SIMロック - ページ2

SIMロックとは、携帯電話端末において、特定の通信事業者のSIMカード以外は利用できない制限のこと。通信事業者によっては、自社で販売している携帯電話端末に「SIMロック」をかけており、SIMロック状態の端末ではキャリアの指定するSIMカードしか認識できず、その他のSIMカードを認識することができませんでした。
 
SIMロックを解除して、通信事業者を自由に選べる状態にした端末およびシステムのことを「SIMフリー」といいます。通信規格が合い、国内で使用するための認証を取得している端末であれば、通信事業者を問わず利用できるため、MVNOの通信サービスを利用する場合に利用できます。

  • au ロゴ
  • 2019年10月2日 01時35分
  • au、非契約者のSIMロック解除即日対応を発表
  •   auは10月1日、auの回線契約がなくても、端末を購入した日にSIMロック解除を可能とする条件を発表しています。ソフトバンクに続き、総務省からの指摘に対応していますが、手続きは全国13店舗の直営店に限定され […]

  • 続きを読む

1 2 3 4 5 6