iPad(アイパッド)とは、Appleのタブレット型コンピューターおよびそのシリーズのこと。初代は2009年発売の「iPad」で、ミニサイズになった「iPad mini」シリーズ、軽量を重視した「iPad Air」シリーズ、ハイエンドモデルの「iPad Pro」シリーズが展開されています。
無印iPadとも呼ばれる「iPad」は、2020年4月現在、第7世代まで発売されています。
第7世代iPad
2019年発売。容量は32GB/128GBの2タイプで、カラーはゴールド、シルバー、スペースグレイの3色です。Apple Pencil(第1世代)とSmart Keyboardに対応しています。
第6世代iPad
2018年発売。容量は32GB/128GBの2タイプで、カラーはゴールド、シルバー、スペースグレイの3色です。Apple Pencil(第1世代)に対応しています。
第5世代iPad
2017年発売。容量は32GB/128GBの2タイプで、カラーはゴールド、シルバー、スペースグレイの3色です。Apple Pencilには対応していません。
第4世代iPad
2012年発売。容量は16GB/32GB/64GB/128GBの4タイプで、カラーはシルバー、スペースグレイの2色です。このモデルからLightningコネクタが採用されました。
第3世代iPad
2012年発売。容量は16GB/32GB/64GBの3タイプで、カラーはシルバー、スペースグレイの2色です。Lightningコネクタではなく30ピンコネクタを搭載しています。
第2世代iPad
2011年発売。容量は16GB/32GB/64GBの3タイプで、カラーはシルバー、スペースグレイの2色です。Lightningコネクタではなく30ピンコネクタを搭載しています。
第1世代iPad
2010年発売。容量は16GB/32GB/64GBの3タイプで、カラーはシルバーの1色のみです。Lightningコネクタではなく30ピンコネクタを搭載しています。
FIFA(国際サッカー連盟)は、来年2014年にワールドカップブラジル大会をひかえて、iOSとAndroid向けに公式アプリ「FIFA Official App」を発表しました。このアプリで、世界85のトップリーグをはじ […]
2013年11月26日に米OtterBox社(日本総代理店:フォーカルポイント株式会社)よりiPad Air向けの保護ケースが発売されました。また、同時発売としてiPad mini Retina対応のケースも同内容で発売 […]
先日カーナビのついていない中古車を購入してしまった為ポータブルナビを買おうと思ったのですが、せっかくiPadを持っているのでiPadをカーナビ代わりに活用した方が楽しいな!とのことでカーナビを買わずにiPad車載ホルダー […]
画像処理技術製品のモルフォが、iPhoneやiPadを使った遠隔見守りサービス「Rusuban Cam」の提供を開始しました。自宅に設置したiPhoneで自動撮影された写真を外出先からチェック可能で、留守宅のペットや子ど […]
台湾に本拠を置くQuanta Computer社は、2014年下半期の発売に向けてジャンボサイズのiPadとウェアラブルコンピュータのiWatchの両方を生産する予定であるとの噂が最近になって浮上してきています。 &nb […]
ソフトバンクとauから発売中のiPad Air(Wi-Fi+Celluarモデル)で回線速度を行った結果が価格.comから発表されました。価格.comによる回線速度調査といえば、iPhone 5cでの計測の模様を動画で詳 […]
11月24日、アップルのスポークスマンは、アップルがイスラエルにある3Dセンサーを取り扱っているPrimeSense社を約360万ドル(365億6880万円 1ドル=101.58円 11月25日の為替レートで換算、以下同 […]
アップルの従業員募集の広告を見ると、アップルはアジア太平洋、ラテンアメリカ、カリブ海地域の新興市場で再利用・リサイクルプログラムを推進していくことが想定されます。 アップル、再利用・リサイクル […]
アメリカではホリデーシーズンの買い物時期に近づくにつれ、Wi-Fi + CellularモデルのiPad mini Retinaディスプレイモデルが、大手4社の携帯電話会社の内の3社が既に在庫切れとなり、取り寄せ注文とな […]
これまで、iPadについては導入を検討するとしてきたNTT docomoですが、坪内和人副社長が共同通信のインタービューで、iPadを近く発売する方針を明らかにしました。 iPad「それほど遠 […]
11月20日にアップルはアップルストアのiPad版アプリをリリースしました。このアプリではアップル製品を購入するのに役立つサービスとしてタブレットの動作を分かりやすくするためユーザインタフェースを提供し、売れ筋商品のリス […]
iPad mini Retinaディスプレイをお探しの方に朗報です。アップルが新たに発売したiPad mini Retinaディスプレイモデルについては依然として出荷供給数が厳しい状況にありますが、アメリカのアップルスト […]
iPad mini Retinaに、オススメの貼ってもらいたい液晶保護シートがあります。 それがこの【iPad mini / iPad mini Retina 専用】クリスタルアーマー ラウンドエッジ強化ガ […]
アップルとの関係が最も深いディスプレイ委託先業者が2014年に発売予定のiPadに搭載される新しいジャンボサイズのディスプレイを開発中であるとの情報が韓国から届いています。 12.9インチのデ […]
アップルが発売したばかりの7.9インチのiPad mini Retinaディスプレイは、よりサイズが大きなiPad Airや他社製のタブレットの画面よりも色彩表示力能力が低いようです。 iPa […]