2020年8月19日12:20公開

読了まで 149

ドコモの端末購入時のSIMロック、条件を満たせば申し込み不要で自動解除に

SIMカード


 
NTTドコモは8月19日以降、端末購入時のSIMロック解除手続きを自動化し、条件を満たしているユーザーにはSIMロック解除済みの端末を手渡すようになります。

SIMロック解除条件は回線契約の有無で異なる

これまでドコモで購入した端末のSIMロックを解除するには、購入後、ユーザーがWebや電話などで解除手続きを行う必要がありました。
 
しかし8月19日以降は、ユーザーがSIMロック解除の条件を満たしている場合に限り、SIMロック解除済みの端末が直接手渡されるようになります。
 
SIMロック解除条件は、回線契約の有無によって以下のように異なり、いずれか1つを満たすと対象になります。なお、8月19日よりも前に購入した端末に関しては、これまで通りユーザーが解除手続きを行う必要があります。
 

ドコモの回線契約を伴う場合(新規契約、機種変更、MNPなどで購入)

 

  • 当該回線において、過去SIMロック解除を行っており、その受付から100日経過した場合
  • 当該機種を一括払いで購入した場合
  • 当該回線または一括請求の代表回線において、ドコモの携帯電話の支払い方法を「クレジットカード」に設定した場合
  •  

    
ドコモの回線契約を伴わない場合(回線契約なし、端末単体の購入)


     

  • 当該機種を一括払いで購入した場合
  • 「スマホおかえしプログラム」を適用し、当該機種の分割支払金の支払い方法を「dカード」または「dカード GOLD」に設定した場合
  •  
     
    Source:NTTドコモ
    Photo:Pixabay-tomekwalecki
    (kotobaya)

    カテゴリ : 最新情報   タグ : , ,
    著者情報

    iPhone Mania編集部

    iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

    ▼ 最新情報を受け取る

    Twitterで最新情報をみる
    Facebookで最新情報をみる
    IMアプリをインストールする
    feedlyで最新情報をみる