2023年1月18日11:24公開 / 2023年1月20日16:43更新

読了まで 155

Intel MacはMac Proのみ、M1だけ搭載するのはiMacのみに

Mac Pro


 
Appleは日本時間2023年1月27日、M2およびM2 Proを搭載した新型Mac mini、およびM2 ProとM2 Maxを搭載した14インチと16インチのMacBook Proを発表しました。
 
合わせて、これまでMac miniの最上位機種だった、第8世代Intel Core i5プロセッサ搭載Mac miniとM1搭載Mac miniの販売を終了。Appleが正規販売を継続するIntelプロセッサ搭載MacはMac Proのみとなりました。

2年2カ月で残り1モデルに

Appleは2020年11月に初のAppleシリコン(M1)を搭載した13インチMacBook Air13インチMacBook ProMac miniの3モデルを発売しました。
 
以降、順次M1、M1 Pro/Max/Ultra、M2、そして今回発表したM2 Pro/Maxを搭載した新型MacBook Pro、およびM2/M2 Pro搭載のMac miniを投入、IntelからAppleシリコンへの移行を進めています。
 
Appleは当初、IntelチップからAppleシリコンへの移行にかかる期間を2年間と発表していましたが、初代Appleシリコン搭載Macの発売から2年2カ月で、残り1モデル(Mac Pro)となりました。
 
また初代AppleシリコンであるM1のみを搭載しているMacも、iMacのみとなっています。なおM1を搭載するモデルで販売が継続されているのは、13インチMacBook AirとiMacです。

AppleシリコンMacまとめ

以下、Appleが現在販売(もしくは販売を予定)している、AppleシリコンMacとその搭載チップをまとめました。
 

AppleシリコンMac一覧
 
 
Source:Apple
(lunatic)

カテゴリ : Mac, 最新情報   タグ : , , , , , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる