2021年9月22日00:41公開
読了まで 約 2分0秒
楽天モバイル、iOS15「プライベートリレー」で課金発生と注意喚起
楽天モバイルは、iOS15の新機能「プライベートリレー」をオンにしていると、本来は課金対象外のメッセージ送受信や、通話サービスで課金対象になると発表し、同機能をオフにするよう呼びかけています。
課金対象外のはずが課金対象に
楽天モバイルは、9月21日に正式版が公開されたiOS15のプライバシー保護機能「プライベートリレー」をオンにしていると、通常は課金対象とならない以下のサービスで、課金対象になってしまうと発表しました。
- 「Rakuten Link」アプリどうしのメッセージ送受信、電話の発着信
- 「my楽天モバイル」の利用
楽天モバイルは、プライベートリレーをオフにすればiOS14と同様に問題なく利用できると案内しています。
設定アプリからオフにできる
iOS15のプライベートリレーは、インターネットトラフィックを暗号化することで、Webサイト閲覧時のプライバシー保護する新機能です。
プライベートリレーは、「設定」アプリでユーザー名をタップし、「iCloud」メニューを開いて「プライベートリレー(ベータ版)」からオフにできます。
ソフトバンク、ドコモも注意を呼びかけ
プライベートリレーについては、ソフトバンク、Y!mobile、LINEMOがフィルタリング機能や、動画やSNSのデータ通信量カウントフリーサービスの対象外になると発表しています。
NTTドコモは、プライベートリレーをオンにしているとdアカウントの2段階認証などに影響が出ると発表しています。
Source:楽天モバイル
(hato)
あわせて読みたいiPhone13シリーズ 関連特集
【総力特集】iPhone13の料金、性能を徹底比較!
iPhone13シリーズの予約・入荷・在庫状況掲示板:人気端末はこれ!
【速攻予約】iPhone13を予約!オンラインでいち早く購入する方法まとめ
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: hato の記事一覧