最新ニュース!Appleのタブレット端末iPad Proシリーズに関する最新情報をお届けしています。
発売日 |
▼12.9インチ ・2015年11月14日 ・2017年6月6日 ・2018年11月7日 ・2020年3月18日 ・2021年5月 ▼11インチ ・2018年11月7日 ・2020年3月18日 ・2021年5月 ▼10.5インチ ・2017年6月6日 ▼9.7インチ ・2016年3月31日 |
カラー |
▼9.7インチ・10.5インチ シルバー/ゴールド/スペースグレイ/ローズゴールド ▼12.9インチ(第2世代) シルバー/ゴールド/スペースグレイ ▼12.9インチ(第3世代以降)・11インチ シルバー/スペースグレイ |
容量 |
▼9.7インチ・12.9インチ(第1世代) 32GB/128GB/256GB ▼10.5インチ・12.9インチ(第2世代) 64GB/256GB/512GB ▼11インチ・12.9インチ(第3世代) 64GB/256GB/512GB/1TB ▼11インチ(2020年)・12.9インチ(第4世代) 128GB/256GB/512GB/1TB ▼11インチ(第3世代)・12.9インチ(第5世代) 128GB/256GB/512GB/1TB/2TB |
ディスプレイ |
▼12.9インチ(第1世代) Retina ▼9.7インチ Retina/True Tone ▼10.5インチ・12.9インチ(第2世代) Retina/True Tone/ProMotion/広色域(P3) ▼11インチ・12.9インチ(第3/4世代) Liquid Retina/True Tone/ProMotion/広色域(P3) ▼12.9インチ(第5世代) Liquid Retina XDR/True Tone/ProMotion/広色域(P3) |
チップ |
▼9.7インチ・12.9インチ(第1世代) A9X ▼10.5インチ・12.9インチ(第2世代) A10X ▼11インチ・12.9インチ(第3世代) ニューラルエンジン搭載A12X ▼11インチ(2020年)・12.9インチ(第4世代) ニューラルエンジン搭載A12Z ▼11インチ(第3世代)・12.9インチ(第5世代) 次世代ニューラルエンジン搭載 M1 |
Apple Pencil |
▼第1世代対応 9.7インチiPad Pro 10.5インチiPad Pro 12.9インチiPad Pro(第1/2世代) ▼第2世代対応 12.9インチiPad Pro(第3~5世代) 11インチiPad Pro(第1~3世代) |
コメント | |
2021年4月に、Apple独自設計のM1チップを搭載したiPad Pro(12.9インチ、11インチ)が発表されました。M1チップによりCPUパフォーマンスは最大50%速く、グラフィックス性能は最大40%速くなりました。12.9インチモデルは、1万個のミニLEDによりピーク時1,600ニトを実現するLiquid Retina XDRディスプレイを搭載しています。ワイヤレス通信は5G通信とWi-Fi 6に対応、前面のTrueDepthカメラも進化し、ビデオ通話時などに被写体を自動で追尾してフレーム内に収める「センターフレーム」機能が利用できます。 |
現地時間9月9日に開催された新製品発表イベントの中で11月登場と紹介されていたiPad Proですが、ブログメディア『Macお宝鑑定団Blog』は信頼できる中国筋の情報として、同デバイスが11月初旬に発売と […]
PixarがAppleから、iPad ProとApple Pencilをテスト用として提供され、その使用感などについてコメントしています。 一部ではパームリジェクション機能の存在を疑う声も 映像制作会社Pi […]
iPhone6sに搭載されているA9プロセッサのベンチマークテストを行ったところ、2015年に発売されたMacBookに搭載されているCore Mシリーズに、堂々と渡り合うスコアを計測したことが分かりました […]
シャープは、家じゅうどこでもテレビ放送を楽しめるだけでなく、Androidを搭載しタブレットとしても使用できるテレビ機能付ホームタブレット「AQUOSファミレド」を発売しました。 本体の画面サイズは16型 […]
iPad Airや、iPad mini、iPhoneでは、無料で編集機能が付いた「Office」アプリを利用することができましたが、iPad Proではそれができないようです。 ニュースメディ […]
現地時間9月9日に開催された新製品発表イベントにおいては、iPhone6sやiPad Proが発表されました。特にiPad Proは12.9インチもの大型ディスプレイを搭載しており、今後の市場の需要等が気に […]
現地時間9日の発表会でお披露目された新製品iPad Proは法人分野や教育分野を中心に、今後成長が見込まれます。しかし、ニュースメディア『DigiTimes』はiPad Proが深刻なディスプレイ供給不足や […]
iPhone6sのメモリが2GB、iPad Proが4GBであるという情報は、これまでも様々な媒体を通して確認されてきましたが、ついにアップル製品向けのアプリを開発するためのプログラミングツール、Xcode […]
現地時間9日に開催されたAppleの新製品発表イベントでは、12.9インチもの大型ディスプレイを搭載した新製品、iPad Proが発表されたわけですが、この製品は一般の方にとってまだ見ぬ代物だけに、得体の知 […]
Appleは現在、Bluetoothキーボードとして「Apple Wireless Keyboard」を販売していますが、これに代わる新しいキーボードを開発中であるといった噂があります。 そん […]
発表されたばかりのiPad Proについて、台湾のサプライチェーンは売り上げはあまり期待できないと見ているようです。台湾DigiTimesが報じています。 iPad Proの注文が少ない Appleは9月9 […]
前編に引き続き、9月9日に行われたAppleのスペシャルイベントで詳しい説明のなかった情報についてお伝えします。 iPad Proの充電器とバッテリー (前編はこちらから) イベントではiPad Proの機 […]
昨日大型ディスプレイを搭載したiPad「iPad Pro」が新製品発表イベントにおいて発表されましたが、驚きの1つにはともに発表されたスタイラスペン「Apple Pencil」がかなり高性能だったことがあり […]
せっかくApple Pencilの動画を観たのに英語で何を話しているのか分からない―そんなユーザーに朗報です。早くもApple Pencilについてのプロモーション動画を大阪弁で「アテレコ」するユーザーが現 […]
iPad Proに使うことが出来るスタイラスペン「Apple Pencil」ですが、圧力や濃淡を精微に反映出来る品質のみならず、わずか15秒間の充電で30分間使用できるという驚愕の充電スピードが話題となって […]