iPad Pro– category –
Appleが開発・販売するタブレット製品iPad(アイパッド)シリーズには、コンパクトなiPad mini、エントリーモデルのiPad、軽さと性能を両立したiPad Air、ハイスペックなiPad Proがラインナップしています。
▶ iPadの記事一覧
▶ iPad miniの記事一覧
▶ iPad Airの記事一覧
▶ iPad Proの記事一覧
▼注目記事
iPadはいつまで使える?iPadOSアップデートや修理サポートの終了はいつ?(2023/03/29)
▼iPad Pro 本体レビュー記事
【長期レビュー】新型12.9インチiPad ProとMagic Keyboard
【長期レビュー】新型12.9インチiPad Proの美しい画質と性能向上を実感
▼iPad 活用方法、アプリ・機能のレビュー記事
【レビュー】Appleのポリッシングクロスで色々と拭いて、分かったこと
【レビュー】バータイプ液晶モニターをMacとiPadで利用〜意外と万人向けで役に立つ
【レポ】正式版になったユニバーサルコントロール、何が変わった?ベータ版と比較
【レビュー】macOSのユニバーサルコントロール、iPadの操作感は?
【レビュー】iPadをPCのサブモニターにできる「Duet Display」を試す
【レポ】iPadで作る最強仕事環境~iPadOSはどこまで仕事で使える?
【レポ】電子楽譜環境を作るなら12.9インチiPad Proがおすすめ!
【レビュー】お金持ち専用?「富豪ブック」アプリと2台のiPadで電子書籍を見開き表示
▼iPad用アクセサリーレビュー記事
【レビュー】iPadの格安互換ペン、Apple Pencilとの違いは?実際使い比較
【100均レビュー】iPhone、iPadで100均スタンドは実用的?試してみた
【実験】11インチiPad ProにAir 4用Smart Folioは装着できる?
-
iPad(第10世代)とM2搭載iPad Proの生産に影響も?中国の一部都市で停電
アナリストのミンチー・クオ氏が、中国四川省での計画停電が、iPadを生産するFoxconnの成都工場やCompalの重慶工場に影響をおよぼす可能性があると述べています... -
iPad(第10世代)とM2搭載iPad Proが10月のイベントで発表と予想
韓国Naverブログに、iPad(第10世代)とM2搭載iPad Proが10月のイベントで発表されるとの予想が投稿されました。 投稿内容 yeux1122氏の投稿内容は、下記の通り... -
iPhone14 Proシリーズに2TBがラインナップ、価格は最高264,800円?
工商時報が、iPhone14 ProとiPhone14 Pro Maxのストレージ容量は、256GB、512GB、1TB、2TBになる可能性があると報じました。 ストレージ容量が、256GB〜2TBにな... -
AmazonがiPad Proを割引価格で販売中!今回も突然開催
Amazonが、2021年に発売された11インチiPad Pro(第3世代)の一部を割引価格で販売しています。iPad miniの割引販売と同じく、期間限定のセールを突然実施してい... -
Apple Pencil(第3世代)が搭載?新たなジェスチャーの特許を出願
米国特許商標庁(USPTO)が現地時間2022年8月11日、Appleが出願した、Apple Pencilに2つの新たなジェスチャーを加える特許を公開しました。 スライド操作でペン... -
【8月10日】iPad整備済製品情報~iPad Air 4やPencil各種が販売中
2022年8月10日午前1時40分時点で、Apple品質認定の整備済製品として、iPad Air(第4世代)やApple Pencilが販売されています。 iPad整備済製品 2022年8月10日午... -
将来はApple Watch搭載と噂〜VRデバイス用マイクロLEDディスプレイへ投資
DigiTimesが、Ennostarは子会社であるEpistarに大型投資を行い、マイクロLEDディスプレイパネル生産立ち上げを加速させると報じました。 ミニLEDチップの出荷数... -
M2 Extreme搭載Mac Proも!?年内発売と噂の5つの新製品
MacRumorsが、iPhone14シリーズとApple Watch Series 8シリーズ以外の、年内に発表されそうな5つの新製品を予想しています。 M2 Extreme搭載Mac Proがついに登場... -
iOS/iPadOS16、watchOS9など次期OSの開発者向けベータ5が公開
Appleが現地時間2022年8月8日、次期OSである、iOS/iPadOS16、watchOS9、tvOS16、macOS Venturaの開発者向けベータ5を公開しました。 開発者向けベータ4提供から1... -
新型iPad Proはデザインに変更なし。用途不明の4ピンコネクタを搭載か?
2022年秋に発表と噂される新型iPad Proは、新たに用途不明の4ピンコネクタを搭載する可能性があるようです。 新型iPad Proは新たな4ピンコネクタ搭載? Mac OTAK... -
M1搭載iPad ProとWatch Series 7がAmazonアウトレットに
Amazonアウトレットで、M1搭載11インチiPad ProやApple Watch Series 7などが販売中です。 Amazonアウトレットで販売中の商品 この記事は、2022年8月8日午前2時5... -
iOS16とiPadOS16、watchOS9とmacOS Venturaの公開日?
iOS16とiPadOS16、watchOS9とmacOS Venturaの公開日について、Bloombergのマーク・ガーマン記者が予想しています。 9月と10月のイベントで最新OSの提供開始日を... -
iPhone14とWatch S8発表イベントのプレゼン録画開始〜翌月も別イベント?
Bloombergのマーク・ガーマン記者によれば、9月に開催される新製品発表イベントでのiPhone14シリーズとApple Watch Series 8シリーズに関する基調講演は、今回も... -
Apple、10月にイベントを開催し何を発表する?海外メディア記者が予想
Appleは9月のiPhone14発表イベントに続いて、10月にも新製品発表イベントを開催し、M2搭載iPad ProやiPad(第10世代)のほか、iPadOS16の正式リリース日も発表す... -
iPad(第10世代)がUSB-C搭載、Apple Pencil(第2世代)に対応?
YouTubeの人気チャンネル「Max Tech」のVadim Yuryev氏(@VadimYuryev)が、iPad(第10世代)はUSB-C端子を搭載し、Apple Pencil(第2世代)に対応するとの予想...