iPad Pro– category –
Appleが開発・販売するタブレット製品iPad(アイパッド)シリーズには、コンパクトなiPad mini、エントリーモデルのiPad、軽さと性能を両立したiPad Air、ハイスペックなiPad Proがラインナップしています。
▶ iPadの記事一覧
▶ iPad miniの記事一覧
▶ iPad Airの記事一覧
▶ iPad Proの記事一覧
▼注目記事
iPadはいつまで使える?iPadOSアップデートや修理サポートの終了はいつ?(2023/03/29)
▼iPad Pro 本体レビュー記事
【長期レビュー】新型12.9インチiPad ProとMagic Keyboard
【長期レビュー】新型12.9インチiPad Proの美しい画質と性能向上を実感
▼iPad 活用方法、アプリ・機能のレビュー記事
【レビュー】Appleのポリッシングクロスで色々と拭いて、分かったこと
【レビュー】バータイプ液晶モニターをMacとiPadで利用〜意外と万人向けで役に立つ
【レポ】正式版になったユニバーサルコントロール、何が変わった?ベータ版と比較
【レビュー】macOSのユニバーサルコントロール、iPadの操作感は?
【レビュー】iPadをPCのサブモニターにできる「Duet Display」を試す
【レポ】iPadで作る最強仕事環境~iPadOSはどこまで仕事で使える?
【レポ】電子楽譜環境を作るなら12.9インチiPad Proがおすすめ!
【レビュー】お金持ち専用?「富豪ブック」アプリと2台のiPadで電子書籍を見開き表示
▼iPad用アクセサリーレビュー記事
【レビュー】iPadの格安互換ペン、Apple Pencilとの違いは?実際使い比較
【100均レビュー】iPhone、iPadで100均スタンドは実用的?試してみた
【実験】11インチiPad ProにAir 4用Smart Folioは装着できる?
-
iPadはどのようにしてクリエイター向けデバイスに進化したのか?iPadの軌跡を紹介
近年、iPadはAppleの製品ラインナップでの立ち位置が劇的に変化してきました。2010年にiPad(第1世代)が発売されて10年が経ち、消費者向けデバイスだったiPadが... -
iFixit、iPad Pro用Magic Keyboard内部のX線写真を公開
11インチiPad Pro用Magic Keyboardの内部構造をX線写真で撮影したレポートを、各種ガジェットの分解レポートで知られるiFixitが公開しました。トラックパッドや... -
5G対応iPad Pro、発売は来年に繰り越しか〜新コロの影響で遅延?
5G対応、ミニLEDディスプレイのiPad Proが今年後半に発売されると予測されていましたが、発売は2021年に繰り越しとなる可能性が高い、と台湾の日刊紙「聯合報」... -
宙に浮くiPad Proに興味津々のハチドリがかわいい、Appleの新作CM
Appleは、iPad Proの新作CM「iPad Pro — Float」を公開しました。iPad Proを浮かせるようにして固定できるMagic Keyboardの特徴を表現しています。 iPad ProとMa... -
iPad Proと専用キーボードを合わせた質量はMacBook Airを超えることが判明
12.9インチ新型iPad Proと新しいMagic Keyboardを合わせた重さは1,351グラムとなり、1,290グラムの13インチMacBook Airを上回ることがわかりました。 Magic Keyb... -
【動画】iPad Pro用Magic Keyboard、安定感、打鍵感は良好
iPad Pro用のトラックパッド付きMagic Keyboardを早めに受け取ったユーザーによるハンズオン動画が公開されています。iPad Proがしっかり固定され、打鍵感も良好... -
ミニLED搭載12.9インチiPad Pro発売は2021年に「ずれ込む」
開発中と噂のミニLEDディスプレイを搭載した12.9インチiPad Proの発売は、2021年初めまで遅れるとの予想を、アナリストが明らかにしました。 「パネル設計が複雑... -
新型iPad ProのA12Z ダイ写真でA12Xと同じであることを確認した模様
新型iPad Proに搭載されたA12Zは、A12Xで無効化されていたGPUコアを有効化して合計8コアにしたものではないかと噂されていましたが、ダイ写真での分析で、A12Zと... -
新iPad Pro、盗聴防止で物理的にマイク切断する機能を搭載
3月18日に発売された新iPad Proに、盗聴防止を目的とし、特定の条件でマイクロフォン(マイク)を切断する機能が搭載されていることが分かりました。 盗聴防止で... -
2020年のiPad ProにU1チップは搭載されていない可能性
3月18日に発表された新型iPad Proは、製品説明では言及されていないもののUWB(超広帯域)に対応するU1チップが埋め込まれている、と噂されていました。今回米メ... -
営業再開した中国のApple Storeに新iPad Proが登場
現在、世界中のApple Storeが休店しているなか、中国のApple Storeのみが営業を再開しています。そしてこれらの店舗では最新iPad Proが展示され、そのアートワー... -
iFixitが新型iPad Proの分解動画を公開、LiDARと顔認証を比較
発売されたばかりの12.9インチiPad Pro(第4世代)の分解レポートを、iFixitが動画で公開しました。新搭載のLiDARスキャナと、顔認証のTrueDepthカメラの違いを... -
新型iPad Proも簡単に折れ曲がる〜実験動画が公開
YouTubeチャンネルEverythingAppleProが、発売間もない新型iPad Proに力を加え、2つに折り曲げる実験動画を公開しました。 最初から「曲がっている」との指摘が... -
Appleサプライヤー、シザー式キーボードの生産量を拡大
新型コロナウイルスのパンデミックによって多くの企業が経済的なダメージを受けていますが、Appleのサプライヤーは、シザー式キーボードの生産量を拡大している... -
中国以外のAppleオンラインストアでデバイスの購入数制限が解除
現地時間の3月19日、新型iPad Pro、新型MacBook Air、iPhoneの購入数の制限が設けられたと報じられましたが、3月23日19時時点でデバイスの購入制限が中国以外で...