アプリ– category –
iPhone(アイフォン)シリーズで使える定番アプリ、意外と知られていないアプリのレビュー・紹介記事、セール情報のほか、iPad、Mac向けのアプリ最新情報を配信中。
▼アプリ特集・レポ記事
【2022年版】iPhone14でも一軍!おすすめiOSアプリ50選
iPhone14を最速予約するにはアプリが最強!事前に「お気に入り」登録しておこう!
【体験】アプリをスキャンするだけでレジに並ぶ必要なし!Amazon Fresh体験記
【まとめ】Apple Payに「WAON」「nanaco」が対応!注意点&利用方法
iPhone画面ロックやApple IDロックなどを安全に解除「AnyUnlock」
▼iPhone (iOS) 向けアプリレビュー・紹介記事
【Tips】紙の説明書はもう不要!?iOSアプリ「トリセツ」で一元管理
YouTubeと2画面表示!iPhoneアプリ「ながらTube」でながら作業が快適
【レビュー】仕事の効率改善なら「Focus To-Do」!タスク管理や統計機能も
【レポ】3か月で15kg減!ダイエットのモチベ維持に役立ったiPhoneアプリ
写真やブラウザを透かしながら撮影できるアプリ「スケルカメラ」
マクドナルドの事前注文アプリ「モバイルオーダー」を利用してみた
【取材】障害者手帳をスマホで管理できるアプリ「ミライロID」
【取材】指定したお店から買い物して届けてくれるアプリ「PickGo」
【取材】自分の吐露にお坊さんがコメントしてくれるアプリ「Sion」
▼iPad (iPadOS) 向けアプリレビュー・紹介記事
【レビュー】お金持ち専用?「富豪ブック」アプリと2台のiPadで電子書籍を見開き表示
▼Mac (macOS) 向けアプリレビュー・紹介記事
【レビュー】お手頃価格のMac用マウスユーティリティ「BetterMouse」
【レビュー】Mac向け定番マウスユーティリティ「ステアーマウス」でマウスを飼い慣らす
【レビュー】Macトラックパッド拡張BetterTouchToolはマウスでも役立つ
【レビュー】おすすめのMac向け汎用マウスユーティリティは?4種類を徹底比較
【レポ】M1/M2 MacでWinアプリが動く「CrossOver Mac」の使い方
【レポ】SwitchのJoy-ConはMacで使える!無料アプリ「JoyKeyMapper」
【レビュー】複数のデバイスを同時にミラーリング可能な「AnyMirror」
-
ハローキティがApple 表参道を訪問~新作ゲームが28日に配信
Appleは7月26日、人気キャラクターの「ハローキティ」がApple 表参道を訪問したと発表しました。キティちゃんは、28日から配信される新作ゲームのプロモーション... -
Twitterの「X」への変更は大失敗?2兆円のブランド価値を喪失か
海外メディアは、イーロン・マスク氏がTwitterのブランド名を「X」に変更したことに伴い、最大2兆8,000億円規模のブランド価値を失った可能性があると報じました... -
Twitterが既に「X」ロゴに変更中、アプリ版は次回更新時か
ブラウザ版のTwitterにおいて、既にロゴマークが青い鳥から「X」に変更されています。一方で、iOS版アプリでは引き続き青い鳥のロゴマークが表示されており、次... -
マスク氏、Twitterの社名と「鳥」のロゴ廃止を正式に発表
Twitterのオーナーであるイーロン・マスク氏は、現地時間7月23日にTwitterに投稿したとおり、「Twitter」の名称および青い鳥のロゴマークを廃止し、今後はブラン... -
Apple MusicがSpotifyよりも優れている点8つ
Apple MusicがSpotifyよりも優れている8つの点を、米メディアCult of Macがまとめているのでご紹介します。Apple Musicならではの魅力として、カラオケ機能、追... -
YouTube Premium、アメリカで値上げ。日本では月額2,000円程度に?
YouTubeの有料プラン、YouTube Premiumの月額料金が、アメリカで13.99ドルへと、従来から2ドル値上げされます。日本での料金変更については情報がありませんが、... -
「Pokémon Sleep」アプリがApp Storeで配信開始
「いい睡眠リズムを、つかまえよう!」をコンセプトとする新たなアプリ『Pokémon Sleep』が、App Storeで配信開始となりました。ユーザーの睡眠を「見える化」す... -
【試してみた】YouTube、動画を長押しだけで2倍速再生できる新機能を提供中
YouTubeが、再生中の動画を長押しするだけで、再生速度が2倍になる新機能を期間限定で提供しています。iOSアプリ、Androidアプリ、パソコンのブラウザで利用でき... -
Threadsが初のメジャーアップデート。翻訳機能やフォロータブなどが追加
開設からわずか4日で登録者数1億人を突破したテキストベースのSNS「Threads」は現地時間7月18日、サービス開始後、初となるメジャーアップデートを公開しました... -
Rakuten Linkアプリのアップデートを!通話不可になる場合も
楽天モバイルは、無料通話が可能なオリジナルアプリ「Rakuten Link」のアップデートを行うよう呼びかけています。なお、古いバージョンでは、アプリの利用が不可... -
MetaのThreadsですでにユーザー離れが発生!?最新調査で判明
Metaが2023年7月にリリースしたTwitter対抗アプリ「Threads」は、サービス開始早々大きな注目を集め、登録者数がわずか4日で1億人を超えたと報じられました。 &n... -
欧州のApp Store、Threadsの偽アプリがDL数1位に
Meta Platforms傘下のInstagramが今月上旬にリリースしたソーシャルアプリ「Threads」が米国や日本等で人気となっています。一方で、まだ公式アプリが発表されて... -
イーロン・マスク氏「Twitterの広告収入は半減した」
Twitterのオーナーで、現在は最高経営責任者(CEO)の職を退いたイーロン・マスク氏は、現地時間2023年7月15日、Twitterの苦しい懐事情についてツイートしました... -
iOS向けGoogle Chromeがアプデ、ホーム画面にURLなど追加可能に
GoogleはiOS向けChromeアプリをアップデートしました。最新バージョンではホーム画面に、URLやプログレッシブWebアプリを追加できるようになっています。 ... -
インスタとメッセンジャーでアバターでのビデオ通話が可能に
Metaは、同社が提供するメッセージングアプリMessengerと、写真共有SNS、Instagramにおいて、ユーザー本人の代わりにアバターを利用するビデオ通話機能を導入す...