ソフトバンク | KDDI | ドコモ | |
---|---|---|---|
ブランド名 | LINEMO | povo2.0 | ahamo |
サービス開始時期 | 2021年3月17日 | 2021年3月23日 | 2021年3月26日 |
利用料金/月 (税込) |
基本料金: 20GB 2,728円 3GB 990円 |
基本料金: 0円 トッピング: 24時間 330円 1GB 390円 3GB 990円 20GB 2,700円 60GB 6,490円 150GB 12,980円 |
基本料金: 20GB 2,970円 +80GB 1,980円 |
データ通信量/月 | 20GB 3GB |
使い放題(24時間) 1GB(7日間) 3GB(30日間) 20GB(30日間) 60GB(90日間) 150GB(180日間) |
20GB dカード支払いの場合 データ量追加1GB (dカードGOLDなら5GB) |
利用可能データ量 超過後の速度 |
3GB:最大300kbps 20GB:最大1Mbps |
最大128kbps | 送受信時最大1Mbps |
データ追加(税込) | 1GB 550円 | 1GB 550円 | 1GB 550円 |
利用できるネットワーク | 4G/5G | 4G/5G | 4G/5G |
通話料 | 22円/30秒 | 22円/30秒 | 22円/30秒 |
1回5分までの 国内通話し放題 |
あり(オプション) | あり(オプション) | あり |
通話オプション(税込) | 550円で1回5分通話し放題 1,650円で24時間通話し放題 |
550円で1回5分通話し放題 1,650円で24時間通話し放題 |
1,100円で24時間通話し放題 |
テザリング | 追加料金なし | 追加料金なし | 追加料金なし |
キャリアメール | なし | なし | なし |
eSIM対応 | 対応 | 対応 | 対応 |
その他特長 | 「LINE」での通信をカウントフリー ※LINEトーク、LINE通話が対象予定。LINE内のサービスによりカウントフリー対象外になる場合がある LINEスタンプ使い放題 国際ローミング対応 |
トッピング 330円 24時間データ使い放題 |
国際ローミング(82カ国)が追加料金なしで利用可能 |
申し込み方法 | オンライン限定 (LINE、Webサイト) |
オンライン限定 (Webサイト) |
オンライン限定 (専用アプリ、Webサイト) |
サポート対応 | Webサイト、LINE | オンライン ※店頭、電話でのサポートは非対応 |
Webサイト、専用アプリ ※ドコモショップ、ドコモインフォメーションセンターなどは非対応 |
ソフトバンクの「LINEMO」は、MVNOの「LINEモバイル」を吸収して誕生する新ブランドです。メッセージアプリ「LINE」での通信がカウントフリー(使い放題)、LINEスタンプが使い放題となるのが特長です。
ソフトバンクが発表した新ブランド「LINEMO」(発表当初のブランド名はSoftBank on LINE)は、先に発表されたドコモの「ahamo」に対抗する新プランです。ソフトバンクグループのMVNO「LINEモバイル」を事実上吸収して、MNOとして提供します。ソフトバンク、ワイモバイルのユーザーがLINEMOに移行する場合は、のりかえ(MNP)扱いとなります。ただしMNP手続きの際の各種手数料はかかりません。
データ量20GBが月額2,728円のプランで、利用データ量が超過後も送受信時最大1Mbpsで利用できます。ソフトバンクと同品質の4G/5Gネットワーク・エリアが提供されます。またLINEをよく利用する方はカウントフリー対象となるのもうれしい点です。
2021年7月には、データ量3GBで月額990円のミニプランが追加されました。
通話定額もpovoと同様に、基本料金内に1回5分までの通話し放題は含まれず、オプションとして550円をプラスすると1回5分まで通話し放題、1,650円をプラスすると24時間通話し放題となります。
同グループのソフトバンク、ワイモバイルのプランと比較すると、LINEMOはデータ無制限プランなど大容量プランは必要ないけれど、5GBや10GBでは足りないと感じる方、複雑なプラン内容ではなくシンプルなプラン内容を選びたい方におすすめのプランです。
LINEMO | SoftBank | Y!mobile | |
