2021年6月19日10:20公開 / 2021年6月19日11:28更新

読了まで 140

IntelのCPU市場シェアが過去最低に?~Macの独自プロセッサ移行により

M1チップとIntelのチップの画像


 
長らく高いシェアを誇ってきたIntelのCPUですが、今後数年で過去最低に落ち込む可能性があります。AppleがMacのCPUを自社製に置き換えることで、IntelのCPU市場のシェアが80%を下回ることになるそうです。

2年後の完全移行を目指すMac

Appleは昨年、デスクトップ、ノートパソコンを問わず、すべてのMacのCPUをIntel製から自社製に移行させることを発表しました。
 
この第1弾としてM1チップをリリースし、市場からは高評価を得ています。
 
この結果、今年のIntelはAppleからの受注の50%を失うそうです。
 
さらに2023年には、Appleが完全移行を果たすことにより、Appleが10%のシェアを得て、AMDが10%のシェアを持ち、Intelのシェアは80%を下回るとみられます。

M1チップに対してネガティブキャンペーンを行うIntel

Appleのこの動きをIntelは脅威に感じており、さまざまなネガティブキャンペーンを行っています
 
一方AppleはM1XやM2など、複数のAppleシリコンの開発がうわさされており、精力的に開発を行っているようです。

 
 
Source:DigiTimes via MacRumors
(ハウザー)

カテゴリ : Mac, 最新情報   タグ : , , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる