M2 Max– tag –
M2 Maxとは?
M2 Maxとは、Appleが独自設計したシステムチップM2の後継チップのこと。8つの高性能コア、4つの高効率コアの12コアCPU、最大38コアのGPUを搭載し、メモリは最大96GBまで対応しています。
▼M2 Max関連 注目記事
2023/01/17 Apple、M2 ProとM2 Maxを発表
2023/01/17 M2 ProとM2 Max搭載、14&16インチMacBook Pro発表
2023/01/18 【新旧比較】M2搭載MacBook Proは買い?M1、Intelモデルと比べた
■Appleシリコン スペック比較表
チップ名
CPU
コア数
(高性能+高効率)
GPU
コア数
メモリ
メモリ帯域幅
トランジスタ
M1
8コア
(4+4)
最大8コア
最大16GB
68.25GB/s
160億個
M2
8コア
(4+4)
最大10コア
最大24GB
100GB/s
200億個
M1 Pro
8コア
(6+2)
10コア
(8+2)
最大16コア
最大32GB
200GB/s
337億個
M2 Pro
10コア
(6+4)
12コア
(8+4)
最大19コア
最大32GB
200GB/s
400億個
M1 Max
10コア
(8+2)
最大32コア
最大64GB
400GB/s
570億個
M2 Max
12コア
(8+4)
最大38コア
最大96GB
400GB/s
670億個
M1 Ultra
20コア
(16+4)
最大64コア
最大128GB
800GB/s
1,140億個
M2 Ultra
24コア
(16+8)
最大76コア
最大192GB
800GB/s
1,340億個
-
M2 Maxの動作周波数が14インチMBPと16インチMBPで異なるのを確認
M2 Maxの動作周波数は、14インチMacBook Proと16インチMacBook Proで異なるとのことなので、Geekbench 5ベンチマークスコアを確認してみました。 結果、M... -
M2 UltraがRyzen Threadripper PRO 5975WX匹敵!?
新型Mac Proに搭載されて発表されると噂のM2 UltraのGeekbench 5ベンチマークスコアを独自試算したところ、マルチコアスコアがAMD Ryzen Threadripper PRO 5975W... -
36インチPro Display 7K発売に向けた布石!?新型Mac miniの仕様
M2 Pro搭載Mac miniと新型MacBook Proは、8Kディスプレイに対応しています。 両モデルが8Kディスプレイに対応したのは、世界開発者会議(WWDC23)で発表... -
M2 Max/Ultra搭載Mac Studio発表も?今年発売される新型Mac予想
M2 MaxおよびM2 Ultraを搭載する新型Mac Studioが発表される可能性があると、MacRumorsが伝えています。 同メディアは、年内および来年以降に発売される... -
M2 ProとM2 Maxのグラフィックベンチマークスコアが判明。前世代比30%高速
新型MacBook Proに搭載されている、M2 ProとM2 Maxのグラフィック性能を示すベンチマークスコアが判明しました。 M2 ProとM2 MaxのMetalベンチマークスコア M2 P... -
M2 Max搭載MacBook Proのベンチマークスコアが判明
Appleが先日発表した、M2 Max搭載MacBook ProのGeekbenchによるベンチマークスコアが判明しました。2021年に発売されたM1 Maxを大きく上回っています。 M2 Pro M... -
米Amazon、存在しないM2 Max搭載Mac miniを予約受付中
米Amazonが、存在しないはずのM2 Maxチップを搭載したMac miniの予約受付を行っています。YouTuberのVadim Yuryev氏(@VadimYuryev)が発見、指摘しています。 M... -
【新旧比較】M2搭載MacBook Proは買い?M1、Intelモデルと比べた
Appleが2023年1月17日に発表、予約受付を開始したM2 Pro、M2 Max搭載MacBook Pro(14インチ/16インチ)(以下2023年モデル)は、日本では同2月3日に発売されます... -
2月3日発売!M2チップ搭載Mac mini、MacBook Pro発表情報まとめ
Appleは1月17日、独自開発の高性能チップM2 Pro、M2 Maxを発表しました。あわせてM2 Pro、M2 Maxを搭載した14インチ、16インチのMacBook Proと、M2、M2 Proを搭... -
Intel MacはMac Proのみ、M1だけ搭載するのはiMacのみに
Appleは日本時間2023年1月27日、M2およびM2 Proを搭載した新型Mac mini、およびM2 ProとM2 Maxを搭載した14インチと16インチのMacBook Proを発表しました。 &nbs... -
M3 Pro/Max搭載MacBook Proが1年後に製造開始?大幅性能増?クオ氏
TSMCの5nmプロセスで製造されるM2 ProおよびM2 Maxを搭載する新型MacBook Proが発表されたばかりですが、次期MacBook Pro用のAppleシリコン、M3 ProおよびM3 Max... -
M2 Pro/M2 Max搭載MacBook Pro、電源ケーブルが本体同色に
Appleが発表したM2 ProとM2 Maxを搭載した14インチと16インチのMacBook Proには、本体色と同色のUSB-C - MagSafe 3ケーブルが同梱されるようになりました。 M1 P... -
新型MacBook Pro、16インチの最上位構成の価格は100万円に迫る
Appleが発表した次世代高性能AppleシリコンのM2 ProとM2 Maxを搭載した、14インチと16インチMacBook ProとMac miniの最上位構成のスペックと価格をまとめました... -
新型Macbook ProとMac miniの公式動画が公開!
Appleは日本時間1月17日深夜、新型MacBook ProやMac miniを発表しました。発表に合わせ、公式YouTubeにおいて新製品の公式動画が公開されています。 新型MacBook... -
M2 ProとM2 Max搭載、14&16インチMacBook Pro発表
Appleは現地時間1月17日、M2 ProとM2 Maxを搭載した14インチと16インチのMacBook Proを発表しました。すでに予約受付が開始されており、日本では2月3日から販売...