Mac– category –
Appleが開発・販売するパソコンMacシリーズは、デスクトップ型のiMac、Mac mini、Mac Studio、Mac Proと、ノート型のMacBook、MacBook Air、MacBook Proがラインナップしています。
▼Macシリーズ 機種別記事一覧
MacBook
MacBook Air
MacBook Pro
iMac
Mac mini
Mac Studio
Mac Pro
▼Macシリーズ 本体レビュー記事
ビンテージ製品の修理は急げ!12インチMacBook(2015)の故障修理体験談
12インチMacBook(2015)のバッテリー劣化度合い〜交換費用と効果は?
【レビュー】macOSのユニバーサルコントロール、iPadの操作感は?
【レポ】Windows歴30年以上の人間がMacを使った感想〜乗り換えは現実的?
【検証】14インチMacBook Pro、高速充電の動作は?小型充電器も使える?
【レビュー】Appleのポリッシングクロスで色々と拭いて、分かったこと
【レビュー】iPad mini(第6世代)をMacBook Proに装着してみた
▼Macシリーズ 活用方法・アプリレビュー記事
【レビュー】高機能!Mac用キーマッピングソフトKarabiner-Elements
【レビュー】お手頃価格のMac用マウスユーティリティ「BetterMouse」
【レビュー】Mac向け定番マウスユーティリティ「ステアーマウス」でマウスを飼い慣らす
【レビュー】Macトラックパッド拡張BetterTouchToolはマウスでも役立つ
【レビュー】おすすめのMac向け汎用マウスユーティリティは?4種類を徹底比較
【レポ】M1/M2 MacでWinアプリが動く「CrossOver Mac」の使い方
【レポ】SwitchのJoy-ConはMacで使える!アプリ起動や制御、マクロ実行も
【レビュー】M1/M2 MacでWin 11!Parallels 18を使ってみた
【レポ】MacユーザーにDuet Displayは必要?Sidecarとの違いは?
意外とわかりにくい!USB-C、USB4、Thunderbolt (4)の違いとは
▼Macシリーズ向けアクセサリーレビュー記事
【レビュー】Mac/Win両対応のエレコム製格安有線キーボードはあと一歩が惜しい
【レビュー】MX Keys Mini for Macを購入!Windowsで使える?
【レビュー】Mac+モニター台でSidecarやユニバーサルコントロールがはかどる
【レビュー】MacにATOKは必要?ライブ変換搭載のmacOS日本語入力と比較
【レポ】iPhoneもMacも借りられる!RentioでApple製品をお試し
【レビュー】Macの操作はどれがベスト?マウス、トラックパッド、トラックボールを比較
【レビュー】バータイプ液晶モニターをMacとiPadで利用〜意外と万人向けで役に立つ
【レビュー】MacBook Proのトラックパッドをテンキーに変える「Nums」到着
-
初代iMacと新型iMacを比較した画像が話題に
iMacは、1998年にMacintoshのディスプレイ一体型デスクトップ機のシリーズとして発売されました。それから23年の時を経て、Apple独自開発のM1チップ搭載新型iMac... -
Apple役員2名、MacとiPadがひとつになることはないと強調
ますますパソコンの様相を帯びてきたiPadと、モバイルチップを搭載したMacが、いつの日かひとつの製品となるのではないか、との憶測が飛び交っているのが時折見... -
Touch Bar非搭載の次期MacBook Proの設計情報が流出か
Appleシリコンを搭載する2021年モデルのMacBook Proで、Touch Barが廃止され、HDMI端子やSDカードスロットを搭載することを示す情報を、ハッカー集団がAppleの主... -
新型Magic KeyboardのTouch ID、新型iPad Proに非対応
新型iMacに付属のMagic KeyboardのTouch IDは、M1チップを搭載するすべてのMacモデル対応していることがわかりましたが、同じくM1チップを搭載する新型iPad Pro... -
Apple、2本の新たな「Macの向こうから」動画広告を公開
Appleは様々な新製品やサービスの発表に合わせ、2本の「Macの向こうから」動画広告を、公式YouTubeチャンネルで公開しました。 Macの向こうから新たな人生のチャ... -
AppleCare+、Macの保証が3年以上に延長可能に〜米国で導入
AppleCare+では、これまで最初の保証期間終了後に、追加で保証を一括払いで購入することはできませんでしたが、Macに限ってAppleCare+の保証期間を事実上無制限... -
新型iMac付属のTouch ID内蔵キーボード、M1 Mac各モデルに対応か
新型iMacに付属する、Touch ID内蔵のMagic Keyboardは、M1搭載Macに対応している模様です。現在は単体販売されていませんが、今後は購入可能になる可能性もあり... -
iMacのヘッドフォンジャックが、本体背面から側面に移った理由
M1チップ搭載のiMacは、ヘッドフォンジャックの位置が本体側面に移動しています。その理由を、MKBHDとして知られる人気YouTuberのマーカス・ブラウンリー氏が解... -
AppleのイベントでMacBook Proのアプデが期待されていた?拡がる落胆の声
Appleは日本時間21日未明、新製品発表イベント「Spring Loaded」開催しましたが、新型MacBook Proの登場を期待していたユーザーから多くの落胆の声が聞かれてい... -
M1搭載iPad Pro、iMacなど登場!Appleイベント発表内容まとめ
Appleは4月20日(日本時間21日午前2時)に開催したイベント「Spring Loaded」にて、Apple独自設計チップ・Appleシリコン「M1」を搭載するiMac、iPad Pro(12.9イ... -
M1 Mac miniに密かに10ギガビットEthernetオプションが追加
Appleは現地時間4月20日に開催したスペシャルイベントでは触れなかったものの、昨年11月に発売したM1チップ搭載Mac miniに、ひそかに10ギガビットEthernetのオプ... -
iPhone12パープル、iPad Pro、iMacの壁紙画像
Appleが現地時間4月20日のイベントで発表した、iPhone12の新色パープル、カラフルなiMac、iPad Proの公式イメージに使われている壁紙が出揃いました。 イベント... -
新型iMac、キーボードとマウス、編み込みケーブルも同色でマッチ
発表されたばかりのM1チップ搭載iMacは、7色(7コアCPUモデルは4色)から選べるのが特徴です。このカラフルな色は、同梱アクセサリーにまで展開されています。 ... -
【速報】超薄型M1搭載iMacが登場!7色から選択可能
Appleは4月20日開催のスペシャルイベントにおいて、M1チップを搭載した新しいMacシリーズとして「iMac」を発表しました。初代Macを彷彿とさせるような、7色のカ... -
M1チップ搭載iMacのコンセプトデザインが公開〜2つのApple製品から着想
Appleは現地時間4月20日に新製品発表イベントを控えており、新型iMacが披露される可能性も指摘されています。未発売のApple製品のコンセプトデザインを制作して...