プライベートリレーとは、プライバシー保護機能の一種で、閲覧中のWebサイトの情報やWi-Fiで何を閲覧したかといった情報を、ネットワーク機器で把握できなくする機能のこと。Appleが提供するクラウドサービスiCloud+でも提供されていますが、この機能がオンになっていると、キャリア提供のサービスなどで不具合が生じる可能性があるとして、各キャリアは注意喚起しています。
米T-Mobileが、iCloudプライベートリレーが無効化される問題はiOS15.2のバグであり、自社でブロックしているわけではないと説明しています。ただし、海外メディアからは疑問の声もあがっています。 […]
開発者向けにリリースされたiOS15.3ベータ2では、iCloudプライベートリレーが無効になっている場合の説明文が変更されています。モバイル通信、Wi-Fiネットワークごとにプライベートリレーのオン/オフ […]
iOS15の新機能「プライベートリレー」が、ヨーロッパやアメリカの一部携帯キャリアでブロックされ、ユーザーが機能を有効にできなくなっています。日本の携帯キャリアは、同機能をオンにすると一部機能が利用不可能に […]
KDDIは9月21日、iOS15の新機能「プライベートリレー」を使用しているとauの「世界データ定額」が利用できない場合があるとして、プライベートリレーをオフにするよう案内しています。 海外でのデータ通信サ […]
楽天モバイルは、iOS15の新機能「プライベートリレー」をオンにしていると、本来は課金対象外のメッセージ送受信や、通話サービスで課金対象になると発表し、同機能をオフにするよう呼びかけています。 課金対象外の […]
みんなとつながったり、集中したり、世界を拡げたり、優れた新機能の数々が利用可能なiOS15の正式版がリリースされました。 1日の中で集中力を高めるための強力なツール iOS15では、ユーザーがその瞬間に集中 […]
Appleは2021年9月21日未明、iOS15の正式版をリリースしました。以下、リリースノートの全文を掲載します。 iOS15リリースノート FaceTime 空間オーディオにより、グループFaceTim […]
Appleは現地時間9月20日、iPadOS15をリリースしました。以下、iPadOS15のリリースノートを転載します。 iPadOS15リリースノート iPadOS15では、マルチタスキング機能がさらに見 […]
Appleは日本時間9月21日に、iOS15、iPadOS15、watchOS8、tvOS15の一般ユーザー向け正式版をリリース予定です。この記事ではiPhone向けのiOS15について、バージョンナンバー […]
iOS15の正式版の公開がすぐそこまで迫っていますが、Appleは公式Webサイトに新たなiOS15の機能紹介ページを設置しました。 メッセージアプリ内で電話番号を切り替え デュアルSIMを搭載したiPho […]
NTTドコモは、iOS15の新機能「プライベートリレー」がオンになっていると、dアカウントの2段階認証や、iチャネルの一部機能に影響が出ると注意を呼びかけています。「プライベートリレー」をオフにすると問題な […]
ソフトバンクが、iOS15の新機能「プライベートリレー」について、ソフトバンクとLINEMOでデータ通信量カウントフリーの対象外とならず、データ量を消費する場合があると注意を呼びかけています。 […]
AppleがiOS15やiPadOS15などで提供を開始する、プライバシー保護機能「iCloudプライベートリレー(Cloud Private Relay)」が、ロシアで使用不能となったことが分かりました。 […]
ロシアの政府当局にAppleが立て続けに従う姿勢を示したことで、同社が最近導入を発表して問題となった児童性的虐待コンテンツ(CSAM)の監視システムについて、改めて警戒する声が上がっています。 政府当局の意 […]
Y!mobileが、iOS15、iPadOS15に搭載されるプライバシー保護の新機能「プライベートリレー」を有効にしているとフィルタリングサービスが正常に動作しない場合があると注意を呼びかけています。iOS […]