Mac– category –
Appleが開発・販売するパソコンMacシリーズは、デスクトップ型のiMac、Mac mini、Mac Studio、Mac Proと、ノート型のMacBook、MacBook Air、MacBook Proがラインナップしています。
▼Macシリーズ 機種別記事一覧
MacBook
MacBook Air
MacBook Pro
iMac
Mac mini
Mac Studio
Mac Pro
▼Macシリーズ 本体レビュー記事
ビンテージ製品の修理は急げ!12インチMacBook(2015)の故障修理体験談
12インチMacBook(2015)のバッテリー劣化度合い〜交換費用と効果は?
【レビュー】macOSのユニバーサルコントロール、iPadの操作感は?
【レポ】Windows歴30年以上の人間がMacを使った感想〜乗り換えは現実的?
【検証】14インチMacBook Pro、高速充電の動作は?小型充電器も使える?
【レビュー】Appleのポリッシングクロスで色々と拭いて、分かったこと
【レビュー】iPad mini(第6世代)をMacBook Proに装着してみた
▼Macシリーズ 活用方法・アプリレビュー記事
【レビュー】高機能!Mac用キーマッピングソフトKarabiner-Elements
【レビュー】お手頃価格のMac用マウスユーティリティ「BetterMouse」
【レビュー】Mac向け定番マウスユーティリティ「ステアーマウス」でマウスを飼い慣らす
【レビュー】Macトラックパッド拡張BetterTouchToolはマウスでも役立つ
【レビュー】おすすめのMac向け汎用マウスユーティリティは?4種類を徹底比較
【レポ】M1/M2 MacでWinアプリが動く「CrossOver Mac」の使い方
【レポ】SwitchのJoy-ConはMacで使える!アプリ起動や制御、マクロ実行も
【レビュー】M1/M2 MacでWin 11!Parallels 18を使ってみた
【レポ】MacユーザーにDuet Displayは必要?Sidecarとの違いは?
意外とわかりにくい!USB-C、USB4、Thunderbolt (4)の違いとは
▼Macシリーズ向けアクセサリーレビュー記事
【レビュー】Mac/Win両対応のエレコム製格安有線キーボードはあと一歩が惜しい
【レビュー】MX Keys Mini for Macを購入!Windowsで使える?
【レビュー】Mac+モニター台でSidecarやユニバーサルコントロールがはかどる
【レビュー】MacにATOKは必要?ライブ変換搭載のmacOS日本語入力と比較
【レポ】iPhoneもMacも借りられる!RentioでApple製品をお試し
【レビュー】Macの操作はどれがベスト?マウス、トラックパッド、トラックボールを比較
【レビュー】バータイプ液晶モニターをMacとiPadで利用〜意外と万人向けで役に立つ
【レビュー】MacBook Proのトラックパッドをテンキーに変える「Nums」到着
-
新型Macが発売されなかった2022年第4四半期〜同四半期として2000年以来初
Appleは2022年の第4四半期(10月〜12月)に、Macの新製品を発売しませんでした。AppleがMacを発売しない第4四半期は、2000年以来初めてのことです。2023年には、... -
Macアプリ「Hand Mirror」にノッチトリガーが追加
無料のMacユーティリティアプリ「Hand Mirror」は、メニューバーから起動すると、自撮りカメラのプレビューが小さいウィンドウに表示される手鏡のような機能です... -
QualcommのApple Mシリーズ対抗品に関する新情報〜5Gモデムも内蔵?
Qualcommが開発中のApple Mシリーズ対抗品となるシステム・オン・チップ(SoC)に関する新情報(予想)を、リーカーのRoland Quandt氏(@rquandt)が伝えました... -
M2搭載MacBook Air/ミッドナイトなどがAmazonアウトレットで販売中
Amazonアウトレットで、M2搭載MacBook AirやiPad(第10世代)、Apple Watch Series 8が販売中です。 Amazonアウトレットで販売中の商品 この記事は、2022年12月2... -
M2 Pro/M2 Maxが3nmプロセスで製造、新型MacBook Proが搭載?
BGRが、M2 ProとM2 MaxはTSMCの3nmプロセスで製造、新型MacBook Proに搭載される可能性があると伝えました。 12月29日から3nmプロセスでの半導体製造を開始 TSMC... -
M2搭載MacBook Airが香港特許庁にてデザイン特許を取得
香港特許庁が、Appleが申請していたM2搭載MacBook AirおよびApple Storeの建物に関するデザイン特許を付与しました。 M2搭載MacBook Airに関するデザイン特許 香... -
M2 MacBook ProやM1 MacBook Air〜Amazonアウトレット
Amazonアウトレットで、M2搭載MacBook ProやM1搭載MacBook Air、Apple TV 4K(2022年モデル)などが販売中です。 Amazonアウトレットで販売中の商品 この記事は... -
Bic Style、「M1 MacBook Air 512GB」を1万円オフで販売中
Bic Styleが、対象のM1 MacBook Air 512GBモデルを1万円オフで販売しています。セール期間は2022年12月23日から12月31日までです。 対象のM1 MacBook Airが1万円... -
「Microsoft Rewards for Safari」がリリース
Bingでの検索等でポイントが貯まる「Microsoft Rewards」のSafari用機能拡張「Microsoft Rewards for Safari」が、Mac App Storeでリリースされました。 Safari... -
Appleのセルフサービス修理プログラム、M1チップ搭載デスクトップMacもサポート
現地時間12月20日付けで、Appleのセルフサービス修理プログラムにおいて、Appleシリコン搭載のデスクトップMacモデルおよびStudio Displayもカバーされるように... -
MacBookの製造がベトナムで開始との報道〜開始時期とサプライヤーは?
Nikkei Asiaが、Foxconnが早ければ2023年5月に、ベトナムでMacBookの製造を開始すると報じました。 Macの製造拠点をベトナムに整備 Nikkei Asiaによれば、iPhone... -
【12月19日】Mac整備済製品情報~Mac Studioが多数販売中、他モデルも
2022年12月19日午後4時10分時点で、Apple品質認定の整備済製品として、Mac Studioの整備済製品が多数販売されています。 販売されているMac Studioの整備済製品... -
15インチMacBook Airに期待するが、製品ラインナップを増やし過ぎと指摘
Macworldが、15インチMacBook Airの発表に期待するとしながら、Appleは以前と比べて製品ラインナップを増やし過ぎで、製品を選択する際に混乱すると述べています... -
M2 Pro搭載Mac miniは未だテスト中〜噂だけでいつまでも発表されないモデル
Bloombergのマーク・ガーマン記者がニュースレター「Powe On」で、AppleはM2 Pro搭載Mac miniをテストしていると述べています。同記者は、M2およびM2 Proを搭載... -
M2 Ultraが登場しない可能性も!?大幅改良は3nmプロセス移行後まで遅れる予想
Apple製品に関する情報を発信しているルーク・ミアーニ氏が、「M2 Extreme」を搭載するMac Proは登場しないとの情報について、自身がもともと予想していたことだ...