MacBook Pro– tag –
MacBook Proとは、Appleが発売したノートパソコンMacBookシリーズの機種のこと。エントリーモデルのMacBook Airに対して、こちらはハイエンドモデルとなっています。
▼MacBook Pro関連 注目記事
2020/11/11 【速報】M1搭載の13インチMacBook Pro発表!11月17日発売
2021/10/17 【レビュー】iPad mini(第6世代)をMacBook Proに装着してみた
2021/10/19 【速報】14インチと16インチのMacBook Pro発表、新チップ搭載で高速化
2021/10/24 14インチMacBook Pro、CPUコア数の違いによるベンチマークスコアの差は?
2021/12/04 【検証】14インチMacBook Pro、高速充電の動作は?小型充電器も使える?
2022/06/07 【速報】M2 MacBook AirとMacBook Pro発表!
2022/06/07 M2搭載MacBook AirとMacBook Pro、最上位構成の価格は?
2022/06/17 13インチM2 MacBook Pro、約48万円高いMac Proのスコアを上回る
2023/01/16 全てのMacにタッチスクリーン搭載計画〜MacBook Pro(2025)が第1弾?
2023/01/17 M2 ProとM2 Max搭載、14&16インチMacBook Pro発表
2023/01/18 新型MacBook Pro、16インチの最上位構成の価格は100万円に迫る
2023/01/18 【新旧比較】M2搭載MacBook Proは買い?M1、Intelモデルと比べた
-
新型MacBook Pro発売!最大32GBのメモリに対応、キーボードも進化
Appleは現地時間7月12日、新型のTouch Bar付きMacBook Proを発表しました。最大32GBのメモリ、進化したキーボード、True Toneディスプレイ、Intelの第8世代プロ... -
新型iPadとMacが発売間近!?各5モデル、EECへの製品情報登録を確認
Appleが、新型iPadと新型Macとみられる製品情報をユーラシア経済連合(EEC)に登録したことがわかりました。9月の新型が出る発表会より前に発売される可能性もあり... -
初のRetinaディスプレイ搭載MacBook Proのハードウェアサービスが終了
2012年6月の世界開発者会議(WWDC)で発表され、その薄さが大きな注目を集めたRetinaディスプレイ搭載MacBook Proの、ハードウェアサービスが終了しました。 大幅... -
次世代MacBook Pro?のベンチマークスコア公開、メモリは最大16GBのまま
次世代MacBook Proのものと思われるベンチマークスコアが、GeekbenchのWebサイトに登録されているのが確認されました。Intelの「Coffee Lake」プロセッサを搭載... -
iPhoneに「Touch Bar」を移植したコンセプト、ソースコードが公開される
2016年モデルのMacBook Proに搭載されているTouch Barを、iPhoneで使えるようにしたプログラムのソースコードが、GitHubで公開されました。 MacBook ProのTouch ... -
修理困難なデザインがAppleに大きなリスクをもたらす、との指摘
Appleは先日、MacBookやMacBook Proのバタフライキーボードに問題があることを認め、無償修理プログラムを開始しました。Appleは、修理が困難な設計のために多く... -
MacBookキーボード修理プログラムの詳細!
Appleは6月22日から、MacBookのバタフライキーボードの修理プログラムを開始しましたが、どんな問題があれば無償修理してもらえるのか、疑問を持っているユーザ... -
MacBookキーボードの修理プログラムは問題の根本解決にはならない?
Appleは6月22日、バタフライキーボードを搭載したMacBookとMacBook Proモデルにデザイン上の問題があることを公式に認めました。Appleは無償のキーボード修理プ... -
12インチMacBookおよびMacBook Proのキーボード修理プログラムが開始
Appleは6月22日、かねてから問題になっていたMacBookのバタフライキーボードの修理プログラムを開始することを明らかにしました。 対象となるMacBook 修理プログ... -
Apple、2017年MacBook Pro(Touch Barなし)の不具合を認める
2017年モデルの13インチ MacBook Pro(Touch Barなし)モデルの一部に不具合があり、ロジックボードとSSDを同時交換する必要がある、とAppleが直営店などに連絡... -
MacBook Proのバタフライ式キーボード、3件目の集団訴訟
MacBook Proのバタフライ式キーボードに設計上の問題がある、と主張する最初の集団訴訟から1カ月も経たないうちに、3件目の集団訴訟が起こされました。 バタフラ... -
WWDCで6コアIntelチップ搭載MacBook Proが発表か
開幕まであとわずかとなった世界開発者会議(WWDC 18)の基調講演で、MacBook Proのアップデートが発表されるかも知れません。 Geekbenchで6コアチップ搭載MacBook... -
iPad、MacBook、iMacに変身!「MacPad Pro」のコンセプト動画
大小のiPadとMacBook Pro、そしてiMacへと自由自在に姿を変える「MacPad Pro」のコンセプト動画が公開されました。Appleが特許を申請・取得し、開発中とみられる... -
WWDCで新型発表?MacBook Pro一部モデルの出荷、WWDC後にずれ込む
現地時間6月4日から開催される世界開発者会議(WWDC 18)で、MacBook Proの新製品が発表されるかもしれません。Appleのオンラインストアで、一部のモデルの出荷... -
MacBookとMacBook Proのバタフライ式キーボード、2件目の集団訴訟
MacBookとMacBook Proに搭載されているバタフライ式キーボードに設計上の欠陥があると主張する2つめの集団訴訟が、現地時間5月22日、カリフォルニア州北部の連邦...