Mac– category –
Appleが開発・販売するパソコンMacシリーズは、デスクトップ型のiMac、Mac mini、Mac Studio、Mac Proと、ノート型のMacBook、MacBook Air、MacBook Proがラインナップしています。
▼Macシリーズ 機種別記事一覧
MacBook
MacBook Air
MacBook Pro
iMac
Mac mini
Mac Studio
Mac Pro
▼Macシリーズ 本体レビュー記事
ビンテージ製品の修理は急げ!12インチMacBook(2015)の故障修理体験談
12インチMacBook(2015)のバッテリー劣化度合い〜交換費用と効果は?
【レビュー】macOSのユニバーサルコントロール、iPadの操作感は?
【レポ】Windows歴30年以上の人間がMacを使った感想〜乗り換えは現実的?
【検証】14インチMacBook Pro、高速充電の動作は?小型充電器も使える?
【レビュー】Appleのポリッシングクロスで色々と拭いて、分かったこと
【レビュー】iPad mini(第6世代)をMacBook Proに装着してみた
▼Macシリーズ 活用方法・アプリレビュー記事
【レビュー】高機能!Mac用キーマッピングソフトKarabiner-Elements
【レビュー】お手頃価格のMac用マウスユーティリティ「BetterMouse」
【レビュー】Mac向け定番マウスユーティリティ「ステアーマウス」でマウスを飼い慣らす
【レビュー】Macトラックパッド拡張BetterTouchToolはマウスでも役立つ
【レビュー】おすすめのMac向け汎用マウスユーティリティは?4種類を徹底比較
【レポ】M1/M2 MacでWinアプリが動く「CrossOver Mac」の使い方
【レポ】SwitchのJoy-ConはMacで使える!アプリ起動や制御、マクロ実行も
【レビュー】M1/M2 MacでWin 11!Parallels 18を使ってみた
【レポ】MacユーザーにDuet Displayは必要?Sidecarとの違いは?
意外とわかりにくい!USB-C、USB4、Thunderbolt (4)の違いとは
▼Macシリーズ向けアクセサリーレビュー記事
【レビュー】Mac/Win両対応のエレコム製格安有線キーボードはあと一歩が惜しい
【レビュー】MX Keys Mini for Macを購入!Windowsで使える?
【レビュー】Mac+モニター台でSidecarやユニバーサルコントロールがはかどる
【レビュー】MacにATOKは必要?ライブ変換搭載のmacOS日本語入力と比較
【レポ】iPhoneもMacも借りられる!RentioでApple製品をお試し
【レビュー】Macの操作はどれがベスト?マウス、トラックパッド、トラックボールを比較
【レビュー】バータイプ液晶モニターをMacとiPadで利用〜意外と万人向けで役に立つ
【レビュー】MacBook Proのトラックパッドをテンキーに変える「Nums」到着
-
斬新すぎる次世代Mac miniのコンセプトデザインが公開!
アップデートされてからすでに3年が経過するMac miniですが、産業デザインを学ぶ大学生が、周辺機器が付属しないMac miniのコンセプトを継承しつつ、Touch Barや... -
Apple、クリスマスギフト紹介ページを公開
Appleがクリスマスに向けて、ホリデイギフトとしてApple製品を紹介するページを公開しました。今年は小さな人々が、iPhoneやApple Watchによじ登っています。 「... -
第3四半期のAppleのノートPCシェアが拡大〜MacBook Pro需要が牽引
MacBookの売上好調により、2017年第3四半期(7−9月)の世界ノートPC市場におけるAppleのシェアが、第4位に浮上しました。 2017年通年で対前年比プラスに 調査会社T... -
watchOS4.2、tvOS11.2、macOS10.13.2の各ベータ3が公開
Appleは現地時間11月13日、watchOS 4.2、tvOS 11.2、macOS High Sierra 10.13.2の各ベータ3を開発者向けにリリースしました。 目立った新機能追加はなくバグ修正... -
macOS10.13.2、watchOS4.2、tvOS11.2のベータ2が公開
Appleは現地時間11月6日、開発者向けにmacOS High Sierra10.13.2、watchOS4.2、tvOS11.2のそれぞれについて、ベータ2を公開しました。主にバグ修正やセキュリテ... -
macOS High Sierra 10.13.1、tvOS11.1がリリース
Appleは現地時間10月31日、Mac向けにmacOS High Sierra 10.13.1、また第4世代Apple TV向けにtvOS 11.1をリリースしました。 AppleはiOS11.1、watchOS 4.1... -
Apple、未発売のiMac Proを一足先にお披露目 クパチーノキャンパスにて
Appleは米国時間10月27日~10月29日までの3日間、AppleクパチーノキャンパスにおいてFCPX Creative Summit 2017を開催しました。 同イベントでは、Final ... -
Apple StoreにてiPhone X用の純正ケースなど販売開始
本日より始まったiPhone Xの予約受付に伴い、Apple StoreにてiPhone X用の純正ケースが販売開始されています。また、同時に12インチMacBook用の純正レザーケース... -
macOS High Sierra 10.13.1ベータ5がリリース
Appleは現地時間10月26日、macOS High Sierra 10.13.1ベータ5をリリースしました。前回のベータ4リリースから3日での公開です。 バグ修正やセキュリティ強化など... -
新品Macの香りがするキャンドル・第2弾が登場!日本でも購入可能
購入したApple製品を開封するとなんとも言えない独特の香りが鼻をくすぐります。あの香りを何とか再現できないものか――そんな突拍子もないアイデアから登場した... -
macOS High Sierra 10.13.1ベータ4とパブリックベータが公開
Appleは現地時間10月23日、macOS High Sierra 10.13.1ベータ4を開発者向けに、パブリックベータを登録ユーザー向けにそれぞれ公開しました。セキュリティ向上と... -
ティム・クックCEO「Mac miniはこれからも重要であり続ける」
Appleの最も廉価なデスクトップコンピュータであるMac miniが前回アップデートされてからすでに3年が経ちます。Mac miniを愛するユーザーが、思い切ってティム・... -
MacBook、MacBook Proのキーボード、一部が反応しない問題が多発か
バタフライ構造のキーボードを搭載した、2015年以降の12インチMacBookや、2016年以降のMacBook Proのユーザーから、「キーボードがうまく動作しない」「キーが反... -
macOS High Sierra 10.13.1ベータ3、開発者向けに公開
Appleは現地時間10月17日、macOS High Sierra 10.13.1のベータ3を開発者向けに公開しました。ベータ3では特に目立った新機能の追加などは行われておらず、バグ修... -
12月発売のiMac Pro、Geekbenchに登場!
Appleが12月発売を予告しているiMac Proと思われるモデルが、Geekbench上に登場しました。 iMac Proはカスタム版Xeonプロセッサを搭載か 6月の世界開発者会議(WW...