Mac– category –
Appleが開発・販売するパソコンMacシリーズは、デスクトップ型のiMac、Mac mini、Mac Studio、Mac Proと、ノート型のMacBook、MacBook Air、MacBook Proがラインナップしています。
▼Macシリーズ 機種別記事一覧
MacBook
MacBook Air
MacBook Pro
iMac
Mac mini
Mac Studio
Mac Pro
▼Macシリーズ 本体レビュー記事
ビンテージ製品の修理は急げ!12インチMacBook(2015)の故障修理体験談
12インチMacBook(2015)のバッテリー劣化度合い〜交換費用と効果は?
【レビュー】macOSのユニバーサルコントロール、iPadの操作感は?
【レポ】Windows歴30年以上の人間がMacを使った感想〜乗り換えは現実的?
【検証】14インチMacBook Pro、高速充電の動作は?小型充電器も使える?
【レビュー】Appleのポリッシングクロスで色々と拭いて、分かったこと
【レビュー】iPad mini(第6世代)をMacBook Proに装着してみた
▼Macシリーズ 活用方法・アプリレビュー記事
【レビュー】高機能!Mac用キーマッピングソフトKarabiner-Elements
【レビュー】お手頃価格のMac用マウスユーティリティ「BetterMouse」
【レビュー】Mac向け定番マウスユーティリティ「ステアーマウス」でマウスを飼い慣らす
【レビュー】Macトラックパッド拡張BetterTouchToolはマウスでも役立つ
【レビュー】おすすめのMac向け汎用マウスユーティリティは?4種類を徹底比較
【レポ】M1/M2 MacでWinアプリが動く「CrossOver Mac」の使い方
【レポ】SwitchのJoy-ConはMacで使える!アプリ起動や制御、マクロ実行も
【レビュー】M1/M2 MacでWin 11!Parallels 18を使ってみた
【レポ】MacユーザーにDuet Displayは必要?Sidecarとの違いは?
意外とわかりにくい!USB-C、USB4、Thunderbolt (4)の違いとは
▼Macシリーズ向けアクセサリーレビュー記事
【レビュー】Mac/Win両対応のエレコム製格安有線キーボードはあと一歩が惜しい
【レビュー】MX Keys Mini for Macを購入!Windowsで使える?
【レビュー】Mac+モニター台でSidecarやユニバーサルコントロールがはかどる
【レビュー】MacにATOKは必要?ライブ変換搭載のmacOS日本語入力と比較
【レポ】iPhoneもMacも借りられる!RentioでApple製品をお試し
【レビュー】Macの操作はどれがベスト?マウス、トラックパッド、トラックボールを比較
【レビュー】バータイプ液晶モニターをMacとiPadで利用〜意外と万人向けで役に立つ
【レビュー】MacBook Proのトラックパッドをテンキーに変える「Nums」到着
-
ミニLED搭載のMacBook Air、2022年中頃に発売か〜ミンチー・クオ氏予測
次期MacBook Airが、ミニLEDディスプレイを搭載して2022年中盤に発売されるだろう、との予測を著名アナリストのミンチー・クオ氏が発表しました。次期MacBook Ai... -
macOS Big Sur 11.5が公開、Podcastなどの不具合を修正
Appleは現地時間7月21日、macOS Big Sur 11.5の一般ユーザー向け正式版を公開しました。Podcastやミュージックアプリの不具合が修正されています。 macOS Big Su... -
30インチiMacのコンセプトデザインが公開〜24インチモデルとの比較画像も
2021年下半期(7月〜12月)に発表の可能性が指摘されている、30インチiMacのコンセプトデザインが公開されました。本体は24インチよりも厚めとなっていますが、... -
新型MacBook Proのバックライト内蔵Touch IDのコンセプト画像が公開
新型MacBook ProにはLEDバックライト内蔵Touch IDが搭載される、と先日伝えられましたが、この噂をもとにしたコンセプト画像が今回公開されました。 3Dアーティ... -
macOS Montereyベータ3がリリース、Safariのデザインが変更
Appleは現地時間7月14日、開発者向けにmacOS 12 Montereyのベータ3をリリースしました。Safariのタブデザインが変更されています。 iOS15などのベータ3もリリー... -
Apple、次期MacBook Proに向けミニLEDのサプライヤーを追加か
Appleが、ミニLEDディスプレイの表面実装技術のサプライヤーとして中国のLuxshare Precision Industryを追加した、と台湾メディアDigiTimesが報じています。次期... -
新たな「Macの向こうから」〜ジャステン・ビーバーなどカナダのアーティストに焦点
Appleは、様々な分野にわたるカナダのアーティストにスポットライトと当てた新たな「Macの向こうから」を公開しました。 カナダを代表するアーティストが出演 「... -
2021Q2のPC出荷台数は13.2%増~Macは9.4%増と平均を下回る
2021年第2四半期(4月~6月)のパソコン出荷台数は前年同期比で13.2%増加しました。AppleのMacの成長率は9.4%増と、市場平均を下回る成長率となっています。 8... -
次期14インチ、16インチMacBook Proは1080pのWebカメラを搭載?
Appleの次世代MacBook ProのWebカメラの解像度は1080pになる、とリーカーが投稿しました。 すべてのMacラインナップが高解像度のWebカメラを搭載 1080pのFaceTim... -
macOS Big Sur 11.3以降で「Hello」スクリーンセーバを有効化する
Wccftechが、macOS Big Sur 11.3以降のバージョンを実行中のMacで、「Hello」スクリーンセーバを有効にする方法を説明しています。筆者も早速試してみました。 ... -
Apple、macOS Montereyのパブリックベータ1をリリース
Appleは現地時間7月1日、一般登録ユーザー向けにmacOS Montereyの初のパブリックベータをリリースしました。 ユニバーサルコントロールはまだ使えない 6月の世界... -
12インチMacBook(2015)が海外でビンテージ製品に登録〜日本でも今後登録か
米国など海外で、12インチMacBook(2015)がビンテージ製品に登録されたのが明らかになりました。日本ではまだビンテージ製品リストに記載されていませんが、今... -
Apple、OS X LionおよびMountain Lionのダウンロードを無償化
Appleはつい最近まで、Mac OSの古いバージョンであるOS X LionやMountain Lionをダウンロードするための費用として19.99ドルを課していましたが、この度無償化し... -
新型MacBook Proは年内に発売される〜ガーマン氏予想
Appleの内部情報に詳しいBloombergのマーク・ガーマン記者は5月の時点で、「デザインが刷新された新型MacBook Proが早ければこの夏登場する」と予想していました... -
Intel製CPU搭載MacではWindows 11は動作せず~対応策は存在?
次世代WindowsとしてMicrosoftから発表されたWindows 11には新たな動作条件が追加されています。AppleのIntel製CPU搭載のMacは残念ながらこの動作条件に合致せず...