アプリ– category –
iPhone(アイフォン)シリーズで使える定番アプリ、意外と知られていないアプリのレビュー・紹介記事、セール情報のほか、iPad、Mac向けのアプリ最新情報を配信中。
▼アプリ特集・レポ記事
【2022年版】iPhone14でも一軍!おすすめiOSアプリ50選
iPhone14を最速予約するにはアプリが最強!事前に「お気に入り」登録しておこう!
【体験】アプリをスキャンするだけでレジに並ぶ必要なし!Amazon Fresh体験記
【まとめ】Apple Payに「WAON」「nanaco」が対応!注意点&利用方法
iPhone画面ロックやApple IDロックなどを安全に解除「AnyUnlock」
▼iPhone (iOS) 向けアプリレビュー・紹介記事
【Tips】紙の説明書はもう不要!?iOSアプリ「トリセツ」で一元管理
YouTubeと2画面表示!iPhoneアプリ「ながらTube」でながら作業が快適
【レビュー】仕事の効率改善なら「Focus To-Do」!タスク管理や統計機能も
【レポ】3か月で15kg減!ダイエットのモチベ維持に役立ったiPhoneアプリ
写真やブラウザを透かしながら撮影できるアプリ「スケルカメラ」
マクドナルドの事前注文アプリ「モバイルオーダー」を利用してみた
【取材】障害者手帳をスマホで管理できるアプリ「ミライロID」
【取材】指定したお店から買い物して届けてくれるアプリ「PickGo」
【取材】自分の吐露にお坊さんがコメントしてくれるアプリ「Sion」
▼iPad (iPadOS) 向けアプリレビュー・紹介記事
【レビュー】お金持ち専用?「富豪ブック」アプリと2台のiPadで電子書籍を見開き表示
▼Mac (macOS) 向けアプリレビュー・紹介記事
【レビュー】お手頃価格のMac用マウスユーティリティ「BetterMouse」
【レビュー】Mac向け定番マウスユーティリティ「ステアーマウス」でマウスを飼い慣らす
【レビュー】Macトラックパッド拡張BetterTouchToolはマウスでも役立つ
【レビュー】おすすめのMac向け汎用マウスユーティリティは?4種類を徹底比較
【レポ】M1/M2 MacでWinアプリが動く「CrossOver Mac」の使い方
【レポ】SwitchのJoy-ConはMacで使える!無料アプリ「JoyKeyMapper」
【レビュー】複数のデバイスを同時にミラーリング可能な「AnyMirror」
-
iPadOS17.2とmacOS 14.2では「ジャーナル」アプリが搭載されない?
Appleは、世界開発者会議(WWDC23)でiOS17の新機能として日記アプリ「ジャーナル」を発表しました。当初、同アプリは今年後半に利用可能になるとされていました... -
X、最新アップデートで音声・ビデオ通話機能を追加。デフォルトでは「有効」の設定に
X(旧Twitter)のオーナーであるイーロン・マスク氏は今年8月、Xに音声およびビデオ通話機能を導入すると発表していましたが、最新のアップデートにより、同機能... -
Apple TVアプリが12月に刷新か。iTunesの映画・TV番組アプリは廃止へ
Appleは、今年後半にTVアプリの刷新を計画しているとBloombergのマーク・ガーマン記者が伝えました。このアップデートの一環として同社は、Apple TV上で映画やテ... -
Threads、ユーザー待望の投稿編集機能と音声投稿機能を無料で提供開始
Metaのマーク・ザッカーバーグ最高経営者(CEO)は現地時間10月12日、SNSアプリ「Threads」に2つの新機能を追加したと発表しました。ユーザーから最も要望の多か... -
Instagram、iPad版はまだ?CEOが最新コメント
ご存知の方も多いと思いますが、iPad版Instagramアプリは存在しません。 iOSアプリとして登場したInstagramは、その後Androidアプリ、そしてWeb版が提供... -
Apple、700以上の新シンボルが追加された「SF Symbols 5」を正式公開
Appleは現地時間10月5日、開発者がアプリ内で使用できるアイコンライブラリの新バージョン「SF Symbols 5」の正式版をリリースしました。SF Symbolsには、5,000... -
Xのサブスク「X Premium」が3プラン化?広告の表示量で価格変動か
X(旧Twitter)は現在、月額有料制サブスクリプション「X Premium(旧Twitter Blue)を提供していますが、近々、X Premiumが3つのプランに分割されて提供される... -
ハリウッド俳優組合スト終了後、Netflixが再び値上げへ!
Netflixは、現在進行中のハリウッド俳優らが加入する全米映画俳優組合(SAG-AFTRA)のストライキが正式に終了した数カ月後に、広告なしプランの料金を値上げする... -
Disney+、11月よりパスワード共有の取り締まりを開始。日本ではプラン改定も
Netflixに続き、Disneyが同社の動画ストリーミング「Disney+」において、パスワード共有の取り締まりを開始することが明らかとなりました。カナダの加入者が受け... -
Apple PodcastでMusicのラジオ番組を聴けるように。iOS17の新機能
Appleは、iOS17でPodcastアプリに新しいインターフェースを導入し、「再生中」の画面が刷新されたほか、検索フィルターの数が増え、「次に再生」の操作性が向上... -
極右インフルエンサーのアプリ、女性差別かつネズミ講としてApp Storeから削除
お騒がせインフルエンサーのアンドリュー・テイト氏によるアプリ「Real World Portal」が、性差別助長とネズミ講であることを理由に、App Storeから削除されたこ... -
iPhone版YouTube Musicのミニプレイヤーが刷新。スワイプ操作が可能に
6月のAndroid版に続き、iPhone及びiPad版YouTube Musicのミニプレイヤーがアップデートされ、次の曲ボタンの代わりにAirPlayボタンが表示されるようになり、スワ... -
YouTube Musicが近々、Homepodに対応する可能性
リーカーのAaron氏(@aaronp613)が、YouTube Musicアプリのソースコード内から同サービスがHomePodに対応することを示唆する記述を発見しました。発見されたコ... -
スマホ利用実態調査:SNS利用率トップはX、利用時間ではTikTok
MM総研は「スマートフォンサービス利用実態(2023年7月調査)」を発表しました。1週間のスマートフォン利用時間は約20時間で、通話時間はIP・アプリ電話での通... -
Threads、英語圏とスペイン語圏でキーワード検索機能の提供開始。日本では利用不可
Metaのマーク・ザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)は現地時間9月7日、SNS「Threads」でキーワード検索機能の提供を開始したと発表しました。同日より、英語圏...