Mac– category –
Appleが開発・販売するパソコンMacシリーズは、デスクトップ型のiMac、Mac mini、Mac Studio、Mac Proと、ノート型のMacBook、MacBook Air、MacBook Proがラインナップしています。
▼Macシリーズ 機種別記事一覧
MacBook
MacBook Air
MacBook Pro
iMac
Mac mini
Mac Studio
Mac Pro
▼Macシリーズ 本体レビュー記事
ビンテージ製品の修理は急げ!12インチMacBook(2015)の故障修理体験談
12インチMacBook(2015)のバッテリー劣化度合い〜交換費用と効果は?
【レビュー】macOSのユニバーサルコントロール、iPadの操作感は?
【レポ】Windows歴30年以上の人間がMacを使った感想〜乗り換えは現実的?
【検証】14インチMacBook Pro、高速充電の動作は?小型充電器も使える?
【レビュー】Appleのポリッシングクロスで色々と拭いて、分かったこと
【レビュー】iPad mini(第6世代)をMacBook Proに装着してみた
▼Macシリーズ 活用方法・アプリレビュー記事
【レビュー】高機能!Mac用キーマッピングソフトKarabiner-Elements
【レビュー】お手頃価格のMac用マウスユーティリティ「BetterMouse」
【レビュー】Mac向け定番マウスユーティリティ「ステアーマウス」でマウスを飼い慣らす
【レビュー】Macトラックパッド拡張BetterTouchToolはマウスでも役立つ
【レビュー】おすすめのMac向け汎用マウスユーティリティは?4種類を徹底比較
【レポ】M1/M2 MacでWinアプリが動く「CrossOver Mac」の使い方
【レポ】SwitchのJoy-ConはMacで使える!アプリ起動や制御、マクロ実行も
【レビュー】M1/M2 MacでWin 11!Parallels 18を使ってみた
【レポ】MacユーザーにDuet Displayは必要?Sidecarとの違いは?
意外とわかりにくい!USB-C、USB4、Thunderbolt (4)の違いとは
▼Macシリーズ向けアクセサリーレビュー記事
【レビュー】Mac/Win両対応のエレコム製格安有線キーボードはあと一歩が惜しい
【レビュー】MX Keys Mini for Macを購入!Windowsで使える?
【レビュー】Mac+モニター台でSidecarやユニバーサルコントロールがはかどる
【レビュー】MacにATOKは必要?ライブ変換搭載のmacOS日本語入力と比較
【レポ】iPhoneもMacも借りられる!RentioでApple製品をお試し
【レビュー】Macの操作はどれがベスト?マウス、トラックパッド、トラックボールを比較
【レビュー】バータイプ液晶モニターをMacとiPadで利用〜意外と万人向けで役に立つ
【レビュー】MacBook Proのトラックパッドをテンキーに変える「Nums」到着
-
インドのパソコン・タブレット市場でAppleが過去最高を記録~2021年第1四半期
インドのタブレットを含むパソコン市場において、Appleが過去最高の出荷台数を記録しました。2021年第1四半期(1月~3月)の出荷台数は前年同期比で2倍の20万8,0... -
iPadOS15/macOS Montereyでの低電力モードの設定方法とは
iOSではすでに利用可能な低電力モードが、iPadOS15によりiPadでも、またmacOS MontereyによりMacBookシリーズでも利用可能になります。 低電力モードとは 一部の... -
14インチと16インチの新型MacBook Pro、ミニLEDパーツ不足で生産遅延
ミニLED部品の不足により、デザインが刷新された14インチと16インチの新型MacBook Proの生産に遅れが出ている、と台湾DigiTimesが伝えています。 不良品発生率の... -
2021年第1四半期のアメリカPC市場は73%の成長~Chromebookが特に人気
2021年第1四半期(1月~3月)のアメリカPC市場は前年同期比で73%増と大きく成長しました。なかでもChromebookが人気で、前年同期比で548%もの成長を遂げていま... -
watchOS8はSeries 3以降に、macOS 12は2013年〜以降に対応
Appleが、「watchOS8」と「macOS 12 Monterey」のプレビューページを公開、対応モデルを掲載しました。 「watchOS8」はApple Watch Series 3以降のモデルに対応 ... -
iOS15やmacOS Montereyなどの開発者向けベータ1がリリース
Appleは、世界開発者会議(WWDC21)で発表したiOS15、iPadOS15、macOS Monterey、watchOS8、tvOS15のベータ1を、開発者向けにリリースしました。 WWDC21で発表の... -
【WWDC21】ハードウェア発表なし。iOS15など発表内容まとめ
Appleは現地時間6月7日(日本時間8日)に開幕した世界開発者会議(WWDC21)基調講演において、各Apple製品の次期バージョンとなるiOS15、iPadOS15、macOS Monter... -
【速報】macOS Monterey、ユニバーサルコントロールで複数デバイスが連係
Appleは世界開発者会議(WWDC21)において、次期macOSの名称が「Monterey」となることを発表しました。macOS Montereyでは連係機能が大幅に強化されます。 ユニ... -
Apple、15インチMacBook Airを2008年前半に発売する計画だった
Appleが、15インチのMacBook Air発売を計画していたことが、AppleとEpicの裁判に証拠として提出されたメールから明らかになりました。 2008年上半期の発売が計画... -
M1搭載の新iMacデザインにジョナサン・アイブ氏が関与していた
惜しまれつつも2019年にAppleを退社した、カリスマデザイナーのジョナサン・アイブ氏が、先日新たに発売された24インチiMacのデザインに関わっていたことが分か... -
新型24インチiMacと付属キーボード、電源アダプタを分解〜修理しやすさが2点と報告
Apple製品の分解レポートを数多く公開しているiFixitが、24インチiMacの分解レポート第2弾を公開、本体とともに、付属のTouch ID付きキーボードやEthernet端子搭... -
MacクリーンアップアプリBuhoCleaner v1.5.0リリース〜クーポン有り
Mac専用クリーンアップアプリBuhoCleaner v1.5.0がリリースされました。最新バージョンではBuhoCleanerメニューから、Macシステムの実行ステータスがリアルタイ... -
M1チップに修正不可能な脆弱性ありと研究者が報告〜低リスクも、アプリ同士が通信可能に
M1搭載MacへのLinux移植作業を行っている研究者が、「悪用されるリスクは低いが、M1チップには修正不可能な脆弱性がある」と報告しました。この脆弱性を利用し、... -
Apple、macOS Big Sur 11.4をリリース
Appleは現地時間5月24日、macOS Big Sur 11.4をリリースしました。 Podcastのサブスクリプションに対応 Appleは今後、Apple MusicでDolby Atmosによる空間オーデ... -
Apple、WWDC21での新型MacBook Pro発表を示唆?
現地時間6月7日に開幕する世界開発者会議(WWDC21)の公式イメージが、新型MacBook Pro発表を示唆している可能性が指摘されています。 メガネに映った文字がヒン...