楽天はネットショッピングを中心としたウェブサービスを運営している会社です。楽天がリリースしているiOSアプリや楽天モバイルなど楽天関連の最新情報をお届けしています。
楽天モバイルは2月17日夜、同社が地域・ユーザー数限定で提供中の「無料サポータープログラム」において、約2時間の通信障害が発生したことを明らかにしました。現在は復旧しています。 影響を受けたのは約70名 楽 […]
楽天の三木谷浩史社長は、2月13日に開催した楽天の決算説明会で、楽天モバイルの料金プランを3月3日に発表することを明らかにしました。同社は4月に「第4のキャリア」として携帯電話事業に参入します。 楽天の5G […]
KDDIは、スマホ決済サービス「au PAY」を利用すると最大70,000円相当のポイントが還元される「誰でも!毎週10億円!もらえるキャンペーン」を2月10日から開始しました。au契約者以外も参加可能です […]
Apple Payでも使える「Suica」をはじめとするタッチ式決済「Felica(フェリカ)」陣営が、共通ポイントを開始することが分かった、と日本経済新聞などが報じています。共通ポイントで「PayPay」 […]
楽天モバイルは1月27日より、中古スマートフォンの下取りサービス「スマホ下取りサービス」を提供開始すると発表しました。 「端末買取サービス」をリニューアル 楽天モバイルは、これまで提供していた「端末買取サー […]
楽天モバイルは1月24日、23日13時に申し込み受付を開始していた「無料サポータープログラム」2次募集の新規申し込みが募集定員に達したため、同日23時45分をもって受付を終了したことを明らかにしました。 1 […]
楽天モバイルは1月23日、第4の携帯電話キャリアとして、自社回線(MNO)を使ったサービスを2020年4月より本格提供開始すると正式発表しました。 またサービス開始に先立ち、2020年3月末ま […]
楽天モバイルは1月17日、昨年12月10日に「無料サポータープログラム」利用者が影響を受けた通信障害について、原因などについて報告しました。 データベースにおけるデッドロックが原因 楽天モバイルの報告による […]
KDDI(au)が、データ容量無制限の料金プラン「auデータMAXプランPro」を2月から2割程度値下げすると報じられています。4月に本格参入する楽天に対抗する狙いがあると見られます。 現在の5,980円〜 […]
楽天モバイルの三木谷浩史会長兼最高経営責任者(CEO)は、携帯電話キャリアとしての商用サービス開始時期を今年4月と明言しました。 三木谷会長「4月にサービスイン」と明言 楽天モバイルは当初、2019年10月 […]
KDDIは12月16日、ローソン、三菱商事、ポイントサービス「Ponta」を運営するロイヤリティ マーケティングと連携した取り組みを発表しました。auユーザーに付与されている「au WALLETポイント」は […]
総務省は12月13日、楽天モバイルで12月10日に発生した通信障害を受けて、同社に安定したサービスを提供するための対策を取るよう要請しました。 12月10日、約3時間にわたって通話・通信障害が発生 楽天モバ […]
MM総研は、国内MVNO市場の2019年9月末時点での実績を発表しました。MVNO回線契約数は1,405万回線で、前年同期比16.8%増を記録しています。今後は、MVNOからキャリアへ転換する楽天の動向に注 […]
楽天モバイルは23日、同社の「無料サポータープログラム」利用中のユーザーから回線開通をスムーズに行えないという相談が寄せられたのを受けて、対処方法を公式サイトに掲載しました。 SIM発送者のうち2割はサービ […]
楽天モバイルが10月1日より開始した無料の携帯電話サービスにおいて、利用者から「サービスを開始できない」といった相談が相次いで寄せられていることが判明しました。通信圏外でサービスを起動しようとしたことが原因 […]