Appleが開発・販売するパソコンMacシリーズは、デスクトップ型のiMac、Mac mini、Mac Studio、Mac Proと、ノート型のMacBook、MacBook Air、MacBook Proがラインナップしています。
▼Macシリーズ 機種別記事一覧
MacBook
MacBook Air
MacBook Pro
iMac
Mac mini
Mac Studio
Mac Pro
▼Macシリーズ 本体レビュー記事
ビンテージ製品の修理は急げ!12インチMacBook(2015)の故障修理体験談
12インチMacBook(2015)のバッテリー劣化度合い〜交換費用と効果は?
【レビュー】macOSのユニバーサルコントロール、iPadの操作感は?
【レポ】Windows歴30年以上の人間がMacを使った感想〜乗り換えは現実的?
【検証】14インチMacBook Pro、高速充電の動作は?小型充電器も使える?
【レビュー】Appleのポリッシングクロスで色々と拭いて、分かったこと
【レビュー】iPad mini(第6世代)をMacBook Proに装着してみた
▼Macシリーズ 活用方法・アプリレビュー記事
【レビュー】高機能!Mac用キーマッピングソフトKarabiner-Elements
【レビュー】お手頃価格のMac用マウスユーティリティ「BetterMouse」
【レビュー】Mac向け定番マウスユーティリティ「ステアーマウス」でマウスを飼い慣らす
【レビュー】Macトラックパッド拡張BetterTouchToolはマウスでも役立つ
【レビュー】おすすめのMac向け汎用マウスユーティリティは?4種類を徹底比較
【レポ】M1/M2 MacでWinアプリが動く「CrossOver Mac」の使い方
【レポ】SwitchのJoy-ConはMacで使える!アプリ起動や制御、マクロ実行も
【レビュー】M1/M2 MacでWin 11!Parallels 18を使ってみた
【レポ】MacユーザーにDuet Displayは必要?Sidecarとの違いは?
意外とわかりにくい!USB-C、USB4、Thunderbolt (4)の違いとは
▼Macシリーズ向けアクセサリーレビュー記事
【レビュー】Mac/Win両対応のエレコム製格安有線キーボードはあと一歩が惜しい
【レビュー】MX Keys Mini for Macを購入!Windowsで使える?
【レビュー】Mac+モニター台でSidecarやユニバーサルコントロールがはかどる
【レビュー】MacにATOKは必要?ライブ変換搭載のmacOS日本語入力と比較
【レポ】iPhoneもMacも借りられる!RentioでApple製品をお試し
【レビュー】Macの操作はどれがベスト?マウス、トラックパッド、トラックボールを比較
【レビュー】バータイプ液晶モニターをMacとiPadで利用〜意外と万人向けで役に立つ
【レビュー】MacBook Proのトラックパッドをテンキーに変える「Nums」到着
8日(日本時間9日午前2時)から始まったWWDCで、AppleはOS Xの新バージョンとなるOS X El Capitanを発表しました。 メール、Safari、Spotlight、ミッションコントロールを […]
IBMが全社に配布した案内によりますと、IBMの従業員は、パソコンを新たに導入したり、既存のパソコンを入れ替えたりする場合には、MacBook Pro、MacBook Air、PCから選択できるようになったようです。 I […]
アップルはMacのオペレーティングシステムの4度目となる最新アップデート、OS X 10.10.4 betaを開発者とパブリックベータテスターに配布しました。 ネットワーク接続の不具合解消 今回のアップデートでアップルは […]
先ほど、Mac miniの値上げについてお伝えしましたが、Apple製品の値上げラッシュはiMacにまで及んでいることがわかりました。 最大1.4万円の大幅値上げに Appleは、「iMac Retina […]
またApple製品が値上げされてしまいました・・・。 Appleは新型15インチMacBook Proと新型27インチiMac Retina 5Kディスプレイモデルを発表しましたが、これにあわ […]
Appleは、「iMac Retina 5Kディスプレイモデル」にエントリーモデルを追加したことに伴って、iMac(27インチ)非Retinaモデルの上位機種の販売を終了しました。 iMacのラインナップに […]
Appleは先ほど、MacBook Pro15インチの新モデルをWebサイト上で発表しました。新モデルにはMacBookや13インチのMacBook Proにも採用されていた感圧タッチトラックパッドが搭載され、またバッテ […]
製品アップデートが噂されているMacBook Pro(15インチ)とiMac(27インチ)ですが、フランスメディアのiGenが信頼できる情報筋からの情報として、現地時間5月20日にも新モデルが発売されると伝 […]
12インチの新型MacBookは、次世代ノートPCとしての可能性を示したものの、そのパフォーマンスについてはあまり芳しい評価が聞こえてきません。 しかし、新型MacBookにAppleのライバ […]
製品アップデートの前触れでしょうか? 15インチ MacBook ProのCTOモデルを購入したユーザーが、Appleから大幅な出荷遅延の連絡を受けたことを、Apple関連ニュースメディアのM […]
日本においては、仕様上の違いから、あまり起こりえない問題かもしれませんが・・・ ヨーロッパで新型MacBookを購入した一部のユーザーが、初期不良として、製品本体の一部に凹みがあったことを指摘 […]
10日に発売された新型MacBookですが、発売から2週間が経過し、CTOモデルの出荷が開始されたことから、それらのベンチマークスコアが次々に公開され始めています。 1.3GHzにアップグレードしたモデルは […]
AppleでRetail&Online Store担当のシニアヴァイスプレジデントを務めるAngela Ahrendts氏が、スタッフ向けのビデオメッセージを公開し、10日に発売された新型MacB […]
10日に発売された新型MacBookは、そのスペック上”高機能なネットブック”という評判が多くを占めますが、米メディア9to5MacのライターDom Esposito氏が、気になるレ […]
Appleが、iMacの複数モデルに関して、「出荷予定日」を「在庫あり」から「3~5営業日」に変更しています。 新製品発表間近?単なる配送遅延? Appleが製品の出荷予定日を変 […]