---|---|---|---|
データプラン | 20GB 2,728円 3GB 990円 |
メリハリ無制限 無制限 7,238円 ミニフィットプラン+ ~1GB 3,278円 ~2GB 4,378円 ~5GB 5,478円 スマホデビュープラン 1GB 2,178円 (加入翌月~12カ月間は990円) |
シンプルS/M/L S 3GB 2,178円 M 10GB 3,278円 L 20GB 4,158円 |
データ利用超過後 速度制限 |
送受信時最大1Mbps 3GBプランは最大300kbps |
送受信時最大128kbps | S 送受信時最大300kbps M/R 送受信時最大1Mbps |
データ追加 | 550円 / 1GB | 605円 / 0.5GB 1,100円 / 1GB |
550円 / 0.5GB |
カウントフリー | LINE通話、LINEトーク | メリハリプラン: LINEなど複数のサービス |
なし |
テザリング | 追加料金なし | 無料 または 550円 ※加入プランによる |
追加料金なし |
音声通話定額 | 基本料金には含まれないため 必要に応じてオプション適用 +550円 1回5分まで通話し放題 +1,650円 24時間通話し放題 |
+880円 1回5分まで通話し放題 +1,980円 24時間通話し放題 ※スマホデビュープランは基本料金内に1回5分までの通話し放題が含まれる |
基本 1回10分まで通話し放題 シンプルS/M/Lでは基本に含まない +770円 1回10分まで通話し放題 +1,870円 24時間通話し放題 |
通話料 | 22円 / 30秒 | 22円 / 30秒 | 22円 / 30秒 |
割引適用 | 各種割引適用外 | 半年おトク割 みんな家族割+ 2人 660円引き 3人以上 1,210円引き おうち割光セット データ利用量3GB以下のとき1,650円引き |
新規割(シンプルS/M/Lは適用対象外) おうち割光セット 家族割引サービス |
キャリアメール | 提供されない | 提供される | 提供される |
eSIM対応 | 対応 | 対応 | 対応 |
利用できる ネットワーク |
4G/5G | 4G/5G | 4G/5G |
各種手数料 | 新規契約事務手数料、機種変更手数料、MNP転出手数料いずれも無料 SoftBank、Y!mobile、LINEMO間の移行は「MNP」扱いとなるが手数料はかからな |
||
申し込み方法・ サポート対応 |
オンライン限定 (LINE、Webサイト) |
Webサイト、チャット、電話、キャリアショップ | Webサイト、チャット、電話、キャリアショップ |
注意!「LINEMO」とソフトバンク・ワイモバイルとの違い
KDDI(au)の「povo2.0」は、基本料金を低価格に抑え、必要に応じてオプション(名称はトッピング)を追加できる、自由度の高い新ブランドです。
1月13日に発表されたauの「povo2.0」は、ドコモ、ソフトバンクが発表した春の新プランに対抗した新プランです。KDDIグループのメインブランド・auと、UQ mobile、povo2.0間の移行はのりかえ(MNP)扱いとなります。ただしMNP手続きの際の各種手数料はかかりません。
データ量は3社とも20GBを選べますが、auのpovo2.0では24時間、1GB、3GBなどスポット利用にもできるデータ量のほか、90日間利用できる60GB、180日間利用できる150GBといった大容量も用意されています。
auと同品質の4G/5Gネットワーク・エリアが提供されます。さらにオプション(トッピング)で、330円で24時間データ使い放題も追加できます。
ドコモは月額2,970円からの料金設定としているのに対し、auでは「1回5分までの通話し放題」がオプションとなっており、1回5分までの通話し放題が550円、24時間通話し放題が1,650円で利用できます。
同グループのau、UQ mobileのプランと比較すると、povo2.0データ無制限プランなど大容量プランは必要ないけれど、5GBや10GBでは足りないと感じる方、複雑なプラン内容ではなくシンプルなプラン内容を選びたい方におすすめのプランです。
povo2.0 | au | UQ mobile | |
---|---|---|---|
