iPad(アイパッド)とは、Appleのタブレット型コンピューターおよびそのシリーズのこと。初代は2009年発売の「iPad」で、ミニサイズになった「iPad mini」シリーズ、軽量を重視した「iPad Air」シリーズ、ハイエンドモデルの「iPad Pro」シリーズが展開されています。
無印iPadとも呼ばれる「iPad」は、2020年4月現在、第7世代まで発売されています。
第7世代iPad
2019年発売。容量は32GB/128GBの2タイプで、カラーはゴールド、シルバー、スペースグレイの3色です。Apple Pencil(第1世代)とSmart Keyboardに対応しています。
第6世代iPad
2018年発売。容量は32GB/128GBの2タイプで、カラーはゴールド、シルバー、スペースグレイの3色です。Apple Pencil(第1世代)に対応しています。
第5世代iPad
2017年発売。容量は32GB/128GBの2タイプで、カラーはゴールド、シルバー、スペースグレイの3色です。Apple Pencilには対応していません。
第4世代iPad
2012年発売。容量は16GB/32GB/64GB/128GBの4タイプで、カラーはシルバー、スペースグレイの2色です。このモデルからLightningコネクタが採用されました。
第3世代iPad
2012年発売。容量は16GB/32GB/64GBの3タイプで、カラーはシルバー、スペースグレイの2色です。Lightningコネクタではなく30ピンコネクタを搭載しています。
第2世代iPad
2011年発売。容量は16GB/32GB/64GBの3タイプで、カラーはシルバー、スペースグレイの2色です。Lightningコネクタではなく30ピンコネクタを搭載しています。
第1世代iPad
2010年発売。容量は16GB/32GB/64GBの3タイプで、カラーはシルバーの1色のみです。Lightningコネクタではなく30ピンコネクタを搭載しています。
多くのアップルファンの方々が新型iPadの発表会を待ちこがれていましたが、現行モデルのiPadの販売実績について、アップルは1500万台近くをここ3ヶ月で販売していたことが、新たな公表データで分かりました。 […]
新しく発表されたiPad AirとRetina iPad miniとともに、Appleは両機種にフィットする新しいSmart CoverとSmart Caseもリニューアルしました。Smart Coverは従来モデルと同 […]
新型のiPad AirとRetinaディスプレイを搭載したiPad miniが発表されたばかりですが、早速、米大手通信会社であるT-Mobileは、200MBのデータ領域を無料でお付けして競合他社より15ドルも安い(14 […]
ついに発表となったiPadの最新機種の発表だったのですが、期待通りの展開と少し残念な結果になってしまったという感じでした。 期待通りの展開 期待通りの展開だったのは、iPad miniにRetinaディスプ […]
Appleはメディア向けイベントで新しいiPad Airと共にRetinaディスプレイを搭載した第2世代iPad miniを発表しました。搭載するRetinaディスプレイは2048×1536とRetinaディスプレイを搭 […]
日本時間2013年10月23日午前2時から1時間30分にわたりアップルの新製品発表会が行われ、「iPad Air」「iPad mini」「Mac book Pro」「Mac Pro」「OS X Mavericks」「iL […]
Appleはサンフランシスコで行われたメディア向けイベントで第5世代となる新しいiPad、「iPad Air」を発表しました。iPad Airはベゼル部分が細くなり、第4世代iPadに比べて20%薄く、また重さは469g […]
アップルが22日に予定しているiPad発表イベントの放送枠が、アップルTV上に突如登場し、どうやら現地時間の10月22日10時(日本時間23日午前2時)からイベントのオンライン中継をするようです。この発表イベントで、新型 […]
アップルのミッドレンジ帯モデルであるiPhone 5cの人気が徐々に増加しており、フラッグシップモデルのiPhone 5sとの販売格差を解消しつつあります。一方、iPad2は、アップルの販売するタブレットの中でも首位の座 […]
市場関係者の間では、アップルがRetinaディスプレイを搭載した第2世代のiPad miniを十分に生産することができないのではないかとの懸念がただよっております。そして、一人のアナリストが、アップルは来年まで十分な在庫 […]
米大手新聞社のWall Street Journalは、アップルが、22日火曜日に予定しているメディア向けイベントにおいて、スリム化された新型iPadとともに、Retinaディスプレイを搭載した新型iPad miniが発 […]
アップルの販売店向けの直近の在庫状況を表すスクリーンショットから、メディア向けイベントで発表される商品の概要を予想することができます。このスクリーンショットによると第5世代の9.7インチのiPad、新しいMacBook […]
以前の記事で、先月発売されたiPhone 5sに搭載された指紋認証センサーであるTouch IDが次期iPad5に搭載されるという中国のサイト、C科技の記事を画像とともにご紹介しましたが、これ以外のサイトでも次期iPad […]
10月22日に開催される新しいiPadの発表が予想されるメディア向けイベントまであと数日になりましたが、Appleの動向に詳しいKGI証券のアナリストであるMing-Chi Kuo氏が当日の予想を投資家向けにレポートして […]
以前の記事で新しいiPad5とiPad mini2のゴールドモデルの筐体写真をリークしたC科技がその時の約束通り、両機種の製品画像をサイトに掲載しています。 掲載されている両機種の画像は製品の正面の画像です […]