Mac– category –
Appleが開発・販売するパソコンMacシリーズは、デスクトップ型のiMac、Mac mini、Mac Studio、Mac Proと、ノート型のMacBook、MacBook Air、MacBook Proがラインナップしています。
▼Macシリーズ 機種別記事一覧
MacBook
MacBook Air
MacBook Pro
iMac
Mac mini
Mac Studio
Mac Pro
▼Macシリーズ 本体レビュー記事
ビンテージ製品の修理は急げ!12インチMacBook(2015)の故障修理体験談
12インチMacBook(2015)のバッテリー劣化度合い〜交換費用と効果は?
【レビュー】macOSのユニバーサルコントロール、iPadの操作感は?
【レポ】Windows歴30年以上の人間がMacを使った感想〜乗り換えは現実的?
【検証】14インチMacBook Pro、高速充電の動作は?小型充電器も使える?
【レビュー】Appleのポリッシングクロスで色々と拭いて、分かったこと
【レビュー】iPad mini(第6世代)をMacBook Proに装着してみた
▼Macシリーズ 活用方法・アプリレビュー記事
【レビュー】高機能!Mac用キーマッピングソフトKarabiner-Elements
【レビュー】お手頃価格のMac用マウスユーティリティ「BetterMouse」
【レビュー】Mac向け定番マウスユーティリティ「ステアーマウス」でマウスを飼い慣らす
【レビュー】Macトラックパッド拡張BetterTouchToolはマウスでも役立つ
【レビュー】おすすめのMac向け汎用マウスユーティリティは?4種類を徹底比較
【レポ】M1/M2 MacでWinアプリが動く「CrossOver Mac」の使い方
【レポ】SwitchのJoy-ConはMacで使える!アプリ起動や制御、マクロ実行も
【レビュー】M1/M2 MacでWin 11!Parallels 18を使ってみた
【レポ】MacユーザーにDuet Displayは必要?Sidecarとの違いは?
意外とわかりにくい!USB-C、USB4、Thunderbolt (4)の違いとは
▼Macシリーズ向けアクセサリーレビュー記事
【レビュー】Mac/Win両対応のエレコム製格安有線キーボードはあと一歩が惜しい
【レビュー】MX Keys Mini for Macを購入!Windowsで使える?
【レビュー】Mac+モニター台でSidecarやユニバーサルコントロールがはかどる
【レビュー】MacにATOKは必要?ライブ変換搭載のmacOS日本語入力と比較
【レポ】iPhoneもMacも借りられる!RentioでApple製品をお試し
【レビュー】Macの操作はどれがベスト?マウス、トラックパッド、トラックボールを比較
【レビュー】バータイプ液晶モニターをMacとiPadで利用〜意外と万人向けで役に立つ
【レビュー】MacBook Proのトラックパッドをテンキーに変える「Nums」到着
-
新型MacBook AirはPro Display XDRを含める6Kディスプレイに対応
新型MacBook Airが発表されたばかりですが、同機はAppleの6K外部ディスプレイPro Display XDRに対応していることが明らかになりました。 互換性リストに新型MacB... -
新型Mac mini発売。SSD容量が倍増、82,800円から
Appleは、Mac miniの新モデルを発表しました。標準構成モデルのSSDストレージ容量が2倍に増加しています。価格は82,800円(以下、税別)からです。 標準構成のSS... -
【速報】新型MacBook Air発売!シザー式キーボード搭載、処理性能が向上
Appleは現地時間3月18日、新型MacBook Airを発表しました。16インチMacBook Proと同じくシザー式キーボード、第10世代のIntel CPUを搭載し、処理性能も向上して... -
今週中に複数のApple製品が発表されるとの予測をTwitterに投稿
今週中に複数のApple製品が発表されるとの予測を、ジョン・プロッサー氏が自身のTwitterに投稿しました。ただし、iPhone9(SE 2)は含まれていないようです。 予想外の... -
ARMベースのMacBookは、MacBook(12インチ)の後継製品になる?
Appleが開発中と噂されるARMベースのMacBookは、MacBook(12インチ)の後継製品として登場するとの予測が報じられました。 ARMベースMacBookに関する噂から予測 ... -
新型MacBook Air、早ければ来週発売か
米メディアMacRumorsが、ある情報提供者から入手した情報として、Appleが早ければ来週にも新しいMacBook Airを発売すると報じています。 昨年正しい情報を提供し... -
将来、iMacのディスプレイ画面を近くの壁に拡張できる可能性
Appleは、iMacのディスプレイ画面を壁など近くの表面に投影し、ユーザーの画面を拡張する方法を模索しています。 Apple、壁を拡張ディスプレイとして活用する方... -
シザー式キーボード搭載のMacBook ProとMacBook Airが6月までに発売か
今年の6月までにMacBook ProとMacBook Airがアップデートされ、全MacBookモデルがバタフライキーボードからシザー式へとシフトする、とAppleサプライチェーンに... -
Apple、早ければ2020年10月〜12月にARMチップ搭載MacBookを発売か
これまではモバイル端末に主に搭載されてきたARMアーキテクチャベースのチップが、Macに近々採用されるとの噂が飛び交って久しいですが、早ければ2020年第4四半... -
iOS13.4/iPadOS13.4などのベータ5とパブリックベータ5がリリース
Appleは現地時間3月10日、iOS13.4、iPadOS13.4、macOS Catalina 10.15.4、tvOS13.4のベータ5を開発者向けにリリースしました。登録ユーザー向けのパブリックベー... -
Appleの元製品担当社長、ARMチップ搭載Macの可能性について語る
これまでモバイルデバイスに主に搭載されてきたARMアーキテクチャのチップが、Macにも搭載されるとの噂が出回って久しいですが、Appleで元製品担当社長を務めた... -
Apple Japan、新海誠監督が出演の映像「Macの向こうから」公開
Apple Japanは、アニメーション監督の新海誠氏が出演する映像「Macの向こうから」を公開しました。Macを使った制作の様子を垣間見ることができます。 アニメ作品... -
新型Mac miniとiMacがもうすぐ発売か〜信頼できる匿名ユーザーからのリーク
昨年のAppleのフラッグシップ機iPhone11の呼称に「Pro」が付くといち早く予想した匿名のTwitterユーザーが、新たなリーク情報と共に帰ってきました。同ユーザー... -
2020年に6種のミニLEDディスプレイ搭載デバイスが登場か
2020年のiPad、iMac Pro、MacBook Proなどのデバイス6種に、新しいディスプレイ技術ミニLEDが採用される、とAppleサプライヤーに独自の情報筋を持つ著名アナリス... -
ebayにMac Pro専用ブラック&シルバーのキーボードとマウスが出品中
米大手オークションサイトebayに、新型Mac Pro専用ブラック&シルバーのキーボードとマウスが出品されています。どちらも現時点では単品で購入することが出来な...