データプラン | 基本料金: 0円 トッピング: 使い放題(24時間) 330円 1GB 390円 3GB 990円 20GB 2,700円 60GB 6,490円 150GB 12,980円 |
ピタットプラン 5G ピタットプラン 4G LTE (新auピタットプランN) ~1GB 2,178円 ~4GB 3,278円 ~7GB 4,928円 使い放題MAX 5G 使い放題MAX 4G 無制限 7,238円 |
くりこしプラン S 3GB 1,628円 M 15GB 2,728円 L 25GB 3,828円 |
データ利用超過後 速度制限 |
最大128kbps | 最大128kbps | S 送受信時最大300kbps R/M/L 送受信時最大1Mbps |
データ追加 | トッピング 1GB~150GB | 605円 / 0.5GB 1,100円 / 1GB 3,300円 / 3GB 5,500円 / 5GB |
220円 / 0.1GB 550円 / 0.5GB |
カウントフリー | ― | データMAX 4G LTE/5G のテレビパック、Netflixパックなどプランによりカウントフリー対象 | 節約モード時の場合、SNSなどカウントフリー |
テザリング | 追加料金なし | 無料 または 550円 ※加入プランによる |
追加料金なし |
音声通話定額 | 基本料金には含まれないため 必要に応じてオプション適用 +550円 1回5分まで通話し放題 +1,650円 24時間通話し放題 |
+880円 1回5分まで通話し放題 +1,980円 24時間通話し放題 |
+770円 1回10分までの通話し放題 +1,870円 24時間通話し放題 +550円 月間最大60分までの通話し放題 |
通話料 | 22円 / 30秒 | 22円 / 30秒 | 22円 / 30秒 |
割引適用 | auスマートバリュー、スマイルハート割引:いずれも対象外 家族割プラス:家族人数のカウント対象外、2021年夏までに契約した場合は早期申し込み特典でカウント対象 |
家族割プラス スマホ応援割Ⅲ 5Gスタート割 auスマートバリュー 2年契約N au PAY カードお支払い割 データ利用量3GB以下のとき1,650円引き |
UQ家族割 ギガMAX月割 UQ学割 シニア割 |
キャリアメール | 提供されない | 提供される | 提供される |
利用できる ネットワーク |
4G/5G | 4G/5G | 4G/5G |
各種手数料 | 新規契約事務手数料、機種変更手数料、MNP転出手数料いずれも無料 au、UQ mobile、povo2.0間の移行は「MNP」扱いとなるが手数料はかからない(2021年4月以降) |
||
申し込み方法・ サポート対応 |
オンライン限定 (Webサイト) |
Webサイト、チャット、電話、キャリアショップ | Webサイト、チャット、電話、キャリアショップ |
注意!「povo2.0」とau・UQ mobileとの違い
ドコモの「ahamo」は、月額2,970円からの低価格で20GBが利用でき、ドコモ既存ユーザーの場合はMNPではなくプラン変更扱いで移行可能な新ブランドです。
ドコモの「ahamo」は、ソフトバンク、auに先駆けて発表された低価格での20GBプランです。ドコモユーザーの方は、のりかえ(MNP)ではなくプラン変更扱いで移行できます。新たに大盛りオプションとして、1,980円で80GBぶんのデータを追加することも可能です。
データ量は3社とも20GBが提供されており、ドコモのahamoでは利用データ量が超過後も送受信時最大1Mbpsで利用できます。ドコモと同品質の4G/5Gネットワーク・エリアが提供されます。さらにahamoの特長として、追加料金不要で海外での利用も可能です(82の国・地域)。
通話定額はLINEMO、povo2.0と違い、基本料金内に1回5分までの通話し放題が含まれています。オプションとして1,100円をプラスすると24時間通話し放題となります。
同グループのドコモのプランと比較すると、ahamoはデータ無制限プランなど大容量プランは必要ないけれど、5GBや10GBでは足りないと感じる方、複雑なプラン内容ではなくシンプルなプラン内容を選びたい方におすすめのプランです。
ahamo | docomo | ||
---|---|---|---|
データプラン | 20GB 2,970円 +80GB 1,980円 |
