Mac– category –
Appleが開発・販売するパソコンMacシリーズは、デスクトップ型のiMac、Mac mini、Mac Studio、Mac Proと、ノート型のMacBook、MacBook Air、MacBook Proがラインナップしています。
▼Macシリーズ 機種別記事一覧
MacBook
MacBook Air
MacBook Pro
iMac
Mac mini
Mac Studio
Mac Pro
▼Macシリーズ 本体レビュー記事
ビンテージ製品の修理は急げ!12インチMacBook(2015)の故障修理体験談
12インチMacBook(2015)のバッテリー劣化度合い〜交換費用と効果は?
【レビュー】macOSのユニバーサルコントロール、iPadの操作感は?
【レポ】Windows歴30年以上の人間がMacを使った感想〜乗り換えは現実的?
【検証】14インチMacBook Pro、高速充電の動作は?小型充電器も使える?
【レビュー】Appleのポリッシングクロスで色々と拭いて、分かったこと
【レビュー】iPad mini(第6世代)をMacBook Proに装着してみた
▼Macシリーズ 活用方法・アプリレビュー記事
【レビュー】高機能!Mac用キーマッピングソフトKarabiner-Elements
【レビュー】お手頃価格のMac用マウスユーティリティ「BetterMouse」
【レビュー】Mac向け定番マウスユーティリティ「ステアーマウス」でマウスを飼い慣らす
【レビュー】Macトラックパッド拡張BetterTouchToolはマウスでも役立つ
【レビュー】おすすめのMac向け汎用マウスユーティリティは?4種類を徹底比較
【レポ】M1/M2 MacでWinアプリが動く「CrossOver Mac」の使い方
【レポ】SwitchのJoy-ConはMacで使える!アプリ起動や制御、マクロ実行も
【レビュー】M1/M2 MacでWin 11!Parallels 18を使ってみた
【レポ】MacユーザーにDuet Displayは必要?Sidecarとの違いは?
意外とわかりにくい!USB-C、USB4、Thunderbolt (4)の違いとは
▼Macシリーズ向けアクセサリーレビュー記事
【レビュー】Mac/Win両対応のエレコム製格安有線キーボードはあと一歩が惜しい
【レビュー】MX Keys Mini for Macを購入!Windowsで使える?
【レビュー】Mac+モニター台でSidecarやユニバーサルコントロールがはかどる
【レビュー】MacにATOKは必要?ライブ変換搭載のmacOS日本語入力と比較
【レポ】iPhoneもMacも借りられる!RentioでApple製品をお試し
【レビュー】Macの操作はどれがベスト?マウス、トラックパッド、トラックボールを比較
【レビュー】バータイプ液晶モニターをMacとiPadで利用〜意外と万人向けで役に立つ
【レビュー】MacBook Proのトラックパッドをテンキーに変える「Nums」到着
-
スペック比較〜同価格帯のMac Pro対AMD EPYC搭載ワークステーション
フルスペックのMac Proを購入する予算があれば、AMD EPICを搭載したワークステーションを購入することも可能です。同じ価格帯の場合、それぞれどのようなスペッ... -
Apple、アニメ作品に登場するMacを使ったCM「Macの向こうから」公開
Apple Japanは2月28日、日本オリジナルの新作CM「Macの向こうから — まだこの世界にない物語を」を公開しました。アニメ作品中で、Macが登場するシーンが繋げら... -
Apple、日本でも16インチMacBook Proの認定整備済製品を発売
Appleは、日本でも16インチMacBook Proの認定整備済製品の販売を開始しました。通常価格の約15%引きで購入でき、Appleによる1年間の保証がつきます。 新品同様... -
ARMチップ搭載のMacが2021年上半期に登場〜クオ氏が予測
省電力が特徴のARMアーキテクチャのチップは、これまで主にモバイル端末に使用されてきましたが、近年パソコンにも採用されつつあります。ARMチップ搭載のMacが2... -
Macの起動音を簡単に復活させる方法
2016年以降のMacでは鳴らなくなってしまった、「ジャーン」という起動音を簡単に復活させる方法が発見されました。 2016年のMacBook Pro以降で消えた起動音 Mac... -
Apple、GaNを採用し小型化した65W USB-C充電器を今年中に発売か
Appleが、窒化ガリウム(GaN)を採用して小型化した65W USB-C充電器を、今年中に発売する可能性が報じられました。 すでに複数メーカーがGaN充電器を販売中 &nbs... -
新型コロナウイルスの影響で新しいMac Proの出荷が遅れる見通し
カスタマイズができる受注生産モデルのiMac、iMac ProとMacBook Proの生産が通常よりも大幅に遅れていますが、アメリカで組み立てがおこなわれているMac Proにつ... -
Mac向けの「Swift Playgrounds」アプリが登場!
AppleがMac向けに、プログラミング言語Swiftを楽しく学べるアプリ「Swift Playgrounds」をリリースしました。これまでiPadでしか使えなかった同アプリが、今後は... -
Apple、iOS13.4などのパブリックベータ1をリリース
Appleは現地時間2月10日、iOS13.4/iPadOS13.4、tvOS13.4、macOS Catalina 10.15.4のパブリックベータ1を一般登録ユーザー向けにリリースしました。これらの開発... -
Apple、マップアプリでオフラインアクセス機能を実装する特許を申請
Apple World Todayの2月10日付の報道から、Appleは、iOS、iPadOS、watchOS、macOSデバイス向けのマップアプリに、オフラインアクセス機能を実装する特許を申請し... -
「ジョジョ・ラビット」の監督がアカデミー賞後の取材でMacBookのキーボードを糾弾
映画監督のタイカ・ワイティティ氏は、2019年のアメリカのコメディ映画「ジョジョ・ラビット」でアカデミー脚色賞を受賞しました。同氏は受賞後のインタビューで... -
Appleが特許申請、一枚ガラスiMacをイメージしたコンセプトデザイン
Appleが特許を申請した、ガラス一枚板のようなiMacをイメージしたコンセプトデザインと動画が公開されました。 Appleが申請した特許で判明した新デザイン 先日、... -
次期MacはIntelではなくAMDプロセッサを搭載?macOSベータに記述
現行のMacはIntelプロセッサを搭載していますが、近い将来AMDプロセッサ搭載のMacが登場するかも知れません。macOS Catalinaのベータ版に、AMDプロセッサを示す... -
Appleは今年前半にワイヤレス充電マット、AirTagなどを発表〜クオ氏予想
Apple関連の独自の情報ソースを持つことで知られるアナリストのミンチー・クオ氏が、2020年上半期(1月〜6月)にAppleが発表する製品群について、最新の予測を公... -
Appleは今年も3月にイベントを開催か?発表される新製品を予想
Appleはここ数年、ほぼ毎年3月にスペシャルイベントを開催しています。今年もイベントが開催される場合、何が発表されるのでしょうか?米メディア9to5MacやMacwo...