iPhone7に搭載されたQualcomm製モデムの性能は故意に落とされていた?

qualcomm intel モデム iphone7 性能差

qualcomm intel モデム iphone7 性能差
 
iPhone7には、Qualcomm製のモデムとIntel製のモデムを搭載したものが存在しますが、Qualcommの性能がIntelを大幅に上回っているため、Appleが故意に性能を落としている可能性が指摘されています。

わざと速度の遅いIntelに合わせている

日本のiPhone7/7 Plusは、どのキャリアの端末もQualcomm製のモデムで統一されているためにそれほど話題になっていませんが、アメリカではAT&T/T-Mobile版がIntel製、Verizon/Sprint版がQualcomm製と違いがあるために、モデムの性能差が大きな問題となっています。
 
事実、QualcommのX12モデムは1秒あたり600Mbの速度を誇る一方、IntelのXMM 3360では1秒あたり450Mbにとどまるという、歴然とした差が明らかになっています。
 
しかし、Twin Primeが調査を行ったところ、実際にはQualcommのモデムを搭載したiPhone7の速度は、Intel搭載のiPhone7よりもわずかに速い程度に過ぎなかったそうです。つまり、モデムには大きな性能差があるのに、iPhone7の速度に差がほぼないということは、Appleが調整を加えている可能性があるのではないか、というわけです。
 
事実、SamsungのGalaxy S7も同じくQualcommのX12を搭載していますが、速度は同じQualcommのモデムを搭載しているiPhone7の2倍も速いことが分かっています。

複数からの調達には理由がある

最初からどちらか片方のモデムに統一しておけばいいのではないか、と言いたくもなりますが、これはれっきとしたAppleのリスクマネジメントです。異なるサプライヤーから部品を調達することで、市場を安定化させて価格を抑えるのが主な目的です。
 
過去にはiPhone6s/6s Plusでの「チップゲート問題」があったように、複数のサプライヤーから調達することで予期せぬトラブルも起きますが、同じ端末で大きく性能が違うというのはあってはならないことです。性能の差は、ユーザーが過敏となりがちなバッテリーの持続時間にもかかわってくるため、Appleもバランス調整に腐心することとなります。
 
 
Source:Apple Insider
(kihachi)

この記事がお役に立ったらシェアお願いします

この記事を書いた人

丸みを帯びたiPhone3GSの筐体に惚れ込み、Apple信者を誓ったのも今は昔。2014年から始めたライター業がきっかけで、気づけばXiaomiやHuaweiなど中華スマホにも手を出す浮気症に。

特集

目次