5Gギガホプレミア 無制限 7,315円 ギガホプレミア 60GB 7,205円 はじめてスマホプラン U15はじめてスマホプラン 1GB 1,980円 |
5Gギガライト ギガライト ~1GB 3,465円 ~3GB 4,565円 ~5GB 5,665円 ~7GB 6,765円 |
データ利用超過後 速度制限 |
送受信時最大1Mbps | 5Gギガライト、ギガライト、ケータイプラン、はじめてスマホプラン、パケットパック:送受信時最大128kbps ギガホプレミア、ギガホ:送受信時最大1Mbps |
|
データ追加 | 550円 / 1GB | 1,100円 / 1GB | |
カウントフリー | ― | なし | |
テザリング | 追加料金なし | 追加料金なし | |
音声通話定額 | 基本 1回5分まで通話し放題 +1,100円 24時間通話し放題 |
+770円 1回5分までの通話し放題 +1,870円 24時間通話し放題 はじめてスマホプランは1回5分までの通話し放題が基本料金に含まれる +1,100円 24時間通話し放題 |
|
通話料 | 22円 / 30秒 | 22円 / 30秒 | |
割引適用 | ファミリー割引 (申し込み可能だが割引特典対象外) みんなドコモ割 (カウントのみ対象) ドコモ光セット割 (ペア設定のみ対象) dカードボーナスパケット dカード GOLD 利用額10%還元 |
dカードお支払割 みんなドコモ割 ドコモ光セット割 ずっとドコモ特典 5Gギガホ割 ギガホ割 5Gギガホプレミア、ギガホプレミアの場合、データ利用量が3GB以下の場合1,650円引き |
|
キャリアメール | 提供されない | 提供される | |
eSIM対応 | 対応検討中(時期不明) | 対応していない | |
利用できる ネットワーク |
4G/5G | 4G/5G | |
各種手数料 | 新規契約事務手数料、機種変更手数料、MNP転出手数料いずれも無料 docomo、ahamo間の移行はMNPではなくプラン変更扱いとなるため、手数料はかからない |
||
申し込み方法・ サポート対応 |
オンライン限定 (Webサイト、専用アプリ) 店頭での申込サポートを有償で行う (ALADINでの受付は実施しない) |
Webサイト、チャット、電話、キャリアショップ |
※ahamoでは、一部ご利用できないサービスがあります。
・オンライン手続きプランで24時間いつでも受付可能!
※サイトメンテナンス中など、受付できない場合がございます。
・20GB使えて2,970円/月(税込)
※機種代金別途
・国内通話料金は5分以内無料
※4 5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料金がかかります。
・海外82の国・地域でのパケット通信も20GBまで無料(82か国の海外で利用できる旨は記載必須のため、記載必須。)
※ 15日を超えて海外で利用される場合は速度制限がかかります。国内利用と合わせての容量上限です。
・ahamoのご契約を頂く際は、今お使いのスマホがそのまま使えます!
※ご利用端末がドコモで提供している通信方式とは異なる通信方式のみに対応している機種の場合、またSIMロック解除がなされていない場合についてはahamoをご利用いただくことはできません。ご利用中の機種が対応しているかはahamoサイトにてご確認ください。
・対応機種なら、SIMカードのみのご契約でOK
※MNP予約番号を取得のうえ、ahamoサイトからMNPによる新規お申込み手続きが必要です。
・店頭サポート
※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。ドコモショップなどでのサポートをご希望の場合は、「ahamoWebお申込みサポート」※2(税込3,300円)、をご利用ください。
なお、お申込み時の端末操作はお客さまご自身で実施頂きます。また、端末初期設定およびデータ移行などは本サポートの範囲外となります。端末初期設定およびデータ移行の補助をご希望のお客さまは「初期設定サポート(有料)」※3を別途お申込みください。
※2 お客さまのご要望に基づき、ahamo専用サイトからのお申込みの補助を行うものです。
※3 お客さまのご要望に基づき、ahamoアプリおよび専用サイトからのお手続き補助を行うものです。
注意!「ahamo」とドコモとの違い