Mac Pro– tag –
Mac Proとは、Appleが販売しているMacintosh(Mac)と呼ばれるパソコンシリーズのうち、上級者向けのハイエンドモデルとなっています。
2019年に発売された新型Mac Proは円筒形が特徴的な前モデルからデザインを刷新し、タワー型デザインを採用。ケースを外すことで簡単に本体内部にアクセスできるため、拡張性の高い構造になっています。
▼Mac Pro関連 注目記事
2018/12/19 Mac Pro発売からちょうど5年〜2019年出るという次世代機はどんなものに?
2019/06/04 Apple、拡張性重視の新型Mac Pro、32インチ6Kディスプレイを発表
2019/06/04 新型Mac Proの「全部盛り」価格は約550万円超え!?米メディアが推計
2019/06/06 新型Mac Proは最大550万円でも決して高くない
2020/03/01 スペック比較〜同価格帯のMac Pro対AMD EPYC搭載ワークステーション
2021/06/14 新型Mac Proと新型Pro Display XDRの登場時期は?
2022/11/28 新型Mac Proと新型Pro Display XDRは何が変わる?
2022/12/10 Mac Pro発売から3年〜M2 Ultra搭載新型Mac Proの予想性能は?
2022/12/18 次期Mac Proに「M2 Extreme」搭載を計画も頓挫か
2023/01/16 新型Mac Pro不要論〜Mac Studioと比べ拡張性だけでは価格に見合わない?
2023/01/18 Intel MacはMac Proのみ、M1だけ搭載するのはiMacのみに
2023/01/18 新型Macモデルの発売でMac Proの下取り価格が暴落
-
M3シリーズMacBook AirやMac mini、Studio、Proの発表時期
M3を搭載する新型24インチiMacと、M3、M3 Pro、M3 Maxを搭載するMacBook Proが発表されました。 まだ新型に切り替わっていないM1およびM2搭載MacBook Air... -
M2 Ultra搭載Mac Proの整備済製品の販売が米国で開始〜日本も近日中か
米国のAppleオンラインストアで、M2 Ultra搭載Mac Proの整備済製品の販売が開始されました。 日本のAppleオンラインストアでは、2023年9月20日午後1時55... -
iPhone15シリーズはカラフル、Proシリーズはブラックの編み込み式ケーブル付?
iPhone15およびiPhone15 Plusには本体カラーに合わせた明るい色合いの編み込み式USB-Cケーブルが同梱され、iPhone15 ProおよびiPhone15 Pro Maxにはブラックの編... -
macOS Ventura 13.5で最新Mac Proのハードドライブ問題が修正
Appleは、6月末にMac Pro(2023)でスリープの解除後にMacとの接続が予期せず解除されてしまう場合がある問題について、サポート資料として公開しました。今回ma... -
新型Mac Proから内蔵SATAドライブが予期せず切断されてしまう?公式資料が公開
Appleは現地時間14日付けで、「Mac Proで“ディスクを正しく取り出すことができません”と表示された場合(2023)」と名付けた新たなサポート資料を公開しました。... -
新型Mac Pro、「タイ製」のラベル付くも最終組み立ては旧モデルと同じく米国
Appleが本日、6月13日に発売したM2 Ultra搭載Mac Proには、タイで生産されていることを示す「Product of Thailand」のラベルが付いているものの、最終組立はこれ... -
Appleシリコン搭載Mac Proが登場もカスタムPCの代わりにはならない?
未発表のApple製品などのコンセプト画像制作を行う3Dデザイナーが、Appleシリコン搭載Mac Proでも自身が使用するカスタムPCの置き換えはできない、と意見を述べ... -
【WWDC23】まとめ!Vision ProやiOS17、M2 Ultra、新型Macが発表
Appleは2023年6月6日未明に、世界開発者会議(WWDC23)のキックオフとなる基調講演を行い、この秋正式リリースする次期OSや、新カテゴリーの第一号となる「Visio... -
M2 Ultra搭載Mac Pro、PCIeスロット搭載も外部GPUに対応せず
Appleが世界開発者会議(WWDC23)で発表したM2 Ultra搭載Mac Proについて、PCIeスロットを7スロット搭載しているが、AMD Radeonシリーズなど外部GPUには対応しな... -
macOS Skylineや新型Mac Proが発表か〜WWDC23の詳細内容が投稿
iPhone14 ProシリーズにのみA16 Bionicが搭載されることをいち早く予想し的中させたリーカーの手机晶片达人氏が、世界開発者会議(WWDC23)での新製品の発表順序... -
M2 Ultra搭載Mac ProとiOS17動作iPhoneのベンチマークスコア
M2 Ultra搭載Mac Proと、iOS17が動作するiPhone14 ProのGeekbench 6ベンチマークスコアが発見されました。 また、真偽不明なApple製ヘッドセットのGeekbe... -
M2 Ultra搭載Mac StudioとMac ProがWWDCで発表される?
Macworldが、世界開発者会議(WWDC23)では、新しいハイエンドAppleシリコンであるM2 Ultraを搭載するMac StudioとMac Proが発表されるとの予想を伝えました。 ■... -
未発表の新型Mac 3機種の識別子が発見〜6月のWWDC23で発表か
「探す」アプリの設定ファイルを解析した結果、未発表の新型Macの識別子である「Mac14,8」「Mac14,13」「Mac14,14」を発見したとの投稿がなされています。  ... -
新型Mac Pro発売予想時期に遅れ〜新型Mac StudioはM3世代まで延期?
6月に開催される世界開発者会議(WWDC23)で発表されると噂されてきた、Appleシリコンを搭載する新型Mac Proについて、発表および発売時期ともに延期された可能... -
Mac StudioがM2 Max/Ultra搭載し6月に発表される?他にも2製品?
新型Mac ProにのみM2 Ultraが搭載されると噂されていることで、新型の登場および販売継続が危ぶまれているMac Studioですが、M2 MaxとM2 Ultraを搭載する新型が6...