Mac– category –
Appleが開発・販売するパソコンMacシリーズは、デスクトップ型のiMac、Mac mini、Mac Studio、Mac Proと、ノート型のMacBook、MacBook Air、MacBook Proがラインナップしています。
▼Macシリーズ 機種別記事一覧
MacBook
MacBook Air
MacBook Pro
iMac
Mac mini
Mac Studio
Mac Pro
▼Macシリーズ 本体レビュー記事
ビンテージ製品の修理は急げ!12インチMacBook(2015)の故障修理体験談
12インチMacBook(2015)のバッテリー劣化度合い〜交換費用と効果は?
【レビュー】macOSのユニバーサルコントロール、iPadの操作感は?
【レポ】Windows歴30年以上の人間がMacを使った感想〜乗り換えは現実的?
【検証】14インチMacBook Pro、高速充電の動作は?小型充電器も使える?
【レビュー】Appleのポリッシングクロスで色々と拭いて、分かったこと
【レビュー】iPad mini(第6世代)をMacBook Proに装着してみた
▼Macシリーズ 活用方法・アプリレビュー記事
【レビュー】高機能!Mac用キーマッピングソフトKarabiner-Elements
【レビュー】お手頃価格のMac用マウスユーティリティ「BetterMouse」
【レビュー】Mac向け定番マウスユーティリティ「ステアーマウス」でマウスを飼い慣らす
【レビュー】Macトラックパッド拡張BetterTouchToolはマウスでも役立つ
【レビュー】おすすめのMac向け汎用マウスユーティリティは?4種類を徹底比較
【レポ】M1/M2 MacでWinアプリが動く「CrossOver Mac」の使い方
【レポ】SwitchのJoy-ConはMacで使える!アプリ起動や制御、マクロ実行も
【レビュー】M1/M2 MacでWin 11!Parallels 18を使ってみた
【レポ】MacユーザーにDuet Displayは必要?Sidecarとの違いは?
意外とわかりにくい!USB-C、USB4、Thunderbolt (4)の違いとは
▼Macシリーズ向けアクセサリーレビュー記事
【レビュー】Mac/Win両対応のエレコム製格安有線キーボードはあと一歩が惜しい
【レビュー】MX Keys Mini for Macを購入!Windowsで使える?
【レビュー】Mac+モニター台でSidecarやユニバーサルコントロールがはかどる
【レビュー】MacにATOKは必要?ライブ変換搭載のmacOS日本語入力と比較
【レポ】iPhoneもMacも借りられる!RentioでApple製品をお試し
【レビュー】Macの操作はどれがベスト?マウス、トラックパッド、トラックボールを比較
【レビュー】バータイプ液晶モニターをMacとiPadで利用〜意外と万人向けで役に立つ
【レビュー】MacBook Proのトラックパッドをテンキーに変える「Nums」到着
-
15インチMacBook Airと27インチミニLEDディスプレイが来年初頭発売?
15.2インチMacBook Airと、27インチのミニLEDバックライト採用ディスプレイ(以下、ミニLEDディスプレイ)が、2023年初頭に発売されるとDSCCの最高経営責任者(C... -
画面下埋込み型Face ID搭載iPadが2023年発売か〜iPadシリーズ開発情報
DSCCの最高経営責任者(CEO)であるロス・ヤング氏による、iPadシリーズの開発計画に関する情報をMacRumorsが伝えています。ヤング氏は、画面下埋込み型Face ID... -
M2がPassMark(シングルスレッド)で、Core i9-12900上回ると報告
新型MacBook Airに搭載されているM2のPassMarkベンチマークスコアが報告されました。M2のPassMarkシングルスレッドが、Intel Core i9-12900のスコアを上回ってい... -
iOS/iPadOS15.6、watchOS8.7など各OSのRCが公開
Appleが現地時間2022年7月12日、iOS/iPadOS15.6、watchOS8.7、tvOS15.6、macOS Monterey 12.5のリリースキャンディデート(RC)を公開しました。 iOS15.6の変更... -
米国でM2チップ搭載MacBook Airが発送完了済みに〜発売は15日
7月15日に発売を控えているM2チップ搭載MacBook Airですが、初回注文分の発送がすでに開始された、と米メディアMacRumorsが伝えています。 配送予定日は7月15日... -
2022Q2のMacの出荷台数は9.3%増?〜GartnerとIDCの予測が矛盾
調査会社のGartnerは2022年第2四半期(4月〜6月)のMacの出荷台数について、前年同期比9.3%増という予測を発表しました。 一方、別の調査会社のIDCは22.... -
watchOS9、tvOS16、macOS Venturaのパブリックベータが公開
Appleは現地時間2022年7月11日、watchOS9、tvOS16、macOS Venturaのそれぞれのパブリックベータをリリースしました。同社は合わせてHomePod Software 16のパブリ... -
AmazonプライムデーでSatechi製品が30%オフ〜7月12日から13日まで
Satechi Japanが2022年7月12日〜13日まで、Amazonプライムデーで同社製品を30%オフで販売すると告知しました。 対象商品と価格 Satechi Japanが告知した、2022年... -
Touch Bar搭載の最初のMacBook Proがビンテージ製品リスト入り
7月31日付けで、Touch Barを搭載した最初のMacBook ProモデルがAppleのビンテージ製品のリストに加えられることが、内部メモから明らかになりました。 2016年発... -
新型MacBook Airの人気モデルとカラー、納期〜予約開始3日目で変化は?
2022年7月8日午後9時に予約受付が開始されたM2チップ搭載MacBook Airについて、予約開始から3日目になった段階でのお届け予定日がどうなったか、カスタマイズモ... -
M2 MacBook AirのGeekbench 5スコアが見つかる
予約販売が開始されたM2チップ搭載MacBook AirのGeekbench 5スコアが見つかりました。 エンジニアでTwitterユーザーのMr. Macintosh氏(@ClassicII_MrMac... -
14インチおよび16インチMacBook Pro用ハードシェルケース発売〜moshi
MJSOFTが、14インチおよび16インチMacBook Pro用ハードシェルケース「moshi iGlaze for MacBook Pro(2021)」を発売しました。 販売価格は税込8,140円および税... -
M1搭載MacBook Air(Late 2020)未使用が119,980円で販売中
ソフマップの公式中古専門サイト「リコレ!」が、M1搭載MacBook Air(Late 2020)未使用品を税込119,980円で販売中です。 本体カラーはスペースグレイ、販売台数... -
MacBook Airの一番人気はミッドナイト/10コアGPU/16GB/1TBか
2022年7月8日午後9時に、M2チップ搭載MacBook Airの予約受付が開始されました。予約受付開始から12時間が経過し、お届け予定日がどうなったのか、カスタマイズモ... -
iPhone SE(第3世代)64GB未使用が52,800円など〜イオシスがセール
イオシスが、2022年7月9日〜18日まで「マッサカSUMMERセール」を開催、iPhone SE(第3世代)64GBやGoogle Pixel 6、BALMUDA Phoneなどの未使用品や中古品をセー...