2020年3月15日14:58公開

読了まで 146

ARMベースのMacBookは、MacBook(12インチ)の後継製品になる?

MacBook


 
Appleが開発中と噂されるARMベースのMacBookは、MacBook(12インチ)の後継製品として登場するとの予測が報じられました。

ARMベースMacBookに関する噂から予測

Apple World Todayが2020年3月12日に掲載した記事の中で、デニス・セラーズ氏は「登場が噂されるARMベースのMacBookは、MacBook(12インチ)の後継製品になる」との自身の予測を伝えました。
 
ただし、セラーズ氏がそのように予測する根拠は今回の記事では示されていません。今後、その根拠が示されるのか注目です。

MacBook(12インチ)とは

2015年4月に登場したMacBook(12インチ)は、1kgを切る軽量サイズながら、Intel Core Mプロセッサの省電力性能を活かし、最大9時間のバッテリー駆動時間を実現していました。
 
また、第1世代バタフライ構造キーボードや、USB-Cポートの採用でも話題になった製品です。

ARM版Windows 10が動作するSurface Pro X

Microsoft SQ1
 
Micorosftは既に、ARMアーキテクチャをベースとしたSoC「Microsoft SQ1」を搭載するSurface Pro Xを販売しています。同製品は、電力効率の高さによるバッテリー駆動時間の長さが評価されています。
 
 
Source:Apple World Today, PC Watch
Photo:Microsoft
(FT729)

カテゴリ : Mac, 最新情報   タグ : , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる