Mac– category –
Appleが開発・販売するパソコンMacシリーズは、デスクトップ型のiMac、Mac mini、Mac Studio、Mac Proと、ノート型のMacBook、MacBook Air、MacBook Proがラインナップしています。
▼Macシリーズ 機種別記事一覧
MacBook
MacBook Air
MacBook Pro
iMac
Mac mini
Mac Studio
Mac Pro
▼Macシリーズ 本体レビュー記事
ビンテージ製品の修理は急げ!12インチMacBook(2015)の故障修理体験談
12インチMacBook(2015)のバッテリー劣化度合い〜交換費用と効果は?
【レビュー】macOSのユニバーサルコントロール、iPadの操作感は?
【レポ】Windows歴30年以上の人間がMacを使った感想〜乗り換えは現実的?
【検証】14インチMacBook Pro、高速充電の動作は?小型充電器も使える?
【レビュー】Appleのポリッシングクロスで色々と拭いて、分かったこと
【レビュー】iPad mini(第6世代)をMacBook Proに装着してみた
▼Macシリーズ 活用方法・アプリレビュー記事
【レビュー】高機能!Mac用キーマッピングソフトKarabiner-Elements
【レビュー】お手頃価格のMac用マウスユーティリティ「BetterMouse」
【レビュー】Mac向け定番マウスユーティリティ「ステアーマウス」でマウスを飼い慣らす
【レビュー】Macトラックパッド拡張BetterTouchToolはマウスでも役立つ
【レビュー】おすすめのMac向け汎用マウスユーティリティは?4種類を徹底比較
【レポ】M1/M2 MacでWinアプリが動く「CrossOver Mac」の使い方
【レポ】SwitchのJoy-ConはMacで使える!アプリ起動や制御、マクロ実行も
【レビュー】M1/M2 MacでWin 11!Parallels 18を使ってみた
【レポ】MacユーザーにDuet Displayは必要?Sidecarとの違いは?
意外とわかりにくい!USB-C、USB4、Thunderbolt (4)の違いとは
▼Macシリーズ向けアクセサリーレビュー記事
【レビュー】Mac/Win両対応のエレコム製格安有線キーボードはあと一歩が惜しい
【レビュー】MX Keys Mini for Macを購入!Windowsで使える?
【レビュー】Mac+モニター台でSidecarやユニバーサルコントロールがはかどる
【レビュー】MacにATOKは必要?ライブ変換搭載のmacOS日本語入力と比較
【レポ】iPhoneもMacも借りられる!RentioでApple製品をお試し
【レビュー】Macの操作はどれがベスト?マウス、トラックパッド、トラックボールを比較
【レビュー】バータイプ液晶モニターをMacとiPadで利用〜意外と万人向けで役に立つ
【レビュー】MacBook Proのトラックパッドをテンキーに変える「Nums」到着
-
Mac App Storeの開発者人気が低下〜提出されるアプリの数が半分に?
Mac App Storeは、iOSのApp Storeとほぼ同時期に開始されましたが、人気が低下しており、提出されるアプリ数が今年に入ってから半減している、と報じられていま... -
Apple、MacBookにキーボードカバーやパームレスト装着で画面損傷と警告
Appleがサポートドキュメントを更新し、MacBookシリーズにキーボードカバーやパームレストを着けたままディスプレイを閉じるとディスプレイが損傷する可能性があ... -
【Tips】Time MachineでバックアップしたMacのデータを復元する方法
「Time Machine」で外付けハードディスクに保存したMacのファイルやデータを復元したい Mac内蔵の「Time Machine」機能でバックアップを作成しておくと、大切なデータが... -
【Tips】Time MachineでMacをバックアップする方法
「Time Machine」を使ってMacのバックアップを作成する方法を知りたい Macでは、本体に内蔵されている「Time Machine」という機能を使ってバックアップを作成することが... -
Apple、Mac向けに年間サブスク式のAppleCare+を開始
AppleがMacユーザー向けの「AppleCare+ for Mac」において、これまでの契約時に3年分を一度に支払う方式に加え、1年間ずつ契約更新できるサブスクリプション方式... -
macOS 12 Montereyのベータ5、watchOS8ベータ5がリリース
Appleは現地時間8月11日、macOS 12 Montereyの開発者向けベータ5をリリースしました。watchOS8のベータ5もリリースされています。8月12日には、macOS Montereyの... -
Macのバグを修正したmacOS Big Sur 11.5.2が公開
Appleは現地時間8月11日、macOS Big Sur 11.5.2を公開しました。Appleは「Macのバグ修正が含まれています」と説明しています。 macOS Big Sur 11.5.1から2週間あ... -
次期MacBook Proか?未発表Macの製品番号、EECに登録される
次期MacBook Proとみられる、製品番号「A2442」と「A2485」の情報がユーラシア経済委員会(EEC)のデータベースに登録されたことが分かりました。以前から噂され... -
2021年第2四半期にMacの出荷台数が過去最高を記録~90%がM1チップ搭載モデル
M1チップを搭載したMacが好調です。2021年第2四半期(4月~6月)におけるMacの出荷台数は600万台に達しました。そして、そのうち90%がM1チップ搭載モデルとなっ... -
M1搭載のMacBookで開閉時に画面が割れたとの報告相次ぐ
Appleの独自チップであるM1を搭載したMacBook AirとMacBook Proの両方で、通常の使用法にもかかわらず画面に亀裂が入るといった報告がユーザーから複数寄せられ... -
macOS Big Sur 11.5.1が公開、重要なセキュリティアップデート
Appleは現地時間7月26日、macOS Big Sur 11.5.1を公開しました。重要なセキュリティアップデートを含み、すべてのユーザーにアップデートが推奨されています。 m... -
ミニLED搭載のMacBook Air、2022年中頃に発売か〜ミンチー・クオ氏予測
次期MacBook Airが、ミニLEDディスプレイを搭載して2022年中盤に発売されるだろう、との予測を著名アナリストのミンチー・クオ氏が発表しました。次期MacBook Ai... -
macOS Big Sur 11.5が公開、Podcastなどの不具合を修正
Appleは現地時間7月21日、macOS Big Sur 11.5の一般ユーザー向け正式版を公開しました。Podcastやミュージックアプリの不具合が修正されています。 macOS Big Su... -
30インチiMacのコンセプトデザインが公開〜24インチモデルとの比較画像も
2021年下半期(7月〜12月)に発表の可能性が指摘されている、30インチiMacのコンセプトデザインが公開されました。本体は24インチよりも厚めとなっていますが、... -
新型MacBook Proのバックライト内蔵Touch IDのコンセプト画像が公開
新型MacBook ProにはLEDバックライト内蔵Touch IDが搭載される、と先日伝えられましたが、この噂をもとにしたコンセプト画像が今回公開されました。 3Dアーティ...