2017年10月13日10:09公開 / 2017年10月13日16:01更新

読了まで 20

iOS11のインストール率、公開後3週間でiOS10を追い抜く

ios11adoptionrates-800x439


 
リリースから3週間強で、iOS11が47%のiOSデバイスにインストールされ、iOS10のシェアを上回ったことがわかりました。

iOS10と比べほぼ1週間遅れ

データトラッキングおよび解析を行うMixpanelの調査データによれば、現地時間9月19日にリリースされたiOS11が、10月12日の時点で47.32%のiOSデバイスにインストールされ、iOS10の46.01%を上回りました
 
昨年のiOS10が、リリース後約2週間でインストール率が47.99%に達し、iOS9のシェアにほぼ追いついていたのと比較すると、iOS11の普及速度はほぼ1週間遅れていると見ていいでしょう。
 
Mixpanelの調査によれば、iOS11は公開後24時間で10.01%1週間で24.99%2週間で38.5%のデバイスにインストールされています。

最新版はiOS11.0.3

iOS11の最新バージョンは、現地時間10月11日にリリースされたiOS11.0.3で、一部のiPhone7/7 Plusでオーディオおよび触覚フィードバックが作動しない問題などが修正されています。
 
またAppleは、iOS11にアップデートしたことによって、画面の上半分が下って親指が届きやすくなる「簡易アクセス」で、通知センターが簡単に呼び出せなくなったのがバグであることを認めています。次のアップデートでの修正が期待されます。
 
 
Source:Mixpanel via MacRumors
(lunatic)

 
 

カテゴリ : iOS, 最新情報   タグ : , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる