Mac– category –
Appleが開発・販売するパソコンMacシリーズは、デスクトップ型のiMac、Mac mini、Mac Studio、Mac Proと、ノート型のMacBook、MacBook Air、MacBook Proがラインナップしています。
▼Macシリーズ 機種別記事一覧
MacBook
MacBook Air
MacBook Pro
iMac
Mac mini
Mac Studio
Mac Pro
▼Macシリーズ 本体レビュー記事
ビンテージ製品の修理は急げ!12インチMacBook(2015)の故障修理体験談
12インチMacBook(2015)のバッテリー劣化度合い〜交換費用と効果は?
【レビュー】macOSのユニバーサルコントロール、iPadの操作感は?
【レポ】Windows歴30年以上の人間がMacを使った感想〜乗り換えは現実的?
【検証】14インチMacBook Pro、高速充電の動作は?小型充電器も使える?
【レビュー】Appleのポリッシングクロスで色々と拭いて、分かったこと
【レビュー】iPad mini(第6世代)をMacBook Proに装着してみた
▼Macシリーズ 活用方法・アプリレビュー記事
【レビュー】高機能!Mac用キーマッピングソフトKarabiner-Elements
【レビュー】お手頃価格のMac用マウスユーティリティ「BetterMouse」
【レビュー】Mac向け定番マウスユーティリティ「ステアーマウス」でマウスを飼い慣らす
【レビュー】Macトラックパッド拡張BetterTouchToolはマウスでも役立つ
【レビュー】おすすめのMac向け汎用マウスユーティリティは?4種類を徹底比較
【レポ】M1/M2 MacでWinアプリが動く「CrossOver Mac」の使い方
【レポ】SwitchのJoy-ConはMacで使える!アプリ起動や制御、マクロ実行も
【レビュー】M1/M2 MacでWin 11!Parallels 18を使ってみた
【レポ】MacユーザーにDuet Displayは必要?Sidecarとの違いは?
意外とわかりにくい!USB-C、USB4、Thunderbolt (4)の違いとは
▼Macシリーズ向けアクセサリーレビュー記事
【レビュー】Mac/Win両対応のエレコム製格安有線キーボードはあと一歩が惜しい
【レビュー】MX Keys Mini for Macを購入!Windowsで使える?
【レビュー】Mac+モニター台でSidecarやユニバーサルコントロールがはかどる
【レビュー】MacにATOKは必要?ライブ変換搭載のmacOS日本語入力と比較
【レポ】iPhoneもMacも借りられる!RentioでApple製品をお試し
【レビュー】Macの操作はどれがベスト?マウス、トラックパッド、トラックボールを比較
【レビュー】バータイプ液晶モニターをMacとiPadで利用〜意外と万人向けで役に立つ
【レビュー】MacBook Proのトラックパッドをテンキーに変える「Nums」到着
-
【Tips】Macを快適に使いこなすために、最初に設定すべき33の項目
Macを買ったら最初に設定すべき33の項目を、米メディア9to5Macが動画にまとめているので、ご紹介します。普段からMacを使っている方も、知っておくと便利です。 ... -
M1 MacのSSD異常書き込み問題、実はそれほど深刻ではない?
M1チップ搭載Macで、異常なスワップによるSSDへのデータ書き込みが発生し、寿命に影響を与えている可能性があるとの報道について、米メディア9to5Macが「騒がれ... -
アーティストが1984年製「Macintosh 128K」でドット絵を制作
1984年にAppleが発売したパーソナルコンピュータ「Macintosh 128K」を使用し、米ニューヨーク在住アーティストが高層ビルのドット絵を制作しました。作品はビン... -
Apple、macOS Big Sur 11.2.3をリリース
Appleは現地時間3月8日、macOS Big Sur 11.2.3をリリースしました。 WebKitの脆弱性を修正 リリースノートには「macOS Big Sur 11.2.3を適用すると、重要なセキ... -
2022年のMac Proには64コアのAppleシリコンが搭載か
作品のレンダリングから、何百ものバーチャル音源の再生、複数のデバイス上でのiOSアプリケーションの同時シミュレーションまで、最大28コアのIntel Xeonプロセ... -
M1チップ搭載MacBook Air・Proの整備済製品が日本でも販売開始
M1チップ搭載の13インチMacBook AirおよびMacBook Proの整備済製品が、日本のAppleオンラインストアでも販売開始されていることがわかりました。 新品同様で価格... -
iMac Proは在庫がなくなり次第生産終了〜Appleは27インチiMacを推薦
iMac ProのAppleオンラインストアの購入ページに「在庫がなくなり次第終了します。」との表記が追加されましたが、在庫がなくなったときに終了するというのは、“... -
iMac Pro、「在庫がなくなり次第終了します。」とオンラインストアに表記
パワフルなグラフィックスとプロセッサを、最も先進的なストレージ、メモリ、I/Oと一緒に詰め込んだiMac Proが、Apple公式オンラインストアで「在庫がなくなり次... -
YouTuberが“世界初”のM1チップ搭載iMacをMac miniパーツで制作
Appleが独自開発したAppleシリコンことM1チップは、現在のところ13インチMacBook ProとMacBook Air、そしてMac miniに搭載されており、M1チップ搭載iMacはまだ登... -
ヨドバシなど、AppleCare+とMacBook Air同時購入で5,000円引き
大手家電量販店ヨドバシカメラ、ビックカメラは5日、Apple製品の有料保証サービス「AppleCare+」とMacBook Airを同時購入すると、AppleCare+の料金が5,000円引... -
macOS 11.3においてRosetta 2が一部の国で使用不可に?
Rosetta 2はM1チップを搭載するMac上で、Intelチップを搭載したMac向けのアプリを動作させるための翻訳プログラムです。macOS 11.3のベータのなかに、このRosett... -
macOS Big Sur 11.3ベータ3が開発者向けにリリース
Appleは現地時間3月2日、開発者向けにmacOS Big Sur 11.3ベータ3をリリースしました。ベータ2から2週間での公開となります。 複数の新機能が追加 macOS Big Sur ... -
NASAの最新火星探査機が、1998年のiMac G3と同じCPUを搭載する理由
先日、無事に着陸したことがニュースとなった米航空宇宙局(NASA)の火星ローバーPerseverance(パーサヴィアランス)のメインCPU には、1998年のiMac G3と同じP... -
2020年の国内PC出荷数、MacはM1モデルが好調で前年比16.8%増
2020年通年の国内トラディショナルPC市場実績値を、調査会社IDC Japanが発表しました。コロナ禍と「GIGAスクール構想」の影響で記録的出荷台数となりました。Mac... -
macOS Big Sur 11.2.2がリリース
Appleは現地時間2月25日、macOS Big Sur 11.2.2をリリースしました。 macOS Big Sur 11.2.2リリースノート 以下macOS Big Sur 11.2.2のリリースノートを転載しま...