M2– tag –
M2とは?
M2チップとは、Appleが独自設計したAppleシリコンのチップのこと。M1よりも25%多い200億個のトランジスタで構成されており、CPUは高性能コア4個、高効率コア4個とM1と同じ構成ですが、キャッシュの増加などで性能アップ、マルチスレッド性能はM1よりも18%向上しています。
▼M2関連 注目記事
2022/06/07 M1の性能をさらに高めた新Appleシリコン「M2」が発表
2022/06/16 M2対M1 Pro/Max/UltraではM1シリーズのほうがほぼ性能が上
2023/01/17 Apple、M2/M2 Pro搭載Mac miniを発表!2/3発売
■Appleシリコン スペック比較表
チップ名
CPU
コア数
(高性能+高効率)
GPU
コア数
メモリ
メモリ帯域幅
トランジスタ
M1
8コア
(4+4)
最大8コア
最大16GB
68.25GB/s
160億個
M2
8コア
(4+4)
最大10コア
最大24GB
100GB/s
200億個
M1 Pro
8コア
(6+2)
10コア
(8+2)
最大16コア
最大32GB
200GB/s
337億個
M2 Pro
10コア
(6+4)
12コア
(8+4)
最大19コア
最大32GB
200GB/s
400億個
M1 Max
10コア
(8+2)
最大32コア
最大64GB
400GB/s
570億個
M2 Max
12コア
(8+4)
最大38コア
最大96GB
400GB/s
670億個
M1 Ultra
20コア
(16+4)
最大64コア
最大128GB
800GB/s
1,140億個
M2 Ultra
24コア
(16+8)
最大76コア
最大192GB
800GB/s
1,340億個
-
【まとめ】iPad Air(M2)を(第5世代)と比較〜13インチだけの進化あり
Appleが2024年5月7日に発表したiPad Air(M2)には、11インチモデルに加え13インチモデルが追加されました。 この記事では、11インチiPad Air(M2)および13インチiPad ... -
iPad Air(M2)の内部構造を確認〜iPad Pro(M4)よりも強度が低い?
iFixitが13インチiPad Air(M2)を分解、内部構造を紹介しています。 13インチiPad Air(M2)と13インチiPad Pro(M4)ではロジックボードの搭載位置と構造が異なり、13... -
iPad Pro(M4)/Air(M2)の中古品が早くも販売中!1TBモデルもあり
中古スマートフォンやタブレットを販売する各ショップに、1週間前に発売されたばかりのiPad Pro(M4)やiPad Air(M2)の中古品および未使用品が入荷しています。 RAM容... -
iPad mini(M2)が今年後半発表?次期Airは(M3)との噂〜命名規則変更か
Appleは新しいiPadモデルで命名規則を変更、11インチiPad Pro(第4世代)と12.9インチiPad Pro(第6世代)の後継モデルとして11インチおよび13インチiPad Pro(M4)を、... -
M4とM3 ProのGeekBench 6スコア比較〜M4のシングルコアが圧倒
M4のGeekbench 6 MLベンチマークスコア(Core ML Neural Engine)に続き、CPUシングルコアスコアとマルチコアスコア、Metalスコアが確認されました。 M4のシングルコア... -
iPad Pro(M4)のM4とM3のGeekbench 6 MLスコアを比較
iPad Pro(M4)に搭載された新しいAppleシリコン"M4"のGeekbench 6 MLベンチマークスコア(Core ML Neural Engine)が確認されました。 M4、M3、M2のGeekbench 6 MLベン... -
【速報】新型iPad Air発表!11インチと13インチの2サイズ展開、M2搭載
Appleは、オンラインイベント「Let Loose.」にて、新型iPad Air(M2)を発表しました。11インチに13インチが加わり、2サイズ展開となりました。M2プロセッサを搭載し、M... -
M3搭載MacBook Airが256GBモデルの課題解決!SSD速度問題対策実施
M3搭載MacBook Airの256GBモデルは128GB NANDフラッシュストレージチップが2個で構成されており、M2搭載MacBook Airで指摘されていたSSDの読み込み/書き込み速度がM1搭... -
未来を映すVision Pro、部品だけで23万円!
Appleの複合現実(MR)ヘッドセットVision Proの販売価格は3,499ドル(約53万円)〜と高額な設定となっていますが、部品代のみでも1,542ドル(約23万2,000円)かかって... -
12.9インチiPad Airのデザインはこれだ!次の注目点はストレージ容量と価格
12.9インチiPad AirのものとするCADレンダリング画像をもとにしたイメージ画像が公開されました。イメージ画像には、iPad Air(第5世代)から変更されるリアカメ... -
12.9インチiPad Air(第1世代)の新機能をAppleが取得した特許から予想
Appleは2024年3月に新製品発表イベントを開催し、M2を搭載する10.9インチiPad Air(第6世代)と12.9インチiPad Air(第1世代)を発表すると予想されています。 &... -
iPhone15やM2 MacがAppleセルフ修理の対象に!診断プログラムも提供
Appleは現地時間12月13日、iPhoneやMacをユーザーが修理できる「セルフサービス・リペア・プログラム」の対象として、iPhone15シリーズやM2ファミリープロセッサ... -
【独自試算】12.9インチiPad Airの価格は税込116,800円〜が有力!
Appleは2024年3月に新製品発表イベントを開催し、10.9インチiPad Air(第6世代)と12.9インチiPad Air(第1世代)を発表すると噂されています。 新たに追... -
iPad Air(第6世代)がM2搭載、2つのサイズで登場〜他のiPadは?
2024年3月に発表されると噂のiPad Air(第6世代)はM2を搭載、画面サイズは10.9インチと12.9インチの2種類になるとの予想を、Bloombergのマーク・ガーマン記者が... -
Appleシリコンの新たな一手、アリゾナ州で巨額投資し2,000人雇用へ
Appleは、Amkor Technologyとの提携を拡大し、同社がアリゾナ州に整備する後工程施設の最初の顧客にあると発表しました。 Amkor Technologyは、米国内のT...