MacBook Pro– tag –
MacBook Proとは、Appleが発売したノートパソコンMacBookシリーズの機種のこと。エントリーモデルのMacBook Airに対して、こちらはハイエンドモデルとなっています。
▼MacBook Pro関連 注目記事
2020/11/11 【速報】M1搭載の13インチMacBook Pro発表!11月17日発売
2021/10/17 【レビュー】iPad mini(第6世代)をMacBook Proに装着してみた
2021/10/19 【速報】14インチと16インチのMacBook Pro発表、新チップ搭載で高速化
2021/10/24 14インチMacBook Pro、CPUコア数の違いによるベンチマークスコアの差は?
2021/12/04 【検証】14インチMacBook Pro、高速充電の動作は?小型充電器も使える?
2022/06/07 【速報】M2 MacBook AirとMacBook Pro発表!
2022/06/07 M2搭載MacBook AirとMacBook Pro、最上位構成の価格は?
2022/06/17 13インチM2 MacBook Pro、約48万円高いMac Proのスコアを上回る
2023/01/16 全てのMacにタッチスクリーン搭載計画〜MacBook Pro(2025)が第1弾?
2023/01/17 M2 ProとM2 Max搭載、14&16インチMacBook Pro発表
2023/01/18 新型MacBook Pro、16インチの最上位構成の価格は100万円に迫る
2023/01/18 【新旧比較】M2搭載MacBook Proは買い?M1、Intelモデルと比べた
-
MacBook Proの新グラフィックカード搭載機 ベンチマークスコア大幅上昇
先日から15インチのMacBook Proで新しいグラフィックカード「Radeon Pro Vega 16/20」が選択できるようになりました。このRadeon Pro Vega 20を搭載したMacBook ... -
新型MacBook Airなど、ヘッドホンと内蔵スピーカーでの同時出力が可能
2018年モデルのMacBook Air、Mac mini、MacBook Pro、2017年12月に発売されたiMac Proといった、最近のMacでは、独立したサウンド出力が2系統搭載されており、同... -
MacBook Pro15インチに「Radeon Pro Vega GPU」が追加
Appleのオンラインストアで、MacBook Proの15インチモデルで、高性能グラフィックプロセッサ「Radeon Pro Vega GPU」が11月15日から選択可能となりました。 従来... -
Apple、T2セキュリティチップにサードパーティー修理を防ぐ機能があることを認める
昨年のiMac ProからMacに搭載されているT2セキュリティチップですが、Appleの正規サービスプロバイダー以外のサードパーティー修理をブロックする機能があること... -
Apple、13インチMacBook ProのSSD修理プログラムを開始
Appleは現地時間11月9日、13インチMacBook Pro(Touch Bar非搭載)が搭載する一部のソリッドステートドライブ(SSD)に不具合があるとして、無償の修理プログラムを... -
新型iPad Pro「ノートパソコンの92%より高速」は本当?比較結果が公開
11月7日に発売された新型iPad Proの処理性能についてAppleは「全ノートパソコンの92%より高速」とアピールしています。そこで、新型iPad Proとノートパソコンの... -
MacBookのT2チップは蓋を閉じたときにマイクへのアクセスを遮断
新型MacBook Airが10月30日のAppleの新作ハードウェア発表イベントにおいて披露されましたが、その際T2チップの新セキュリティ機能も明らかにされました。 T2チ... -
新型MacBook Airのベンチマークスコア、前年モデル比で約3割の伸び
Appleが現地時間10月30日に発表した新型MacBook Airのものとされるベンチマークスコアが、GeekbenchのWebサイトに掲載されました。2017年のモデルと比べて約3割... -
新型iPad ProのGeekbenchスコア、最新MacBook Proに肉薄
新型iPad ProのGeekbenchによるベンチマークスコアがWebに掲載されました。2018年モデルのMacBook Proに迫る、高いスコアを記録しています。 「92%のポータブル... -
Apple純正USB-C電源アダプタが値下げ!iPhoneの高速充電にも利用可能
Appleは、純正のUSB Type-C(USB-C)電源アダプタの価格を改定し、最大1,000円値下げしています。新型MacBook Airや新型iPad Proのほか、iPhoneへの高速充電にも... -
10月30日、やはり次世代iPad Pro、MacBook Air後継モデルが発表か
Appleは10月30日のイベントで、次世代iPad Pro、MacBook Airの後継モデル、プロ向けのMac miniを発表する、と事情に詳しい複数の匿名の人物から得た情報としてBl... -
収納ケースとDOCKが一体化したMacBook Pro専用ケースが登場!
ショッピングサイト「DISCOVER」にて、保護キャリーケースとドッキングステーションが一体化したMacBook Pro専用ケース「DOCKCASE」が登場しました。13インチモ... -
iFixit、T2チップ搭載Macのサードパーティ修理はいまも可能と判断
デバイスの分解で知られるiFixitが、Appleが認める正規サービスプロバイダー以外による修理によりT2チップ搭載のMacが動作不能となるとの新報道の実証を行いまし... -
T2チップ搭載の新MacBook Proなど、サードパーティ修理で“文鎮化”仕様に
Appleが独自開発したT2チップを内蔵するMacBook Pro 2018とiMac Proでは、サードパーティによる修理を防ぐため、特殊なソフトウェア制御がかけられることが分か... -
Apple、2018年の新型MacBook Pro向けの追加アップデートの第ニ弾を公開
Appleは現地時間の28日、2つ目のmacOS High Sierra 10.13.16の補完的なアップデートを公開しました。2018年のMacBook Proに生じたスロットリング問題に関連した...