Mac– category –
Appleが開発・販売するパソコンMacシリーズは、デスクトップ型のiMac、Mac mini、Mac Studio、Mac Proと、ノート型のMacBook、MacBook Air、MacBook Proがラインナップしています。
▼Macシリーズ 機種別記事一覧
MacBook
MacBook Air
MacBook Pro
iMac
Mac mini
Mac Studio
Mac Pro
▼Macシリーズ 本体レビュー記事
ビンテージ製品の修理は急げ!12インチMacBook(2015)の故障修理体験談
12インチMacBook(2015)のバッテリー劣化度合い〜交換費用と効果は?
【レビュー】macOSのユニバーサルコントロール、iPadの操作感は?
【レポ】Windows歴30年以上の人間がMacを使った感想〜乗り換えは現実的?
【検証】14インチMacBook Pro、高速充電の動作は?小型充電器も使える?
【レビュー】Appleのポリッシングクロスで色々と拭いて、分かったこと
【レビュー】iPad mini(第6世代)をMacBook Proに装着してみた
▼Macシリーズ 活用方法・アプリレビュー記事
【レビュー】高機能!Mac用キーマッピングソフトKarabiner-Elements
【レビュー】お手頃価格のMac用マウスユーティリティ「BetterMouse」
【レビュー】Mac向け定番マウスユーティリティ「ステアーマウス」でマウスを飼い慣らす
【レビュー】Macトラックパッド拡張BetterTouchToolはマウスでも役立つ
【レビュー】おすすめのMac向け汎用マウスユーティリティは?4種類を徹底比較
【レポ】M1/M2 MacでWinアプリが動く「CrossOver Mac」の使い方
【レポ】SwitchのJoy-ConはMacで使える!アプリ起動や制御、マクロ実行も
【レビュー】M1/M2 MacでWin 11!Parallels 18を使ってみた
【レポ】MacユーザーにDuet Displayは必要?Sidecarとの違いは?
意外とわかりにくい!USB-C、USB4、Thunderbolt (4)の違いとは
▼Macシリーズ向けアクセサリーレビュー記事
【レビュー】Mac/Win両対応のエレコム製格安有線キーボードはあと一歩が惜しい
【レビュー】MX Keys Mini for Macを購入!Windowsで使える?
【レビュー】Mac+モニター台でSidecarやユニバーサルコントロールがはかどる
【レビュー】MacにATOKは必要?ライブ変換搭載のmacOS日本語入力と比較
【レポ】iPhoneもMacも借りられる!RentioでApple製品をお試し
【レビュー】Macの操作はどれがベスト?マウス、トラックパッド、トラックボールを比較
【レビュー】バータイプ液晶モニターをMacとiPadで利用〜意外と万人向けで役に立つ
【レビュー】MacBook Proのトラックパッドをテンキーに変える「Nums」到着
-
iOS/iPadOS14、macOS Big Surの各パブリックベータが公開
Appleは現地時間8月6日、iOS/iPadOS14パブリックベータ4をリリースしました。同時に、macOS Big Surの初のパブリックベータも公開しています。 内容は開発者向け... -
マクロ入りOfficeファイルでMacを勝手に操作される脆弱性、研究者が発表
Microsoft Officeのマクロを使ってMacで任意のコードを実行されるmacOSの脆弱性について、セキュリティ研究者が注意喚起しています。なお、脆弱性はmacOSのアッ... -
macOS Big Surベータ4がリリース、YouTube 4K動画再生に対応
Appleは現地時間8月4日、開発者向けにmacOS Big Surのベータ4を開発者向けにリリースしました。しかし当初「7月リリース」と発表されていたパブリックベータはま... -
iMac Pro標準モデルのプロセッサ構成が8コアから10コアへ変更
Appleは現地時間8月4日、新型27インチiMacを発売すると同時に、iMac Pro標準構成モデルのプロセッサを変更しました。 8コアから10コアへの変更でお得に これまで... -
【速報】27インチiMacが刷新、最大10コアのIntel製CPUを選択可能
Appleは現地時間8月4日、27インチiMacをリニューアルして発売しました。Intelの第10世代プロセッサを搭載しメモリの最大容量が128GBに増加、Retina 5Kディスプレ... -
Macで「充電していません」と表示されるのはバッテリー状態管理の機能のせい?
Appleは、MacBookの充電時に「充電していません」と表示されるのは、バッテリー状態管理の機能が動作している可能性がある、と新たなサポートページで説明してい... -
Microsoft、Office 2016 for Macのサポートを10月に終了
Microsoftは、Office 2016 for Macのサポートを2020年10月で終了すると発表しました。サポート期間終了後は、Office 365サービスへの接続ができなくなります。 O... -
次世代13インチMacBook ProはAppleシリコン搭載、年内発売?との情報
Appleシリコンを搭載すると噂のある、次期13インチMacBook Proのスペック情報について、リーク情報を発信している人物がツイートしています。12インチMacBookと... -
AppleシリコンMacを待つべきケースとIntel Macを検討すべきケースとは?
iPhoneHacksが、Appleシリコン搭載Macを待つべきケースとIntel Macを購入すべきケースを提案しています。数年で買い換える方で安定性を求める方はIntel Macを、... -
MacでiPhoneをWebカメラとして使用するには?無料アプリを活用
新型コロナウイルスの影響でリモートワークや自宅学習の割合が以前よりも高まり、Zoomなどビデオ会議を利用する機会が増えましたが、パソコンに内蔵されているWe... -
次世代12インチMacBookは「A14X」搭載、バタフライキーボードが復活?
Apple独自開発のCPU、Appleシリコンが搭載されると噂の次世代MacBookのスペックや価格について、Apple関連のリーク情報を発信している人物が発言しています。同... -
7月27日の新型iMac発表は「絶対にない」著名リーカーが発言
Twitter上で、7月27日にIntelプロセッサを搭載した新型iMacが登場するとの噂が出回っている件について、これまでAppleの新製品に関する予想をいくつも的中させて... -
8月19日までにiMac、AirPods上位機、小型HomePodが発表?
iPhone12シリーズなどの発表日について発言した人物が、8月中旬までに新型iMac、AirPods Studio、HomePodの新モデルが発表される、とTwitterに投稿しています。 ... -
macOS Big Surベータ3が開発者向けにリリース、バッテリーアイコンを変更
Appleは現地時間7月22日、macOS 11 Big Surのベータ3を開発者向けにリリースしました。ベータ1で不評だったバッテリーのアイコンが変更されています。 インター... -
Apple、iOS14とmacOS Big SurでGoogleに挑んだ戦いとは?
Appleのライバルとして名を挙げられる企業といえば、Microsoft、IBM、Samsungなど複数ありますが、あらゆる市場で頻繁に額を突き合わせているのはやはりGoogleで...