アプリ– category –
iPhone(アイフォン)シリーズで使える定番アプリ、意外と知られていないアプリのレビュー・紹介記事、セール情報のほか、iPad、Mac向けのアプリ最新情報を配信中。
▼アプリ特集・レポ記事
【2022年版】iPhone14でも一軍!おすすめiOSアプリ50選
iPhone14を最速予約するにはアプリが最強!事前に「お気に入り」登録しておこう!
【体験】アプリをスキャンするだけでレジに並ぶ必要なし!Amazon Fresh体験記
【まとめ】Apple Payに「WAON」「nanaco」が対応!注意点&利用方法
iPhone画面ロックやApple IDロックなどを安全に解除「AnyUnlock」
▼iPhone (iOS) 向けアプリレビュー・紹介記事
【Tips】紙の説明書はもう不要!?iOSアプリ「トリセツ」で一元管理
YouTubeと2画面表示!iPhoneアプリ「ながらTube」でながら作業が快適
【レビュー】仕事の効率改善なら「Focus To-Do」!タスク管理や統計機能も
【レポ】3か月で15kg減!ダイエットのモチベ維持に役立ったiPhoneアプリ
写真やブラウザを透かしながら撮影できるアプリ「スケルカメラ」
マクドナルドの事前注文アプリ「モバイルオーダー」を利用してみた
【取材】障害者手帳をスマホで管理できるアプリ「ミライロID」
【取材】指定したお店から買い物して届けてくれるアプリ「PickGo」
【取材】自分の吐露にお坊さんがコメントしてくれるアプリ「Sion」
▼iPad (iPadOS) 向けアプリレビュー・紹介記事
【レビュー】お金持ち専用?「富豪ブック」アプリと2台のiPadで電子書籍を見開き表示
▼Mac (macOS) 向けアプリレビュー・紹介記事
【レビュー】お手頃価格のMac用マウスユーティリティ「BetterMouse」
【レビュー】Mac向け定番マウスユーティリティ「ステアーマウス」でマウスを飼い慣らす
【レビュー】Macトラックパッド拡張BetterTouchToolはマウスでも役立つ
【レビュー】おすすめのMac向け汎用マウスユーティリティは?4種類を徹底比較
【レポ】M1/M2 MacでWinアプリが動く「CrossOver Mac」の使い方
【レポ】SwitchのJoy-ConはMacで使える!無料アプリ「JoyKeyMapper」
【レビュー】複数のデバイスを同時にミラーリング可能な「AnyMirror」
-
「Apple サポート」アプリがアップデート〜近くのプロバイダを検索可能に
Appleの製品やサービスのことなら、どんな困り事でも解決できると謳われている「Apple サポート」アプリが最新バージョンにアップデートされ、新機能が追加され... -
「d払い」、iPhoneのロック画面ウィジェットに対応〜素早い表示が可能に
ドコモは、スマートフォン決済アプリd払いが、iPhoneのロック画面ウィジェットに対応したと発表しました。これにより、支払いの際に素早い表示が可能となります... -
【修正済】Facebookでプロフィール閲覧すると勝手に友達リクエストを送信するバグ
Facebookにおいて、誰かのプロフィールを閲覧しただけで、勝手にそのプロフィールの人物に友達リクエストが送信されてしまうというバグが発生しました。 ... -
Shazam、クラシック音楽専門アプリ「Apple Music Classical」に対応
Appleは現地時間5月10日、音楽認識アプリ「Shazam」をアップデートし、クラシック音楽専用アプリ「Apple Music Classical」に対応しました。これにより、Shazam... -
iPhoneの「天気」アプリで不具合が頻繁に発生
iPhoneにインストールされているAppleの「天気」アプリにおいて、5月9日から5月10日未明にかけて不具合が発生しました。記事執筆時点では解消しているものの、不... -
NianticのARペットゲーム「Peridot」が本日配信開始
ポケモンGOなどの開発で知られるNianticは、新たな拡張現実(AR)ゲーム「Peridot(ペリドット)」の配信を5月9日を持って世界的に開始しました。 ■3行で分かる... -
「スプレーで火炎放射」の動画撮影で事故、スプレー缶爆発で大やけど
若者がスプレー缶を使って「火炎放射」の動画を撮影しようとしたところ、スプレー缶が爆発して重傷を負う事故が発生しました。皮膚の75%が火傷を負っており、感... -
メルカリに不正にアクセスした男が逮捕、290万人分のIDとパスワードを保存
複数の国内メディアは5月1日、フリマアプリ大手のメルカリに不正アクセスした容疑で中国籍の男が逮捕されたと報じました。容疑者のパソコンからは、約290万人分... -
一世風靡した音声SNSのClubhouse、社員の半数をレイオフ
2020年に登場し、一時は大人気を博した音声SNS「Clubhouse」が、業績不振のため従業員の半数以上をレイオフすると発表しました。 競合サービスの登場で急速に人... -
Mac App StoreでChatGPTの詐欺アプリが大量に発見される
■3行で分かる、この記事のポイント 1. Mac App Storeで、AIチャットボット「ChatGPT」の詐欺アプリが大量に出回っている。 2. ユーザーを欺くだけでなく、正当な... -
2段階認証アプリ「Google Authenticator」にクラウド同期機能が追加
Googleは現地時間4月24日、iOS及びAndroid版の2段階認証(2FA)アプリ「Google Authenticator」を更新し、ワンタイムパスワードをGoogleアカウントやデバイス間で同期で... -
有料動画サービス利用率トップはAmazon、満足度トップはU-NEXT
ICT総研は「2023年有料動画配信サービス利用動向に関する調査」の結果を公表しました。2022年末の有料動画配信サービスの利用者数は約3,390万人で、利用者の7割... -
App Storeアプリのサブスク自動更新失敗時、アプリ内で支払い方法が変更可能に
Appleは、App Storeアプリのサブスクリプションの自動更新が失敗した際に、アプリ内で支払い方法を変更できるようにすると発表しました。 支払い変更時にアプリ... -
モンハンの位置情報スマホゲーム「Monster Hunter Now」が9月に登場!
Nianticとカプコンは4月18日、「モンスターハンター」シリーズのスマートフォン向けゲーム「Monster Hunter Now」を2023年9月に提供開始すると発表しました。 プ... -
楽天ペイ(請求書払い)が本日スタート 抽選で全額還元されるキャンペーンも
楽天ペイメントは4月17日、スマホで税金や公共料金などの支払いができる「楽天ペイ(請求書払い)」を提供開始しました。サービス開始にあわせて、楽天ペイ(請...