Mac– category –
Appleが開発・販売するパソコンMacシリーズは、デスクトップ型のiMac、Mac mini、Mac Studio、Mac Proと、ノート型のMacBook、MacBook Air、MacBook Proがラインナップしています。
▼Macシリーズ 機種別記事一覧
MacBook
MacBook Air
MacBook Pro
iMac
Mac mini
Mac Studio
Mac Pro
▼Macシリーズ 本体レビュー記事
ビンテージ製品の修理は急げ!12インチMacBook(2015)の故障修理体験談
12インチMacBook(2015)のバッテリー劣化度合い〜交換費用と効果は?
【レビュー】macOSのユニバーサルコントロール、iPadの操作感は?
【レポ】Windows歴30年以上の人間がMacを使った感想〜乗り換えは現実的?
【検証】14インチMacBook Pro、高速充電の動作は?小型充電器も使える?
【レビュー】Appleのポリッシングクロスで色々と拭いて、分かったこと
【レビュー】iPad mini(第6世代)をMacBook Proに装着してみた
▼Macシリーズ 活用方法・アプリレビュー記事
【レビュー】高機能!Mac用キーマッピングソフトKarabiner-Elements
【レビュー】お手頃価格のMac用マウスユーティリティ「BetterMouse」
【レビュー】Mac向け定番マウスユーティリティ「ステアーマウス」でマウスを飼い慣らす
【レビュー】Macトラックパッド拡張BetterTouchToolはマウスでも役立つ
【レビュー】おすすめのMac向け汎用マウスユーティリティは?4種類を徹底比較
【レポ】M1/M2 MacでWinアプリが動く「CrossOver Mac」の使い方
【レポ】SwitchのJoy-ConはMacで使える!アプリ起動や制御、マクロ実行も
【レビュー】M1/M2 MacでWin 11!Parallels 18を使ってみた
【レポ】MacユーザーにDuet Displayは必要?Sidecarとの違いは?
意外とわかりにくい!USB-C、USB4、Thunderbolt (4)の違いとは
▼Macシリーズ向けアクセサリーレビュー記事
【レビュー】Mac/Win両対応のエレコム製格安有線キーボードはあと一歩が惜しい
【レビュー】MX Keys Mini for Macを購入!Windowsで使える?
【レビュー】Mac+モニター台でSidecarやユニバーサルコントロールがはかどる
【レビュー】MacにATOKは必要?ライブ変換搭載のmacOS日本語入力と比較
【レポ】iPhoneもMacも借りられる!RentioでApple製品をお試し
【レビュー】Macの操作はどれがベスト?マウス、トラックパッド、トラックボールを比較
【レビュー】バータイプ液晶モニターをMacとiPadで利用〜意外と万人向けで役に立つ
【レビュー】MacBook Proのトラックパッドをテンキーに変える「Nums」到着
-
iOS15.1とiPadOS15.1のパブリックベータ2がリリース
Appleは現地時間9月29日、登録ユーザー向けにiOS15.1とiPadOS15のパブリックベータ2をリリースしました。tvOS15のパブリックベータ2、macOS Montereyのパブリッ... -
macOS Montereyの最新ベータに「ハイパワーモード」についての記述が発見
macOS Montereyのベータ8がリリースされましたが、同バージョンに昨年から噂されていた省電力を無視し、高パフォーマンスを発揮する新たな機能に関する記述が見... -
macOS Montereyベータ8がリリース〜正式版の公開間近か
Appleは現地時間9月28日、開発者向けにmacOS Montereyベータ8をリリースしました。ベータ7から6日でのリリースとなります。 ユニバーサルコントロールについての... -
Macでのスキャナ使用時のエラー表示、macOS 11.6で修正
Macでスキャナの使用時に「アプリケーションを開くためのアクセス権がありません」と表示される問題が、新たなmacOS Big SurのアップデートであるmacOS 11.6で修... -
macOS Montereyのベータ7がリリース、パブリックベータも
Appleは現地時間9月22日、macOS Montereyのベータ7を開発者向けにリリースしました。登録ユーザー向けのパブリックベータもリリースされています。正式版の公開... -
M1チップの詳細な解析が進行中~Appleシリコン搭載MacでほかのOSが動作?
AppleはArmアーキテクチャの独自チップであるM1チップを開発し、Macに搭載しています。 M1チップは優れた性能と低消費電力性を示していますが、仕様が公... -
次のイベントでMacBook Pro、AirPods 3、Mac miniが発表か
Appleは10月または11月にイベントを開催し、新型MacBook Pro(14インチと16インチ)、AirPods 3、そして新型Mac miniを発表すると、リーカーが投稿しました。 Ma... -
AppleCare+のMacの補償更新オプションが日本でも提供開始(追記)
Appleは今週、期限切れのAppleCare+プランを延長するオプションを、フランス、イタリア、スペインなどの国々にも拡大しました。加えて、AppleCare+の延長補償が... -
【Tips】Apple Music ロスレスオーディオの設定方法 Mac編
Apple Musicの「ロスレスオーディオ」をMacで再生する方法を知りたい Apple Musicの「ロスレスオーディオ」は、Appleが独自開発したAAC(Advanced Audio Codec)により... -
Microsoft、ARM版Windows 11でM1 Macをサポートしないと表明
AppleはそれまでのIntelのx86アーキテクチャCPUの採用をやめ、Armアーキテクチャの独自チップであるM1チップを開発しMacに搭載しています。 これによりMi... -
macOS 11.6が一般向けにリリース、重要なセキュリティアプデ
AppleはmacOS 12 Montereyのベータテストを続けていますが、新たなmacOS Big SurのアップデートであるmacOS 11.6をリリースしました。2つの重要なセキュリティア... -
「M1X」搭載MacBook Proが数週間以内に発売、マーク・ガーマン氏報じる
「M1X」と噂される高性能Appleシリコンを搭載した新型MacBook Proが、数週間以内に発売されるだろう、とBloombergのマーク・ガーマン記者が予測しています。次期... -
【Tips】iPhoneのバックアップをMacから復元する方法
Macに保存したiPhoneやiPadのバックアップを復元したい Mac本体にバックアップしたデータは、iPhoneやiPadなどのデバイスで復元することができます。 macOS Cata... -
Apple、7色全色のiMacの店頭販売を開始〜イベント直後に計画
Appleは、日本時間9月15日午前2時から新製品発表イベント「最新作をカリフォルニアから。」の開催を予定していますが、新たなMacの発表は期待されていません。し... -
【Tips】iPhoneのバックアップをMacに保存する方法
iPhoneやiPadのデータをMac本体にバックアップする方法を知りたい iPhoneやiPadなどのデバイスのデータは、Mac本体にバックアップして保存することができます。 ...