アプリ– category –
iPhone(アイフォン)シリーズで使える定番アプリ、意外と知られていないアプリのレビュー・紹介記事、セール情報のほか、iPad、Mac向けのアプリ最新情報を配信中。
▼アプリ特集・レポ記事
【2022年版】iPhone14でも一軍!おすすめiOSアプリ50選
iPhone14を最速予約するにはアプリが最強!事前に「お気に入り」登録しておこう!
【体験】アプリをスキャンするだけでレジに並ぶ必要なし!Amazon Fresh体験記
【まとめ】Apple Payに「WAON」「nanaco」が対応!注意点&利用方法
iPhone画面ロックやApple IDロックなどを安全に解除「AnyUnlock」
▼iPhone (iOS) 向けアプリレビュー・紹介記事
【Tips】紙の説明書はもう不要!?iOSアプリ「トリセツ」で一元管理
YouTubeと2画面表示!iPhoneアプリ「ながらTube」でながら作業が快適
【レビュー】仕事の効率改善なら「Focus To-Do」!タスク管理や統計機能も
【レポ】3か月で15kg減!ダイエットのモチベ維持に役立ったiPhoneアプリ
写真やブラウザを透かしながら撮影できるアプリ「スケルカメラ」
マクドナルドの事前注文アプリ「モバイルオーダー」を利用してみた
【取材】障害者手帳をスマホで管理できるアプリ「ミライロID」
【取材】指定したお店から買い物して届けてくれるアプリ「PickGo」
【取材】自分の吐露にお坊さんがコメントしてくれるアプリ「Sion」
▼iPad (iPadOS) 向けアプリレビュー・紹介記事
【レビュー】お金持ち専用?「富豪ブック」アプリと2台のiPadで電子書籍を見開き表示
▼Mac (macOS) 向けアプリレビュー・紹介記事
【レビュー】お手頃価格のMac用マウスユーティリティ「BetterMouse」
【レビュー】Mac向け定番マウスユーティリティ「ステアーマウス」でマウスを飼い慣らす
【レビュー】Macトラックパッド拡張BetterTouchToolはマウスでも役立つ
【レビュー】おすすめのMac向け汎用マウスユーティリティは?4種類を徹底比較
【レポ】M1/M2 MacでWinアプリが動く「CrossOver Mac」の使い方
【レポ】SwitchのJoy-ConはMacで使える!無料アプリ「JoyKeyMapper」
【レビュー】複数のデバイスを同時にミラーリング可能な「AnyMirror」
-
人気アプリ「タウンWiFi」Mac版が公開!iOS版はVPN通信の容量制限撤廃
公衆無線LANへの自動接続が可能になる人気無料アプリ「タウンWiFi」がアップデートされ、Mac版がリリースされました。また、安全な通信が可能なVPN接続の容量制... -
ブラウザアプリ「Smooz」にブックマークからまとめ記事を作れる機能が追加
iOS用ブラウザアプリ「Smooz」が11月16日にアップデートされ、ブックマークから手軽にまとめ記事を作成できる「Smoozまとめ」機能が新たに搭載されました。 Smoo... -
絵描きに朗報!iPad向け「クリスタ」発売、月額料金が半年無料
セルシスは、イラストやマンガ、アニメ制作ソフトとして人気を集める「CLIP STUDIO」(通称クリスタ)シリーズの新製品として、iPadで利用できる「CLIP STUDIO P... -
IKEAがAppleと共同開発したARアプリ「IKEA Place」が日本公開
家具製造販売大手のIKEAがAppleと共同開発したAR(拡張現実)アプリ「IKEA Place」が、日本でもダウンロード可能となりました。A9以降のプロセッサを搭載したiPh... -
スマートニュース、全世界2,500万ダウンロードを達成と発表〜150カ国で利用可能
ニュースアプリ「スマートニュース」は10月10日、全世界で2,500万ダウンロードを突破したことを発表しました。2012年12月の提供開始から5年弱で、世界150カ国で... -
GraphmentedでGoogle スプレッドシートを直感的ARグラフに変換!
iOS11以降で動作するiPhoneアプリGraphmentedを使うと、スプレッドシートをAR空間上で3Dグラフに変換することができます。 Google スプレッドシートにも対応 Gra... -
ドコモ、ミスチルのライブ映像を時間を超えて体験できる無料アプリを公開
NTTドコモは9月28日、Mr. Childrenのライブ映像を、演奏時期をまたいで再生できるアプリ「MultiLive」を公開しました。第一弾として「Tomorrow never knows」の... -
iOS向けキーボードアプリ「ATOK」がセール、9月30日まで
ジャストシステムは、iOS搭載端末向けのキーボードアプリ「ATOK for iOS」の発売3周年を記念したセールを実施しています。セール期間は2017年9月27日午前0時~9... -
Dropboxアプリがアップデート、iOS11の新機能「ファイル」に対応
Dropboxアプリがアップデートされ、iOS11の新機能「ファイル」に対応しました。 iPhoneやiPadからのファイル操作がより簡単になりました。 Dropbox、iOS11の「フ... -
AI搭載のカメラアプリ「Microsoft Pix」、スキャナとして利用可能に!
人工知能(AI)搭載のカメラアプリ「Microsoft Pix」がアップデートされ、書類や名刺、ホワイトボードのスキャンに対応しました。手軽にきれいな画質でスキャン... -
iOS版でもハリポタの魔法が使える!Googleアシスタントの小技
Googleの音声アシスタント「Googleアシスタント」のiOS版が先日リリースされましたが、今年6月にSNSで話題になった音声入力でハリー・ポッターの魔法を使う機能... -
iOS版のGoogleアシスタントが日本語に対応!Siriより優れている点は?
Googleは、iOS向けアプリGoogle アシスタントの日本語版を公開しました。話しかけるだけで、Googleのサービスに連携した各種操作が可能です。 Android版に遅れる... -
「タウンWiFi」がアップデート、自宅に無料WiFiをリクエスト可能に
公衆無線LANに自動接続を可能にする人気アプリ「タウンWiFi」が、8月22日にアップデートされ、接続したくないWiFiを設定できるほか、自分の住むマンションやアパ... -
Google Earthアプリ、大幅アップデート!64ビット化でiOS11に対応
Googleは8月2日、「Google Earth」のiOS版アプリを大幅リニューアルして公開しました。64ビットに対応し、iOS11でも動作可能となったほか、世界中を3Dマップで旅... -
Apple Store公式アプリがアップデート、店舗のiPhone在庫が確認可能に
Appleは7月28日未明、iOS向け公式アプリ「Apple Store」をアップデートしました。近くのApple Store店舗のiPhoneの在庫状況を簡単に確認できるようになったほか...