担う台湾のパソコンメーカーQuantaの2018年第4四半期(10-12月)のコンピュータの出荷台数が1,000万台を超える見込みであることから... -
macOS Mojaveは「移行アシスタント」が進化!Windowsから移行が簡単に
Appleが開発者向けに公開したmacOS Mojaveベータ6では、Windows PCからMacへのデータ移し替えを支援するソフト「移行アシスタント」で移行できるデータの種類が... -
macOS Mojave、tvOS12、watchOS5の各ベータ6がリリース
Appleは現地時間8月6日、macOS Mojave、tvOS12、watchOS5の各ベータ6を開発者向けにリリースしました。前回のベータ5からちょうど1週間での公開となります。 mac... -
将来的にMacBookからトラックパッドがなくなる?Appleが特許を申請
Appleが3月末に新たに申請したとされる3つの特許を、米国特許商標庁(United States Patent and Trademark Office)が公開しました。特許には「トラックパッドな... -
iOS12、macOS Mojave、tvOS 12のパブリックベータ4が公開
Appleは現地時間7月31日、登録ユーザー向けにiOS12、macOS Mojave、tvOS 12のパブリックベータ4を公開しました。 開発者向けベータ5の翌日に公開 Appleが開発者... -
MacBook Airの後継?13インチの低価格MacBook、10月に発売か
13インチディスプレイを搭載したMacBookが、低価格モデルとしてこの秋に発売される、と台湾メディア経済日報が報じています。MacBook Airの後継モデルとなる可能... -
macOS Mojaveベータ5、新たな壁紙が多数追加!ダウンロード可能
現地時間7月30日に開発者向けに公開されたmacOS Mojaveベータ5では、新たな壁紙が多数追加されていることが分かりました。ダウンロードして壁紙に設定すれば、ma... -
iOS12、macOS Mojave、tvOS12、watchOS5の各ベータ5公開
Appleは現地時間7月30日、次期OSであるiOS12、macOS Mojave、tvOS12、watchOS5の各ベータ5を開発者向けにリリースしました。これらOSは秋に正式版が公開される見... -
Appleの「T2」チップが最新Macに問題を起こしている?
暗号化されたストレージとセキュアブート機能の基盤となるSecure Enclave コプロセッサ搭載のAppleの「T2」チップは、iMac Proや新型MacBook Proに採用されてい... -
新型MacBook Proのパフォーマンス低下はソフトウェアアップデートで修正可能
新型MacBook Proに冷却不足でCPUの処理能力が抑制されてしまう「CPUスロットリング」が生じるとの指摘を受け、Appleは補完的なソフトウェアアップデートを公開し...