M1 Ultraとは、Appleが独自設計したシステムチップM1の最上位チップのこと。これまでM1シリーズ最上位だったM1 Maxチップを2個接続しており、M1 Max 2個ぶんの性能を有しています。
▼M1 Ultra関連 注目記事
2022/03/09 【速報】Apple、M1シリーズの「最終版」M1 Ultra発表
2022/06/16 M2対M1 Pro/Max/UltraではM1シリーズのほうがほぼ性能が上
■Appleシリコン スペック比較表
チップ名 | CPU コア数 (高性能+高効率) |
GPU コア数 |
メモリ | メモリ帯域幅 | トランジスタ |
---|---|---|---|---|---|
M1 | 8コア (4+4) |
最大8コア | 最大16GB | 68.25GB/s | 160億個 |
M2 | 8コア (4+4) |
最大10コア | 最大24GB | 100GB/s | 200億個 |
M1 Pro | 8コア (6+2) 10コア (8+2) |
最大16コア | 最大32GB | 200GB/s | 337億個 |
M2 Pro | 10コア (6+4) 12コア (8+4) |
最大19コア | 最大32GB | 200GB/s | 400億個 |
M1 Max | 10コア (8+2) |
最大32コア | 最大64GB | 400GB/s | 570億個 |
M2 Max | 12コア (8+4) |
最大38コア | 最大96GB | 400GB/s | 670億個 |
M1 Ultra | 20コア (16+4) |
最大64コア | 最大128GB | 800GB/s | 1,140億個 |
M3 (未発表) |
? | ? | ? | ? | ? |
Macworldが、世界開発者会議(WWDC23)では、新しいハイエンドAppleシリコンであるM2 Ultraを搭載するMac StudioとMac Proが発表されるとの予想を伝えました。 ■3行で分か […]
Intelが、第14世代CPUとなる「Meteor Lake」で新しい名称を導入することが、同社のグローバルコミュニケーション担当ディレクターであるベルナルド・フェルナンデス氏のツイートで明らかになりました […]
6月に開催される世界開発者会議(WWDC23)で発表されると噂されてきた、Appleシリコンを搭載する新型Mac Proについて、発表および発売時期ともに延期された可能性が高いとの予想が伝えられました。 & […]
新型Mac ProにのみM2 Ultraが搭載されると噂されていることで、新型の登場および販売継続が危ぶまれているMac Studioですが、M2 MaxとM2 Ultraを搭載する新型が6月に開催される世 […]
M1 Pro、M1 Max、M1 Ultraチップのアップストリームサポートが追加された、Linuxカーネルバージョン6.2が公開されました。M1チップ搭載Macを動かせるのは称賛に値するものの、まだまだ課 […]
Mac Studio後継品の存在を巡って意見がわかれています。大手海外メディアは、M2 Ultraを搭載するMac Studioが登場すると予想しているのに対し、M2世代では発売されないと予想する記者もいま […]
M2 Extremeの搭載を断念し、M1 Ultra後継チップであるM2 Ultraを搭載して発売されると噂の新型Mac Proについて、Mac Studioとの違いが少なすぎて予想販売価格に見合わない=も […]
2023年1月15日午前4時40分時点で、Apple品質認定の整備済製品として、Mac Studioの整備済製品が販売されています。 販売されているMac Studioの整備済製品と価格 2023年1月15 […]
Twitterに、M2 ProとM2 MaxおよびM3搭載製品の発売時期と、Mx Ultraが将来的にMacBook Proに搭載されるとの予想が投稿されました。 【2023/1/18追記】A […]
2022年12月19日午後4時10分時点で、Apple品質認定の整備済製品として、Mac Studioの整備済製品が多数販売されています。 販売されているMac Studioの整備済製品と価格 2022年1 […]
新型MacBook Proに搭載されると予想される、M2 Maxの新たなGeekbench 5ベンチマークスコアが報告されました。これまでのものから更に、スコアが向上しています。 動作周波数が3.54GHz […]
Bloombergが、Apple Carの発売時期と販売価格、専用チップや自動運転レベルに関する予想を伝えました。 M1 Ultra 4個分の処理能力を持つ車載コンピュータ搭載か Bloombergによれば […]
M2 Maxの、新たなGeekbench 5ベンチマークスコアが報告されました。 シングルコアが1,889、マルチコアが14,586に向上 報告されたM2 MaxのGeekbench 5ベンチマークスコアは […]
AppleオンラインストアのMac整備済製品販売ページで、Mac StudioとStudio Displayなどの整備済製品が販売されています。 販売中のMac StudioとStudio Displayの […]
2022年10月18日午後0時55分時点で、Apple品質認定の整備済製品として、Mac Studioの整備済製品が多数販売されています。 販売されているMac Studioの整備済製品と価格 2022年1 […]