MacBook Pro– tag –
MacBook Proとは、Appleが発売したノートパソコンMacBookシリーズの機種のこと。エントリーモデルのMacBook Airに対して、こちらはハイエンドモデルとなっています。
▼MacBook Pro関連 注目記事
2020/11/11 【速報】M1搭載の13インチMacBook Pro発表!11月17日発売
2021/10/17 【レビュー】iPad mini(第6世代)をMacBook Proに装着してみた
2021/10/19 【速報】14インチと16インチのMacBook Pro発表、新チップ搭載で高速化
2021/10/24 14インチMacBook Pro、CPUコア数の違いによるベンチマークスコアの差は?
2021/12/04 【検証】14インチMacBook Pro、高速充電の動作は?小型充電器も使える?
2022/06/07 【速報】M2 MacBook AirとMacBook Pro発表!
2022/06/07 M2搭載MacBook AirとMacBook Pro、最上位構成の価格は?
2022/06/17 13インチM2 MacBook Pro、約48万円高いMac Proのスコアを上回る
2023/01/16 全てのMacにタッチスクリーン搭載計画〜MacBook Pro(2025)が第1弾?
2023/01/17 M2 ProとM2 Max搭載、14&16インチMacBook Pro発表
2023/01/18 新型MacBook Pro、16インチの最上位構成の価格は100万円に迫る
2023/01/18 【新旧比較】M2搭載MacBook Proは買い?M1、Intelモデルと比べた
-
新型MacBook Proのパフォーマンス低下はソフトウェアアップデートで修正可能
新型MacBook Proに冷却不足でCPUの処理能力が抑制されてしまう「CPUスロットリング」が生じるとの指摘を受け、Appleは補完的なソフトウェアアップデートを公開し... -
Apple、新型MacBook Proのスロットリングを改善する追加アップデートを公開
Appleは24日、新型MacBook ProのCPUスロットリングを改善するため、macOS High Sierra 10.13.6の追加アップデートをリリースしました。 ファームウェアのバグ修... -
新型MacBook Proのパフォーマンス低下はアップデートで改善可能か
Intel Core i9を搭載したMacBook Pro 2018において、「スロットリング」によってパフォーマンスが前年度モデルよりも低下するという問題について、ソフトウェア... -
「冷却不足問題はMacBook Pro 2018に限らない」米専門誌指摘
新たに発売されたMacBook Pro 2018は、性能の高さがアピールされる一方で、冷却不足からパフォーマンスが最大限発揮されないという指摘が出ています。しかし、識... -
新型MacBook Pro、ロジックボードが故障するとデータ復旧は不可能
2018年モデルのMacBook Pro(Touch Bar搭載)は、ロジックボードが故障した場合、内蔵SSDからのデータ復旧が不可能になるようです。 Appleは、SSDのデータ復旧用... -
2018年の新型MacBook Proの9つの特徴とは?
米メディアAppleInsiderが、7月12日に発表となった新型MacBook Proの9つの特徴をまとめています。 第3世代バタフライキーボード 新型MacBook Proに搭載された第3... -
IntelがMacBook搭載CPUの消費電力などを測定するツールへのリンクを削除
Intelが、Intel製CPUの消費電力や温度、クロック速度などを測定する「Intel Power Gadget」のページで、Mac向けツールのダウンロードリンクを削除しました。 Mac... -
新型13インチMacBook Pro、4ポートすべてでフルスピード通信が可能に
2018年モデルの13インチMacBook Pro(Touch Bar搭載)は、左右どちらのThunderbolt 3ポートも、フルスピードでのデータ通信が可能です。2016年と2017年のモデル... -
iFixit、シリコン膜が追加された第3世代バタフライキーボードで実験
発売されたばかりの新型MacBook Proが搭載する第3世代バタフライキーボードには、ゴミやホコリの侵入を防ぐ目的でシリコン製の薄膜が追加されたことが判明してい... -
Apple、第3世代バタフライキーボードにゴミを防ぐ「膜」を導入したと認める
先日発売された新型MacBook Proが搭載する第3世代バタフライキーボードには、ゴミの侵入を防ぐための「薄い膜」が導入された事実を、Appleが認めていることがわ... -
新型Macの発売時期を予測する方法
Appleは先日、新型MacBook Proを発売しました。突然の発売に驚いた方も多かったことと思いますが、新型Macが発売されるタイミングを事前に知る方法はないのでし... -
MacBook Pro Mid 2012のサポート終了は間違い? 2018年末まで延期
Appleは、2018年6月30日にMacBook Pro (Retina, Mid 2012)をサポート終了製品として掲載しましたが、これはAppleの掲載ミスである可能性が出てきました。米メデ... -
新型MacBook Proは冷却不足でIntel Core i9の実力が発揮されない?
2018年の新型MacBook Proの最大のサイズである、15インチモデルに搭載可能のIntel Core i9は、非常にパワフルな処理能力を持っていますが、ボディ内の冷却不足に... -
MacBook Proのバタフライ式キーボードを掃除する方法
MacBookおよびMacBook Proが搭載するバタフライ式キーボードは、少しほこりが入っただけでも反応が鈍くなるなど、問題が起きやすい仕組みであることが指摘されて... -
iFixit、新型MacBook Proの詳細分解レポートを公開
iFixitが、2018年モデルの13インチMacBook Pro(Touch Bar搭載)を分解した詳細レポートを公開しました。 キーボードの分解に続く詳細レポート 先日、発売直後の...