Mac– category –
Appleが開発・販売するパソコンMacシリーズは、デスクトップ型のiMac、Mac mini、Mac Studio、Mac Proと、ノート型のMacBook、MacBook Air、MacBook Proがラインナップしています。
▼Macシリーズ 機種別記事一覧
MacBook
MacBook Air
MacBook Pro
iMac
Mac mini
Mac Studio
Mac Pro
▼Macシリーズ 本体レビュー記事
ビンテージ製品の修理は急げ!12インチMacBook(2015)の故障修理体験談
12インチMacBook(2015)のバッテリー劣化度合い〜交換費用と効果は?
【レビュー】macOSのユニバーサルコントロール、iPadの操作感は?
【レポ】Windows歴30年以上の人間がMacを使った感想〜乗り換えは現実的?
【検証】14インチMacBook Pro、高速充電の動作は?小型充電器も使える?
【レビュー】Appleのポリッシングクロスで色々と拭いて、分かったこと
【レビュー】iPad mini(第6世代)をMacBook Proに装着してみた
▼Macシリーズ 活用方法・アプリレビュー記事
【レビュー】高機能!Mac用キーマッピングソフトKarabiner-Elements
【レビュー】お手頃価格のMac用マウスユーティリティ「BetterMouse」
【レビュー】Mac向け定番マウスユーティリティ「ステアーマウス」でマウスを飼い慣らす
【レビュー】Macトラックパッド拡張BetterTouchToolはマウスでも役立つ
【レビュー】おすすめのMac向け汎用マウスユーティリティは?4種類を徹底比較
【レポ】M1/M2 MacでWinアプリが動く「CrossOver Mac」の使い方
【レポ】SwitchのJoy-ConはMacで使える!アプリ起動や制御、マクロ実行も
【レビュー】M1/M2 MacでWin 11!Parallels 18を使ってみた
【レポ】MacユーザーにDuet Displayは必要?Sidecarとの違いは?
意外とわかりにくい!USB-C、USB4、Thunderbolt (4)の違いとは
▼Macシリーズ向けアクセサリーレビュー記事
【レビュー】Mac/Win両対応のエレコム製格安有線キーボードはあと一歩が惜しい
【レビュー】MX Keys Mini for Macを購入!Windowsで使える?
【レビュー】Mac+モニター台でSidecarやユニバーサルコントロールがはかどる
【レビュー】MacにATOKは必要?ライブ変換搭載のmacOS日本語入力と比較
【レポ】iPhoneもMacも借りられる!RentioでApple製品をお試し
【レビュー】Macの操作はどれがベスト?マウス、トラックパッド、トラックボールを比較
【レビュー】バータイプ液晶モニターをMacとiPadで利用〜意外と万人向けで役に立つ
【レビュー】MacBook Proのトラックパッドをテンキーに変える「Nums」到着
-
Apple、MacとiPad Proのモデル番号を露当局に登録!WWDCで発表確実か
Appleが、WWDC 2017での発表が噂されている新型iPad ProやMacBookとみられるモデル番号を、ロシア地域の規制当局に登録申請したことが分かりました。昨年9月にiP... -
iOS10.3.3とmacOS10.12.6のパブリックベータ2が公開
Appleは現地時間5月30日、パブリックベータテスター向けにiOS10.3.3とmacOS10.12.6のベータ2を公開しました。 1日遅れでの公開 同社は前日に開発者向けのベータ2... -
Intel、第8世代「Coffee Lake」発表!パフォーマンスが30%向上
Intelは、現地時間5月30日、第8世代プロセッサ「Coffee Lake」を発表しました。現行の第7世代「Kaby Lake」よりもパフォーマンスが30%改善し、省電力性能が進化... -
iOS10.3.3、macOS10.12.6など各OSの開発者向けベータ2がリリース
Appleは現地時間5月30日、開発者向けにiOS10.3.3、macOS Sierra 10.12.6、watchOS 3.2.3、tvOS 10.2.2のベータ2をリリースしました。 2週間ぶりのベータ版リリー... -
15インチ版MacBook Pro、出荷に遅延〜WWDCでの新作発表に備えてか
Appleの各国オンラインストアで、15インチ版MacBook Pro(2016)の出荷に遅れが生じているようです。理由としては、WWDCでの新作リリースを控えているためではな... -
Apple、「WWDC17」基調講演のライブストリーミング実施を発表
Appleは、6月5日より開催する世界開発者会議(WWDC2017)の基調講演を、ライブストリーミングにより一般公開することを新設ページ上で発表しました。 iOS端末、M... -
Apple、MacBookシリーズが好調な伸び―新モデル登場でさらに加速か
iPadの売り上げは芳しくない状況が続く一方で、2017年第1四半期(1〜3月)におけるMacBookシリーズの売り上げは、前年同期比で15.4%の伸びを記録しました。 前... -
MacBook Proの不具合修理プログラム、2011年製が対象外に
Appleは、一部のMacBook Proに表示の不具合が発生していることに対し、「MacBook Pro ビデオの問題に対するリペアエクステンションプログラム」として対象となる... -
iOS10.3.3、macOS 10.12.6のパブリックベータ1が公開
Appleは現地時間5月17日、iOS10.3.3とmacOS 10.12.6のパブリックベータ1を登録ユーザー向けに公開しました。 iOS10.3.3 ベータ1 iOS10.3.3は、前日に開発者向け... -
Apple、WWDCで新型MacBook 3モデルを発表か
Appleが、6月5日から開催される世界開発者会議(WWDC) 2017で、MacBookの新しいモデル3種を発表する見通しです。 新型MacBookが3モデル登場か Bloombergによる... -
iOS10.3.3、macOS10.12.6など各OSの初ベータ版がリリース
Appleは現地時間5月16日、iOS10.3.3、macOS Sierra 10.12.6、watchOS 3.2.3、tvOS 10.2.2の最初のベータ版を、開発者向けにリリースしました。 前日には正式版が... -
フォーカルポイント、MacBook Pro向けUSBドック発売【追記】
フォーカルポイントは、MacBook Pro(Late 2016)向けの、USB Cコネクタを拡張できるUSBドック「TUNEWEAR ALMIGHTY DOCK TB1」を発売しました。最大40Gbpsの高速通... -
次世代MacBook Proは物理キーボードが消失?斬新なコンセプトデザイン登場
MacBook Pro(2016)では、物理的なファンクションキーが廃止された代わりに、サイドディスプレイとして、これまでになかったTouch Barが搭載されています。しか... -
最後のプラスチック製MacBook(2010)など、サポート終了へ
Appleは新たに「ビンテージ製品とオブソリート製品」の項目に、MacBook(Mid 2010)などを追加しました。この項目の対象となる製品は、通常のサポートを受けられ... -
macOS Sierra10.12.5のベータ5とパブリックベータ5が公開!
Appleは日本時間5月2日未明、macOS10.12.5の開発者向けベータ5と、登録ユーザー向けのパブリックベータ5を公開しました。 ベータ4から1週間での公開 macOS10.12....