アプリ– category –
iPhone(アイフォン)シリーズで使える定番アプリ、意外と知られていないアプリのレビュー・紹介記事、セール情報のほか、iPad、Mac向けのアプリ最新情報を配信中。
▼アプリ特集・レポ記事
【2022年版】iPhone14でも一軍!おすすめiOSアプリ50選
iPhone14を最速予約するにはアプリが最強!事前に「お気に入り」登録しておこう!
【体験】アプリをスキャンするだけでレジに並ぶ必要なし!Amazon Fresh体験記
【まとめ】Apple Payに「WAON」「nanaco」が対応!注意点&利用方法
iPhone画面ロックやApple IDロックなどを安全に解除「AnyUnlock」
▼iPhone (iOS) 向けアプリレビュー・紹介記事
【Tips】紙の説明書はもう不要!?iOSアプリ「トリセツ」で一元管理
YouTubeと2画面表示!iPhoneアプリ「ながらTube」でながら作業が快適
【レビュー】仕事の効率改善なら「Focus To-Do」!タスク管理や統計機能も
【レポ】3か月で15kg減!ダイエットのモチベ維持に役立ったiPhoneアプリ
写真やブラウザを透かしながら撮影できるアプリ「スケルカメラ」
マクドナルドの事前注文アプリ「モバイルオーダー」を利用してみた
【取材】障害者手帳をスマホで管理できるアプリ「ミライロID」
【取材】指定したお店から買い物して届けてくれるアプリ「PickGo」
【取材】自分の吐露にお坊さんがコメントしてくれるアプリ「Sion」
▼iPad (iPadOS) 向けアプリレビュー・紹介記事
【レビュー】お金持ち専用?「富豪ブック」アプリと2台のiPadで電子書籍を見開き表示
▼Mac (macOS) 向けアプリレビュー・紹介記事
【レビュー】お手頃価格のMac用マウスユーティリティ「BetterMouse」
【レビュー】Mac向け定番マウスユーティリティ「ステアーマウス」でマウスを飼い慣らす
【レビュー】Macトラックパッド拡張BetterTouchToolはマウスでも役立つ
【レビュー】おすすめのMac向け汎用マウスユーティリティは?4種類を徹底比較
【レポ】M1/M2 MacでWinアプリが動く「CrossOver Mac」の使い方
【レポ】SwitchのJoy-ConはMacで使える!無料アプリ「JoyKeyMapper」
【レビュー】複数のデバイスを同時にミラーリング可能な「AnyMirror」
-
PayPay、「PayPayスタンプカード」の利用者が1,000万人を突破したと発表
PayPayは、2021年12月に提供を開始した「PayPayスタンプカード」の利用者が1,000万人を突破したと発表しました。 PayPayスタンプカードとは? 「PayPayスタンプ... -
2023年節分の恵方「南南東やや南」はどっち?iPhoneで5秒で調べる方法
きょう2023年2月3日は、立春の前日にあたる節分の日。今年は南南東やや南が恵方とされています。節分といえばその年の恵方を向いて恵方巻を食べたり、豆まきをし... -
Netflix、プレミアム会員向けに空間オーディオ対応コンテンツを大幅に拡大
Netflixは現地時間2月1日、プレミアムプラン加入者向けに、空間オーディオに対応するコンテンツを大幅に拡大し、ダウンロード可能なデバイス数を追加したことを... -
Netflix、アカウント共有の取り締まりを強化!自宅外での視聴が面倒になる?
動画配信サービス大手のNetflixは同社のヘルプセンターにおいて、アカウント共有に関する新たなルールを明らかにしました。 現時点で新ルールの対象とな... -
Instagram、新機能「ノート」を日本と欧州で提供開始。60文字以内で近況を共有
Instagramは現地時間1月30日、ダイレクトメッセージ(DM)の画面上部に最大60文字の短いテキストを残すことで今の気持ちや近況を共有できる新機能「ノート」の提... -
Apex Legends Mobile、2023年5月2日をもってサービス終了
Electronic Artsは2月1日、同社が手掛ける人気スマホアプリゲーム「Apex Legends Mobile」の提供を、日本時間2023年5月2日午前8時をもって終了すると発表しまし... -
Twitter、決済プラットフォーム化のためライセンスを米国で申請
Apple PayやPayPalに対抗すべく、Twitterが決済プラットフォームとなるために必要なライセンスを米国で申請していることが明らかとなりました。 Twitter、米国で... -
iOS向け公式アプリ「Appleサポート」が新たに118の国・地域に対応
iPhoneとiPad向けのiOSアプリ「Appleサポート」について、Appleは30日、新たに118の国や地域で利用可能となり、3つの言語に対応したことを明らかにしました。 Ap... -
「駅すぱあと」と「えきねっと」が連携開始〜検索結果から、きっぷ購入可能
経路検索アプリ「駅すぱあと」と、JR東日本のネット予約サイトである「えきねっと」が連携を開始したことで、検索結果に表示されたきっぷを購入する上での利便性... -
Google、作曲AI「MusicLM」発表。テキストから高度な音楽を生成
人工知能(AI)を使って、文章から画像や3Dモデルを生成する技術が注目を集めていますが、Googleがテキストなどの情報から音楽を生成できるAIモデル「MusicLM」... -
「Yahoo! ニュース」アプリ、気になる部分に印をつけられるハイライト機能を追加
ヤフーは、「Yahoo!ニュース」アプリにハイライト機能を追加したと発表しました。 同機能は、アプリを最新版にアップデートすることで利用可能となります... -
Appleが数カ国でApp Storeの価格引き上げへ〜開発者の取り分増える地域も
税金や為替レートの変動を踏まえ、イギリスを始めとする数カ国でApp Storeの価格が引き上げられることとなりました。 価格の引き上げは10%〜20%か Appleがデベロ... -
MaaSアプリ「my route」が熊本県で提供開始〜デジタルチケット購入可能
今日(2023年1月28日)から熊本県の各交通機関にて、アプリを利用することでバスや鉄道に乗車できるデジタルチケットを購入することができるようになります。 &n... -
Yahoo!天気アプリが「花粉情報2023」公開 今年の花粉量は前シーズン200%超
ヤフーが提供する「Yahoo!天気アプリ」において、全国各地の花粉情報をまとめた「花粉情報2023」が公開されました。 今年の花粉飛散量は九州から東北で前... -
au PAYの「ポイントアップ店」、セブンイレブンなど3月31日で終了へ
KDDIは、セブンイレブンやイトーヨーカドーなどを、au PAY「ポイントアップ店」の対象外とすることを発表しました。 セブンイレブンなどが対象外に au PAY「ポイ...