アプリ– category –
iPhone(アイフォン)シリーズで使える定番アプリ、意外と知られていないアプリのレビュー・紹介記事、セール情報のほか、iPad、Mac向けのアプリ最新情報を配信中。
▼アプリ特集・レポ記事
【2022年版】iPhone14でも一軍!おすすめiOSアプリ50選
iPhone14を最速予約するにはアプリが最強!事前に「お気に入り」登録しておこう!
【体験】アプリをスキャンするだけでレジに並ぶ必要なし!Amazon Fresh体験記
【まとめ】Apple Payに「WAON」「nanaco」が対応!注意点&利用方法
iPhone画面ロックやApple IDロックなどを安全に解除「AnyUnlock」
▼iPhone (iOS) 向けアプリレビュー・紹介記事
【Tips】紙の説明書はもう不要!?iOSアプリ「トリセツ」で一元管理
YouTubeと2画面表示!iPhoneアプリ「ながらTube」でながら作業が快適
【レビュー】仕事の効率改善なら「Focus To-Do」!タスク管理や統計機能も
【レポ】3か月で15kg減!ダイエットのモチベ維持に役立ったiPhoneアプリ
写真やブラウザを透かしながら撮影できるアプリ「スケルカメラ」
マクドナルドの事前注文アプリ「モバイルオーダー」を利用してみた
【取材】障害者手帳をスマホで管理できるアプリ「ミライロID」
【取材】指定したお店から買い物して届けてくれるアプリ「PickGo」
【取材】自分の吐露にお坊さんがコメントしてくれるアプリ「Sion」
▼iPad (iPadOS) 向けアプリレビュー・紹介記事
【レビュー】お金持ち専用?「富豪ブック」アプリと2台のiPadで電子書籍を見開き表示
▼Mac (macOS) 向けアプリレビュー・紹介記事
【レビュー】お手頃価格のMac用マウスユーティリティ「BetterMouse」
【レビュー】Mac向け定番マウスユーティリティ「ステアーマウス」でマウスを飼い慣らす
【レビュー】Macトラックパッド拡張BetterTouchToolはマウスでも役立つ
【レビュー】おすすめのMac向け汎用マウスユーティリティは?4種類を徹底比較
【レポ】M1/M2 MacでWinアプリが動く「CrossOver Mac」の使い方
【レポ】SwitchのJoy-ConはMacで使える!無料アプリ「JoyKeyMapper」
【レビュー】複数のデバイスを同時にミラーリング可能な「AnyMirror」
-
ヤフー、PayPayを利用した顔認証支払いの実証実験を代々木上原店で開始
ヤフー(Yahoo! JAPAN)は、食料品や日用品などを最短15分で届けるクイックコマース(即配サービス)「Yahoo!マート by ASKUL」の来店型店舗である代々木上原店において... -
米モンタナ州議会でTikTok禁止法が可決。違反による罰金はAppleに科される
米モンタナ州の議会が現地時間2023年4月14日、同州内において動画共有アプリTikTokの使用を禁じる法案を可決しました。州知事が署名すれば、正式に施行されます... -
LINEのトーク履歴が消える不具合が解消、アップデートを呼びかけ
LINEは4月14日、Android版アプリで発生していたトーク履歴が消える不具合が解消されたと発表しました。対象のユーザーには、バージョン13.4.3にアップデートする... -
「PayPay資産運用」でPayPayポイントによる買付が可能に
PayPayは、PayPayアプリから有価証券を売買できる「PayPay資産運用」において、PayPayポイントによる買付ができる機能を追加したと発表しました。 PayPayポイン... -
LINEのトーク履歴が消える不具合、改善版配布も問題が長期化
Android版「LINE」において、トーク履歴が消える不具合が発生しています。LINEは、改善したバージョンの配布を実施したものの、引き続きトーク履歴の自動バック... -
LINEのトーク履歴が消える不具合が発生中【Android版】
コミュニケーションアプリ「LINE」において、トーク履歴が消える深刻な不具合が発生しています。Android版アプリでバージョン13.4.0以降を利用している場合に不... -
任天堂の宮本茂氏「マリオ」は今後、スマホ向けに提供しないと語る
任天堂の代表取締役クリエイティブフェローで、「マリオ」シリーズなどの生みの親として知られる宮本茂氏は、将来の「マリオ」シリーズのゲームをスマホアプリ向... -
「楽天ペイ」、国民年金保険料の納付が可能に〜4月17日から
楽天ペイメントは、4月17日より「楽天ペイ(請求書払い)」において、国民年金保険料の納付が可能になることを発表しました。 自宅で24時間納付可能に 「楽天ペ... -
App Storeに提出するアプリはXcode 14.1以降でのビルドが必須に
Appleは現地時間3月28日、開発者に対して4月25日以降にApp Storeに提出されるアプリはXcode 14.1以降でビルドする必要があると通達しました。Mac App Storeから... -
クラシック音楽専門「Apple Music Classical」のCM動画が登場
Apple Music Classicalの全世界リリースに伴い、新たにCM動画が公開されました。動画では日本でも人気のアリス=紗良・オットがフィーチャーされています。 Appl... -
Twitterの「おすすめ」は認証済みユーザーの投稿のみの表示に
Twitterのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)が、ボット対策の一環として、今後「おすすめ」には認証済みユーザーのツイートしか表示しないようにする方針を... -
Twitter Blueが全世界で利用可能に。旧認証済みバッジを4月1日より削除開始
Twitterは日本時間3月24日、Twitter Blueが全世界で利用できるようになり、4月1日に従来の認証済みプログラムの廃止と従来の認証済みバッジ(青いチェックマーク... -
Googleがメッセージアプリで対話型AI「Bard」実装か〜会話分析して返答を表示
Googleがメッセージアプリ(Messages)で近いうちに、同社の開発する人工知能(AI)「Bard」を搭載する可能性が浮上しました。相手とのやり取りをAIが分析し、自... -
Instagram、数カ月以内に検索結果でも広告を表示へ
Instagramが検索結果のフィードにも広告を設置していく方針を固めたことが分かりました。ほかにも広告にリマインド機能を設けるなど、ユーザーと広告との関係を... -
Microsoft、欧州でiPhone向けXboxゲームアプリストアの立ち上げを計画
Microsoftが、早ければ来年にもiPhone向けXboxゲームアプリストアを立ち上げる準備を進めていると報じられましたが、この計画は複数の規制措置に左右されるとい...